出張に行ったついでに以前はじめはAE-1プログラムさんから勧められたこんなものを買ってみました。
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_023.html
なんつうかゆるゆるです。(^^;)
早速試しに撮ったのでアルバムに載せてみました。
高台から工場を撮った写真です。
一緒に持って行ってたEF24mmF2.8のF5.6と比較するとぼんやりまったりのんびり行こうって感じです。(^^;;)
出張時のレンズキャップとして活躍しそうです。
こっちも買って使ってみたのですが、今イチわかりにくい結果だったので、被写体考えて暇な時に遊んでみようと思います。
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_008.html
こんなんもあるんですが、これは今回見送ったのだけど買えばよかったかなぁ…。
次回以降の楽しみにしようと思います。
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_024.html
このシリーズ安いし割に遊べるのが良いです。
なんせ最悪キャップとして使えますからね。(^^;)
LUBOT 10x LOUPEもルーペですし。(^^;)
書込番号:6200395
2点
くろちゃネコさん
こんにちは。アルバム拝見しました。
面白いレンズですね。
しかも価格がリーズナブルで良いですね。
EF24mmと比べるとかわいそうですが、ユルユルな写りをしますね。
個人的には2番目に紹介されているPCというボディキャップじゃなくてレンズの写りが見てみたいです。
今度PCレンズの方で撮影されたら見せてください。
書込番号:6204310
0点
100-400ISさん、どうもです。
>EF24mmと比べるとかわいそうですが、ユルユルな写りをしますね。
もう画質とかいっちゃだめです。(^^;)
ピンホールに毛が生えたくらいのものですし、でもこのレトロ感は面白いですね。
>個人的には2番目に紹介されているPCというボディキャップじゃなくてレンズの写りが見てみたいです。
直線的に遠近感がばっちりわかるものを三脚使ってしっかり撮らないと画像が緩いから違いがわかりにくいんですよね。(^^;)
多分イメージ的にはこんな感じです。(これをカラーにした感じ)
http://www.geocities.jp/sasagelab/pincame6.html
今日撮りにいこうと思っていたのですが、天気が今イチ。
明日以降はまた出張だし…。
書込番号:6204952
0点
PC Lens-in-a-capを試してみました。
色々やったのですが、縦にスライドしたのが一番わかりやすかったのでアルバムにあげています。
でもこの時油断して露出をちゃんと補正していなくて、DPPで補正したので画質にかなりばらつきが出ています。
あくまであおりの参考という事でご了承ください。
横スライドとか斜めスライドは被写体の選択が悪くて今イチでした。
このレンズF11からなのでめちゃくちゃファインダーが暗くてやりにくいです。(^^;)
書込番号:6206509
0点
くろちゃネコさん
どうもです。 わざわざ撮影ありがとうございます。
作品拝見しました。効果は出ていますね。
私はこのPCレンズ?のスペックを見落としていました。
このレンズはF11とF22だけなんですね。
これだとファインダーが見づらいですね。
ちょっとお気軽には使いにくいですね。
ノーマル?の方のレンズはF5.6から使えるので同じ絞りだと思っていました。
それにPCレンズは、勝手なイメージとして、キヤノンのTSレンズのように、
一部分だけピントを合わせてミニチュア風な写真が撮れるのかなと思っていました。
当然金額が金額なので同じようにとは思ってはいませんが。(^_^;
せっかく試して頂いたのですが、これならノーマル?のレンズの方が使い勝手は良いみたいですね。
書込番号:6207467
0点
>一部分だけピントを合わせてミニチュア風な写真が撮れるのかなと思っていました。
ええ。
私も買う前はそう思っていました。(^^;)
でもよく考えたらレンズ自体がパンスキャン基本なんで無理です。(^^;;)
もう見にくくってしょうがありません。(^^;)
でも写り自体はノーマルよりこっちのがシャープな気がします。(作例は露出を下手しているのでわかりにくいですが)
>せっかく試して頂いたのですが、これならノーマル?のレンズの方が使い勝手は良いみたいですね。
ええ断然。
なので、ルーペの方を買えばよかったとちょっと後悔しています。(^^;)
あれは気軽に楽しめそうですから。
でもまぁしょせんキャップですからたまに遊ぶにはいいかもです。
書込番号:6207597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 5 | 2025/11/06 7:59:14 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 4 | 2025/11/05 19:21:21 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





