


10/26に車を購入したトヨタディーラーでミシュランx-iceのスタットレスを購入しました。翌日ガソリンスタンドの店員さんから、タイヤの製造年月が2006年3月の物である事を教えられました。 スタットレスは使用頻度が少ないので、出来るだけ最適な状態で複数の冬を使いたいと考えていたのに、まさか19ヶ月も前に製造されている物がよこされるとは。よくみるとタイヤの側面に泥や汚れがこびり付いており全体的にゴムが白っぽいのです。 この位は当たり前で、我慢するべきなのでしょうか? 価格の折衝はしましたが無理な価格ではなかったと思うのですが・・・。
書込番号:6918138
1点

自分も昔やられました。
今年製造の新しい物をと条件を付けたのに、やはり製造なら18ヶ月たった物を納品されました。
販売店も自分もメーカーを信じていたため確認もせず組み込んでしまいました。
発覚したのは2日後でしたが、販売店からメーカーへ返品交換、値引きを要求しても納入したので我慢してくれと確信犯的対応でした。
最初は諦めましたが、良心的な販売店だったためメーカーに掛け合ってくれ、新しい物と交換となりました。
製造から3ヶ月の物でしたね。
夏タイヤであればここまで気にしませんが、スタッドレスなのでこだわりました。
交換か大幅値引きを要求してみては如何ですか。
現在使っているのはBSで製造18ヶ月たった物ですが、激安だったので2年使えれば良いので割り切って買いました。
書込番号:6918590
2点

何がそんなに問題なんですか?未使用で、保管状態が良ければ、19ヶ月は適正範囲かと思いますが・・・
書込番号:6920539
4点

製造年月日を見て、買ったタイヤが古いとがっかりです。
保存状態がしっかりしていれば特に問題はないと思いますが、私はそれより4本そろっているかが気になります。
タイヤの側面に泥などが付着しているとのことですが、青空展示品の可能性もあるので嫌ですね。←このあたりが一番問題となる点だと思います。
書込番号:6920823
2点

CF-B5さん、Fastechさん、BerryBerryさんご意見有難うございます。
早速ディーラーに製造年月について申し立てたところ、ディーラーではメーカーより直送されて来た為、確認せず取り付けたとの事。スタッドレスの新品としての性能面を考慮して、後日4本交換して頂ける事になりました。
スパーポンタさんの意見も参考になりましたが、私はスタッドレス装着時は殆ど車両を使用しない為、出来るだけBESTな状態で1年でも多く使用したいという考えがありましたので、製造後19ヶ月経過している事は2回冬季を経過したと判断した為見過ごせませんでした。これが通常のタイヤであれば気にならなかったと思いました。
書込番号:6921249
0点

交換して貰える事になって良かったですね。
確かに保管状態が良ければ、2年くらいは問題無いと思いますが、誰も保証してくれないので製造時期を見るしかないですから。
もちろん口先で保管状態は良いですと言うのは簡単ですから。
書込番号:6924320
2点

Fastechさんの言う通りですね。
今は民間企業も官僚、行政もバレなければ何をやってもいい風潮で、運悪くばれてしまったら ”勘違い””知らなかった””騙すつもりは無かった”と言ってちょっと頭を下げて「しかし調査の結果安全性に問題はない」と言えば済む時代ですからね。
見えない所にも自己責任で気をつける必要がある事をあらためて確認しました。
結果オーライの良い経験でしたが、皆さんも注意して下さいね!!
書込番号:6925580
0点

ゴネタもん勝ちみたいな風潮ですね。
最近は、ヤ〇ザより性質の悪い一般客が多い様に思います。
書込番号:6930627
4点

結果として交換してもらえたようで、すでに締められた話題みたいですが…。
この時期同様のケースはよく出てくると思います。
>価格の折衝はしましたが無理な価格ではなかったと思うのですが・・・。
ここがどの程度か分からないと、何とも言えないと思うんですよ。
古いのを承知で安く買うというのも、一つの見識というか割り切りというか、「アリ」だと思うので。
スレ主さんは「そういうのはダメ(嫌)」ということですが、
私は今年X−ICEの2006年製195−65/R15を4本4万円チョイで買いました。
私の場合12月から2月までで間違いなく1万キロ以上乗るので、この値段なら2シーズンでOKと思っています。(上にも同様の書き込みがありますね)
最近のよその書き込みでは、同じくX−ICEの175/70R13(←その掲示板の車種からの想像で、このサイズかどうか分かりませんが)が4本で送料込み2万円台というのがありました。なんと2004年製ということですが、その書き込みをした人はそれはそれで納得しているようでした。
スレ主さんの場合は、「限りなく普通の売価に近い値段」で昨年のタイヤをつかまされたのかもしれませし、客に不満を抱かせる商売を肯定する気はありません。
しかし同時に 「安い=そのかわり古い」 という商売を「悪」として断罪するような風潮が広まってしまうと嫌だなぁ…、と思ったりもするので、その旨一言書かせていただきました。
書込番号:6957821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/19 2:53:07 |
![]() ![]() |
27 | 2025/10/14 18:07:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 6:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 13:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:06:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 21:18:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 9:06:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 21:33:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 18:07:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/29 19:38:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





