『何万画素必要ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『何万画素必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

何万画素必要ですか?

2007/12/27 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8件

みなさんこんにちは!
いつもこちらで大好きなカメラの情報を参考にさせていただいます。

ふと、思ったのですが皆さん現時点でデジカメ一眼の画像数って
どのくらい必要ですか?もしくは理想はどのくらですか?

もちろんこれは人それぞれ、使い方、目的により違ってくるかと思うのですが、
どんなもんかな?と思いまして書き込みさせてもらいました。
ちなみに僕は1200万画素〜1600万画素がちょうど良いくらいかなと思ってます。
いかがでしょうか?

書込番号:7171219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/28 00:02(1年以上前)

黄バンデルさん こんばんは

ノイズが増えなければ多い方が良いのですが
パソコンでの読み込みに時間がかかるので
5Dの1280万画素で満足です!!

書込番号:7171264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/28 00:05(1年以上前)

600万画素(α-7D)もまだまだ使っています。

1200万画素(α-100、700、あと処分しましたがCANONの40D)も使っていますが。
α-7Dに比べて使い勝手もそれほど悪くなっていないので、α-700がこれから出番が増えるかな?

ちなみに、600万画素でも特に不満などは感じていませんが。

書込番号:7171277

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/28 00:06(1年以上前)

こんばんは、5Dで既に満腹感ありというところです。

書込番号:7171285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/12/28 00:10(1年以上前)

2000〜4000万画素で、30コマ/秒です。

これは映画館で視力1.0の人が見える最高画素数です。
これ以上画素数が増えても、差が分からなくなります。

2000万画素スーパーハイビジョン、4000万画素フルスーパーハイビジョン。

何時かこんなビデオカメラ(レンズ交換式?)ができたら、
コンデジ以外、今の一眼レフカメラが消滅すると思います。

書込番号:7171315

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/28 00:15(1年以上前)

APS-Cで1000万画素、フルサイズで2500万画素くらいが今の比較的性能の良いレンズの限界値です。
APS-Cで1600万画素なんて出てこないと思います。
APS-Cで800万画素も有れば十分かと思います。
もしそれで不満があるようでしたらフルサイズに乗り換える必要があります。

書込番号:7171345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/12/28 00:23(1年以上前)

> 今の比較的性能の良いレンズの限界値

今と言うより、銀塩時代のレンズのことですね。

銀塩時代でしたら、1000万画素フォーサーズ何かやっていけません。
現実はデジタル超広角も、超望遠も、フォーサーズの方が一枚上です。
将来一眼レフの「レフ」を取ってくれれば一層画質の向上が期待できます。

書込番号:7171389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/12/28 00:59(1年以上前)

画素数はあればあるだけいいです。
情報が多ければその中で不要なものは捨てればいいだけですから。
デジタル1眼が600万画素になってから5年くらいたちますが、それから画素数が2倍くらいにしか増えてないのが不満です。
コンデジが小さなCCDでもいい画質を出してきていることから考えれば、デジタル1眼はもっと高画素が可能なはずです。

書込番号:7171577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/12/28 02:29(1年以上前)

>2000〜4000万画素で、30コマ/秒です。
>
>これは映画館で視力1.0の人が見える最高画素数です。

映画館の視聴距離でそうですか。私は 2.0 くらいだと思いますので、拡大して見ても 2000万画素以上は必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411000/SortID=6565755/

でもこれは縦横のギリギリの数値。斜めの描写とか、あとは視聴距離とか考えるといったいどれくらい必要なのか。5000万画素くらいはあった方がよいような気もします。

>銀塩時代でしたら、1000万画素フォーサーズ何かやっていけません。
>現実はデジタル超広角も、超望遠も、フォーサーズの方が一枚上です。
>将来一眼レフの「レフ」を取ってくれれば一層画質の向上が期待できます。

なるほどと言うか。コンデジも解像度は凄いですからね。
早いとこレフを取ってもらいたいです。それで描写が向上するなら。

書込番号:7171837

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/28 08:08(1年以上前)

うちのブログは50万画素あればいいので,200万画素ぐらいあれば
とりあえず足りてるはず.どちらかというとカメラの解像度よりも
ディスプレイの解像度を上げた方がバランスがよくなりそうに思う.

個人的には
F16まで絞れる範囲であればいいし,A4に250dpiで出せればいいかな.

正直,そろそろ画素数以外のところで勝負してほしいです.

書込番号:7172204

ナイスクチコミ!1


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/28 08:29(1年以上前)

>現実はデジタル超広角も、超望遠も、フォーサーズの方が一枚上です。
将来一眼レフの「レフ」を取ってくれれば一層画質の向上が期待できます。<
お説のようにフォーサーズは単位面積あたりの解像度は上のようですね。
それはバックフォーカス(レンズ最後端からピント面までの距離)が短いからでしょう。
一般論ですが、バックフォーカスが短い方が解像度が高いです。
コンデジなどが驚異的解像度を出しているのはそのためです。
ただし、「画面の大きさ」対「バックフォーカス」の割合では長めですので、絵としての解像感では不利かと思います。
そう言う意味では、「レフ」の無いソニーのR1などが有利で、現実にもいい線を出しています。
フルサイズが有利なのは、その割合が短いからです。
「レフ」の無い、レンジファインダーのフルサイズで、最新設計のモノが出て来てくれれば期待できますね。

書込番号:7172248

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2007/12/28 22:35(1年以上前)

仕事で写真を使うムックのサイズはB5までがほとんどなので、実は撮った写真をそのまま使えるなら、650万画素でも十分足ります。
300-350dpi印刷が多いので、ボーダーは450万画素ですね・・・

もっともこのごろのデジ一はそんな画素数の少ない機種無いですが。
今メインで使ってる5Dだと、半分にトリミングした画像でも、1ページ分の印刷版下に使える計算になります(笑)

書込番号:7174966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 05:32(1年以上前)

小生もブログとノートパソコンのモニター鑑賞程度しか使用しないので、600万で十分です。画像を拡大して鑑賞する妙な趣味もありませんから、データが大きくなってもメリットはありませんが、データ処理に時間が掛かるだけなので、デメリットばかり残ります。

書込番号:7176152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/12/29 14:11(1年以上前)

フルサイズからフォーサーズ、コンデジまで1000万画素超の機種を使っていますが
800万画素くらいで、見た目の印象が変わり、1200万画素超が完全に解像したと感じる
時に、また印象が変わる気がします。
平均して1000万画素で、写真としての質感が出てくると感じています。

実際キヤノンEOS 5Dで高品質のレンズで撮った画像は、市販のA4プリントでは、モニター
上の凄烈感は出てこないですから、普通の使用には1200万画素までOKかも知れないです。

書込番号:7177569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/29 14:33(1年以上前)

600万画素越え、750万画素未満で十分です。
フルサイズなら1200万画素程度あった方が良いと思います。

書込番号:7177628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング