


自分は電車などで,よく音楽を聞きます。
今は,オープンエアータイプのイヤホンを使用しているんですが,聞き取りずらくてよく音量をあげてしまいます。
すると音漏れが酷くて困っています。
しかし,カナル型のイヤホンは個人的な理由であまり好きではありません。
そこでオーバータイプのヘッドホンを購入しようと考えています。
基準項目は以下の
@音漏れ重視!!!
Aできるだけ小型なヘッドホンで…
B音質はやや高音よりで…
いろんな意見を聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:7178733
0点

密閉型で、小型軽量のやや高音寄りヘッドホン・・・。
ゼンハイザーのPX200でいいんじゃないかな。
まぁ、爆音じゃなきゃ音漏れは気にならん程度だろう。
書込番号:7178845
0点

軽量小型タイプは耳にあてた状態で、個人差はあるもののフィット感が
パーフェクトになりません。被う感じにはならず、その隙間から音が
漏れたりします。
そう多数の機種があるわけではないので試聴されたほうが無難です。
それと電車内で使う際に、地下鉄とかだと低域が消されたりすると
普段は良くても車内だとシャカシャカ系に聴こえる場合もありますから、
難しいとこです。
自分で使っている範囲なら170gのDENON D-1000を奨める。
高域は強くはありませんが、音量を上げた際にちゃんと出ます。
少音量だとボヤ〜と聴こえるかもしれませんが。
飛行機、地下鉄で最悪環境の東京の大江戸線(地下3-4階を走る)でも
一定のレベルでちゃんと聴けます。
manten_pocket♪☆満天の星★改名
書込番号:7179640
0点

D1000は高域綺麗だね。でもこう、ボーカルが引っ込み気味なので好き嫌いはあるかな(折りたたみも難しいし)
PX200は遮音性が低めだし…。(メガネケースに入るぐらいコンパクトだけど)
そういう意味では中高域系になるけどES7あたりのほうが使い易いかなとかも思うかなあ。
書込番号:7192056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 13:10:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 11:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 20:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 11:18:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





