


JBLのSVA2100とゆうスピーカーをご存じの方いますか?ちかくのオーディオショップで中古品を聞きましたが良い音でした。流れていたのは倉木麻衣でしたが、すごく美しく聞こえました。となりにあった4312と聴き比べましたが4312よりよかったです。いろいろこのスピーカーについて調べましたがあまり情報がなく、AV用ということだけがわかりました。お使いの方や視聴されたかたの感想お待ちしています。
書込番号:7288459
3点

SVA2100 25cmx2 仮想同軸2ウェイ 定価115,000円(1本)しか判りませんでした。
小生のS3500に近いのかな??
書込番号:7288695
0点

ありがとうございます。ハーマンのページをみたりしましたが、SVAシリーズの後継機が今のS3800などだと思います。音質はどうですか??4318と迷っています。
書込番号:7288722
0点

ホーンツィーター使ってるし、バーチカルツインの仕様もS3500と同じですね・・
音も同系だと思って書くと・・
音量を上げると低域が膨らみすぎます・・小音量からボーカルが 大口にならない程度で聞くと歯切れもよくJBLの音らしい感じで鳴ります。
音場は、どちらかと言うと平面的。一列に並んだ感じで奥行きは、見え難いかな・・
リアバスレフなので SPの後の空間も大事になります(SVA2100もリアバスレフかどうかは、不明ですが)
小生は、タイトな音で鳴らしたいのでダクトをタオルで塞いで聴いてます。
書込番号:7288754
0点

SVA2100もリアですよ。一本につき2つでした。自分は洋楽のロックを大音量で聴きたいので4318の方がいいのかなと思います。そこには4318はなく聴けなかったので何ともいえませんが。SVA2100はアンプのボリュームを時計の短い針で10時くらいにするとバスドラなどの音がビリビリいいました。自分は各音をどんな音色かを聴いてるのでバスドラの音にそう感じましたが、友達は低音よくでるなぁと感心しているだけでした。なので普通にきくぶんにはわからないのだと思いますが、自分にはそうきこえるので、タフなスタジオモニターにしようかなっとおもっていますがどうでしょうか?こうメイパパ様は4318を聴いたことありますか?
書込番号:7288803
4点

4318は、聴いた事が有りません。ユニット構成は、4312と同等進化した物のようですね。
憶測では 低音は、量感が有るけど柔らかめで瞬発力というか制動が弱いと思います。
大音量で聞く場合は、鳴らし方が難しいかもと思います。
どちらかと言えば古典的なJBLの音かもと思います。
ブックシェルフですから 置き方に依って低音の量感は、ある程度調整出来る筈です。
以上 憶測と主観で書きました。
書込番号:7289375
0点

返信ありがとうございます。こうメイパパ様のような大先輩にアドバイスいただけて本当に感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:7289421
0点

ASLOVEさん
昔、使っていました。歯切れ良く豪快に鳴ったと記憶しています。ただ、自分でもそれ以上の
事は余り覚えていません。AV用に買いましたから大きな不満はありませんでした。
S3500はその後購入しましたが、S3500より良かったかな?と思います。(S3500はサラウンド
バック用として使用中)
書込番号:7301632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 22:08:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





