SSDについて幾つか質問があるのでよろしくお願いします
1.HDD等の様にメンテナンス(デフラグ.チエックディスクなど)が必要か?
2.メモリが十分になく1GB仮想メモリで補った場合と
1GBのメモリを増設するのではどちらが早い(体感速度的に)か
です 今HDDが故障してしまいノートPC用にSSDが欲しいかな
とか思い質問してみました
わかる方がおりましたら回答下さいよろしくお願いします
書込番号:7405951
0点
>1.HDD等の様にメンテナンス(デフラグ.チエックディスクなど)が必要か?
これって OS の問題だと思うけれど。 Linux ext3 フォーマット などであれば、 基本的に デフラグ不要だし。
>2.メモリが十分になく1GB仮想メモリで補った場合と
1GBのメモリを増設するのではどちらが早い(体感速度的に)か
当然 後者でしょう。
takajun
書込番号:7406049
0点
すみません
>1はXP
>2は比べた場合どのぐらい差が出るものなのでしょうか?
書込番号:7408262
0点
チェックディスクは、ファイルが壊れたときには必要になると思います。
デフラグは (嘘か本当かわかりませんが) SSDの寿命を著しく縮めるんじゃないか、と言われています。
SSDの場合、特定の場所に集中して書き込むとそこが死んでしまうので、コントローラによってSSD
全体満遍なく使われるように制御されています。そのため、HDDのように連続した場所にファイルが
書き込まれるわけではありません。デフラグは沢山の書き換えが発生しますので、やらない方がよさそうです。
ページングについては、いくら高速といってもSSDはDRAMよりもはるかに低速ですから、
比較にはなりません。ページング対策にSSDを考えるよりも、積めるものならRAMを増やして
ページングが起きないようにした方がいいです。コストも全然違いますし。
書込番号:7408404
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/23 12:01:24 | |
| 2 | 2025/11/21 23:57:59 | |
| 0 | 2025/11/21 9:19:49 | |
| 1 | 2025/11/21 8:19:36 | |
| 8 | 2025/11/22 6:53:30 | |
| 0 | 2025/11/19 14:18:08 | |
| 2 | 2025/11/19 13:33:47 | |
| 3 | 2025/11/18 18:50:27 | |
| 0 | 2025/11/17 11:51:33 | |
| 0 | 2025/11/14 19:11:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)




