『ヘッドホンを購入したいのですが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドホンを購入したいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンを購入したいのですが・・・

2008/04/19 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

今回、初めてヘッドホンを購入するのでアドバイスをもらえれば・・・

現在、学生で通学時にイヤホンを使っています。
機種はオーディオテクニカのEC7を使用しています。
EC7の中高音の透き通っている感じやスネアやタムの音は好きなのですが、如何せん低音が弱い上、私はベースが好きなのですが、ベースが聞こえづらいので不満を持っていました。バスドラは結構なるんですけどねぇ・・・。
学生とはいえ、高校生ですのであまり収入がありません。
ですから、あまり高級なヘッドホンは難しいです。

・聞くジャンルはROCK全般とたまにJazz。特にパンクやメロコアを聞きハードロックやメタルなども聞きます。
・家では毎日姉がピアノを弾くので密閉型で遮音性が高めなほうがいいです。
・使用用途は音楽とゲーム(FPS)。9割ぐらい音楽に使います。
・低音が強めで締まっているほうがいいです。高音はEC7より弱めで・・・。私にはきつすぎました。
・予算は1万5千円前後。

この条件を満たすようなものがあればアドバイスください。
EC7を比較対象に持ってくる時点でダメなのはわかってますが・・・。
ちなみに、DAPを使っている上、室内外で使用する可能性があるので持ち運びがしやすければなお更Goodです!

書込番号:7695296

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/04/19 19:33(1年以上前)

値段的に予算の半分程度ですが,テクニカのSQ5は如何ですか。
主はポータブルのヘッドホンですから。
で,余ったお金でCD盤でもです。

そうそう。SQ5の基本的鳴り方スタイルは,主さんが使って居るのと同じタイプですょ。
其から,附属して居たスポンジを付けても駄目でしたか。EC7。

書込番号:7695688

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/19 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SQ5ですかー
完全にスルーしていて候補にあげてませんでしたw
デザインはとても好きですし、評価を見たところ低音域が強いというより心地よいというものでしたので、試聴しに行ってみたいと思います。
同じポータブルタイプにES7がありますが、そちらのほうはどうなんでしょうかね。

買った当初スポンジを使わず使っていたんですが、
ふと使うおうと思い探してみたら、紛失してるのに気づいて紛失したまま今に至ります。
今は、CM700を持っていたのでCM700のスポンジを使っています。
意外とフィットしますし、高音もある程度落ち着きますが
それでも高音がうるさいと感じるときがあります。
シンバル系が特に。
私としては高音に妥協してたとしても、ベースがひっこんで聞こえてしまうのが気になります。
私だけなんでしょうかねw

書込番号:7696743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/19 23:01(1年以上前)

私はヘッドフォンには詳しくありませんけど、インナ-フォンで6回ほど変遷して感じた事は、スレ主さんはまだ車の運転をされないのでわからないかもしれませんけど、純正のものや2 3千円クラスのものを軽自動車と例え、1万円クラスを大衆車、それ以上を高級車にすると軽自動車から1500位に乗り替えるとその差は誰にも歴然としますがそれ以上は、人それぞれの好みや感覚による部分がほとんどだと思います。

書込番号:7696801

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/19 23:43(1年以上前)

チャーシューメンマさん返信ありがとうございます。

私も結構な回数イヤホンを変えに変えまくりましたが・・・
やっぱり今のEC7はどうも高音域の鋭さが苦手ではないですが気になるんですよね。

人には好みが確かにありますが、試聴前にやはり他人の意見は聞いておきたいんです。
特にヘッドホンに詳しい人の意見を。
私の好みは書いてありますが、好みに合わせて意見をだしてくれる人ってすごいと思うんですよね。
私はイヤホンばかりでヘッドホンは全然聞きませんし。
最終的な判断はやっぱり意見じゃなくて試聴で決まりますけどねw

書込番号:7697069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/04/20 00:07(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございました。自分は今shureのSE310を使用していて遮音、低音は申し分ないのですが、2回目の断線してしまい今回新品と交換してもらい1万円位で売りに出して自分は10proを買おうと思っていたのですが個人情報の交換が出来ればスレ主さんにゆずれるのにね。

書込番号:7697216

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/20 01:14(1年以上前)

SHUREのSE310ですかー!
それは喉から手がでるほど・・・
いや喉から内臓がでるほど欲しいw
何か方法があれば欲しいですね。
個人情報の交換は怪しい雰囲気ありますけどw

ヘッドホンとは全然関係ない話になってますが、やっぱりヘッドホンも欲しいし、イヤホンも欲しい・・・。
でも、ヘッドホンやイヤホンはこれが欲しいとか考えてたら、きりがないですよね。

書込番号:7697550

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/20 03:25(1年以上前)

ロック、ハードロックでしたら、ATH-ES7は合うと思いますよ。
音質はメリハリの利いた元気な音って感じですかね。
レビューを読んでいくと、大体の音の感じがわかると思います。

書込番号:7697852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/20 22:48(1年以上前)

K518DJとかはどうでしょうか?ロック向きで低音は量も質も良好、遮音性もなかなかですよ。値段もサウンドハウスなら\8380、送料代引き手数料込みでも\10000切ります。


書込番号:7701647

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/20 23:30(1年以上前)

>>ksk83さん

返信ありがとうございます。
ES7は今日試聴しに行ってきました!
ついでにSQ5もw
周りがうるさく判断はしづらかったですが・・・。
ES7の低音が強調された感じ好きですし、SQ5の引き締まった低音も気に入りました。
低音域の量はES7のほうが多かったように感じましたが。
ES7のほうはレビューにもあったとおり高音も強めで、比較的ドンシャリな感じでしたね。
あの高音域は別に嫌いじゃないんですが、好きでもない・・・。
総合的に見れば、SQ5のほうが好きですかねー。
デザインはSQ5のほうがかなり好きですし。

>>ろっくせんまんさん

返信ありがとうございます。
K518DJですかー。
候補に最初にいれてたんですが、ヘッドバンドが短いというのを聞いて候補からはずしてました。
近くの店にはテクニカのヘッドホンは結構あるんですが、AKGのヘッドホンはないので、
今度遠出したときにでも探してみます。

書込番号:7701931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/21 02:24(1年以上前)

装着感をスルーしていいのであれば、パンクとかメロコアはいるならDH1200とか薦めたい気もするかなー。とにかくバスドラと低音がかなり来ます。
でも、あの辺の曲が苦手な人にもどういうところが楽しいかわかってもらえる感じのヘッドホンではあります。

やや荒いとかきついという人もいますが、Z700DJあたりもベース好きにはなかなか好評かと。
DH1200同様相当パカスカ鳴りますが。

バランスと分離感重視だとMDR-7506がいいって人もいるようです。

書込番号:7702665

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/04/21 20:40(1年以上前)

>バランスと分離感重視だとMDR-7506がいいって人もいるようです。

私がそうかもw

DH1200試聴ですが・個人的に1sでパスでした。。低域鈍足でキレなく埋もれまくり&繊細って何って感じ。。
・・「えっ」解像・分離何って・私w知りませんかなぁ

↑あくまで・個人的なね。。嗜好ってスゴです。

書込番号:7705142

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/22 00:46(1年以上前)

>>ヘッドホン魔人さん

返信ありがとうございます。
Z700DJですが、結構ドンシャリな傾向があるとよく聞くんですが・・・。
そこが唯一の心配です。
聞いてみるのが一番早いんですが、近くにないもので。
そうでなければ、聞いてみたいですねー
HD1200は低音が強いというか、若干強すぎる感じがありますねw
聞いてないですが、あんだけ低音について強い強いかかれていると、中高音域が低音のせいで埋もれてないか気になります。
MDR-7506ですが、個人的に分離している音は好きなので聞いてみたいところ・・・
しかし、ヨドバシには売ってない?っぽいので聞きたくても聞けないという;;

>>croix7
低音域が鈍足って今までで聞いたことないような音だしてそうですねw
HD1200は結構好みが別れてるみたいですので、一度試聴してみます。

書込番号:7706667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/22 01:05(1年以上前)

DH1200は低音はかなり来ますからね、愛すべきバカヘッドホン(褒め言葉)だと思います。探そうとしてもあのバランスのものはなかなか無いので。
ただまあ、クラシックには合わないです、あと、FPSに使うと……爆発音が素敵ではありますなw
むしろFPSだと装着感の問題かもなー。

ドンシャリに関しては、よく「悪い代表」みたいな言われ方されることもありますが、安い機種を上手く聞かせるためにはびこったのが原因であって、別に必ずしもそういう話でもないので、あまりとらわれすぎない方がいいかも。(確かにそういうバランスが嫌いな人もいるのですが)

書込番号:7706767

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/22 23:32(1年以上前)

低音はそんなにすごいんですかw
逆に聞いてみたいですねー
クラシックは基本的に聞かないので大丈夫です
FPSはどっちかというと、爆音響いたほうがいいですよw
銃撃音が激しいほうが気持ちいいですからね

ドンシャリは確かに一概に悪いとは言えませんが、高音のシャリっとした感じはちょっと苦手ですかね。
高音域は落ち着いた繊細な感じが好きですw
DH1200の中高音域のほうはどうですか?

書込番号:7710459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/23 01:27(1年以上前)

DH1200の高域は意外におとなしいです。そういう意味ならZ700DJやPRO700のが高域はきついです。
DH1200は派手なバランスの割にあまり痛い音は出さない気がしますので雑食派や低音を好む方は意外とさらっと聞いてしまう方もいますが、バランス系の嗜好の方はまず間違いなく合いませんw
分かりやすいたとえを言うなら、イコライザのBASSを最大にした状態と思ってください。イコライザと違うのは、歪ませないでもはじめっから低音が鳴ることです。
人に聞かすと、笑い出す人が多いですなw

ただ、覚悟しておいて欲しいのは装着感。
こなれて側圧が緩むまでは、はじめは30分ぐらいでへばりますw

書込番号:7711045

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/23 23:14(1年以上前)

低音が好きといえば好きですが、大好きではないですねw
どちらかというとバランス派・・・かな?
でも、それは聞く曲にもよりますね。
メタルとかを聞いてると低音が欲しくなりますが、パンクだとそこまで思いませんし。
BASSを最大にした状態ってすごすぎません?w
バスドラが使用率の高い曲聞くとバスドラにベースが飲み込まれそうですね;;
イコライザはあんまりいじらないほうがいいかもですねw

30分でへばるって側圧そんなに強いんですか?
おもしろいヘッドホンですが、お金に余裕がないとなかなかきつそうですねw
メインでは使いづらそうですが・・・。

書込番号:7714691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/24 01:35(1年以上前)

や、DH1200、これがすばらしくパンクと合う感じなのですよ。パンクがそれほど好きでもない人に聞かせても楽しさが分かりますからね。
パンクはとにかくバスドラがキモだと思うのですが、普通に聞くとバスドラを基準にするよりも弦モノや声を聞きにいってしまうので、結果、聞き所がよく分からない音楽だと思われがちなんじゃないかなと思えます。
まあ、試聴できるなら是非試聴していただきたくはあります。ちなみにDJコーナーにぶら下がってることもあります。
音場はもっと狭くなりますし装着感は相変わらずですが、HDJ-1000ってのは逆にドラムが締まってカッコいいタイプですな。

どちらもバランス型では無いですけれどもw

書込番号:7715340

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOPINGさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/27 00:39(1年以上前)

すいません
学校とバイトが忙しくすぐに返信できませんでした。

パンクは確かにバスドラが大事ですよね!
音場はせまいと私にとってはちょっと悲しいですが、検討してみます。
値段は普通ですし、ドラムが締まったものはとても好きなのでw

バランス型?としてテクニカのM50なんかを検討してみたんですが、どうなんでしょう。
だいぶスレがしたのほうにいってしまったのでレスされるか心配ですが・・・。

書込番号:7727543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/27 02:59(1年以上前)

M50とかRH300もいいヘッドホンですが、ややまったりに思うかも。
音はなかなか聞き易いですがややエッジが柔らかい傾向なので、その辺が好き好き出るかもです。

書込番号:7727932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング