


一眼レフ初心者です。
購入にあたり、ズームキットかダブルズームキットか悩んでいます。
子供の運動会や発表会で使用するにはやはりダブルズームキットが良いのでしょうか?
また、普段使用する時は、子供のみ焦点をあてて背景はボカした写真を撮りたいのですが、単焦点レンズも必要でしょうか?カメラについているポートレートモードでも十分でしょうか?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:7889045
0点

運動会では望遠側が、発表会では明るさが、Wズームでは心許ないかもね、
ポートレートモードだけではね、やはりそれなりのレンズも必要
書込番号:7889077
0点

がちゃんぽんさん こんばんは
ポートレートモードというのは極力レンズの開放F値に近い絞りにするだけの事です
ボケを大きくするには
F値の小さいレンズ、焦点距離の長いレンズが有効です
被写体とボカすバックとの距離があると更にボケます
ダブルズームキットの望遠側でもけっこうボケますよ!
書込番号:7889092
0点

どのメーカーのエントリー機でもWズームでの室内での発表会の撮影はレンズが暗いので難しいかと思います。
運動会ではキヤノン、ペンタックス、ソニー…どのメーカーのWズームでも問題ないかと思います。
ニコンとオリンパスのWズームではグラウンドの広さ次第ですがちょっと短いかもしれません。
背景をボカすには明るいレンズがあった方が有利でしょう。
キヤノンのEF50oF1.8は9,000円程度と安価で購入出来る割には描写はしっかりしているなかなか優秀なレンズですね。
書込番号:7889115
0点

がちゃんぽんさん
今晩は
購入をお考えのカメラメーカーが不明ですが、現在一番人気のキャノンKissX2と仮定してみます。
1.ダブルズームキットが好いか、レンズキットが好いかについて
後から望遠レンズを買うとセット販売より割高になります。運動会では35mmフィルムで300mm相当(レンズ表記で200mm程度)の望遠は有ったほうがお子様を大きく撮影できます、初期予算に余裕があればダブルズームキットが好いと思います。
2.単焦点レンズが好いか
キットレンズでも望遠側(レンズ表記で80mmより長焦点側でしょうか)で絞りを開けば背景がボケを感じる写真は取れるかと思います。
しかし、ボケ味(焦点があってるところから、ボケてるところへのつながりや、ボケの量)からすると開放F値でF2.8より明るいレンズが望ましいというのも感じます。
キャノンの場合は50mmF1.8II(実売1万円以下)がありますから、それをお買い求めになると宜しいかと思います。
他社の場合もだいたい同じ感じですが、ダブルズーム設定の変わりに「高倍率ズーム設定」に変わる構成もありますし、またNikon のD60、D40ですが、単焦点レンズが純正ではAFが使えない(現時点)という機種もあります。そのあたりはカメラ店店頭でご相談されると好いかと思います。
書込番号:7889125
0点

Wズームのキット内容によって変わって来ますが、スグに望遠も必要ならWズームキットがお買い得だと思います。
運動会では200mmの望遠ではいづれ望遠不足になったり、発表会ではキットの望遠では暗過ぎると言う事もありますので、お急ぎでなければレンズキットにされた上で、ご自身に必要なレンズを模索されるのもいいでしょう。
背景をボケさせるには、
1.焦点距離の長い(望遠)レンズで、
2.明るいレンズで、
3.被写体に近づいて、
4.背景を離して、
がポイントになります。
キットのレンズでも十分ボケますが、より大きなボケを狙うには上の4つがより背景ボケ狙いに有効になるものを選べばいいでしょう。
カメラ側のポートレートモード等は関係がありません。
ついでに、カメラ側のマクロモードも接写とは関係がありません。
すべて、カメラボディに取り付けるレンズの選択で決まってきます。
書込番号:7889137
0点

ちなみに、KissDX2のキットレンズの望遠ズームは
EF-S55-250mmです。
書込番号:7889334
0点

レンズは上を見るとキリがないのですが、運動会を撮影するなら
200mmから300mmのレンズは必要ですね
手ぶれ補正がついていても、300mmだと三脚は必要でしょう
背景をぼかすのは、開放値の明るい中望遠レンズですが
F2.8なら100mmくらいあれば十分です
手ぶれ補正付きのダブルズームキットと、タムロンの90mmマクロレンズをお勧めします
花のクローズアップも撮れますし、ほとんど撮れないものはないです
書込番号:7890446
0点

>子供の運動会や発表会で使用するにはやはりダブルズームキットが良いのでしょうか?
運動会ではレンズ交換にあたふたしちゃうし
発表会でダブルズームキットの望遠は暗くて使えない
とりあえずズームキットを買ってお金を貯めるがいい
そのうち腕も上がり貯金も貯まって明るい望遠レンズを使えるようになるであろう
書込番号:7890523
0点

>ちなみに、KissDX2のキットレンズの望遠ズームはEF-S55-250mmです。
ついでに、
α200や100なら初めから300mm望遠ズームのキットが用意されています。
書込番号:7891863
0点

皆様、早速ご意見ありがとうございます!!
ダブルズームキットのレンズは、単純に望遠レンズが付いているという解釈でした。が、疑問がわいてきました。
暗くて発表会では使えないということでしたが、望遠レンズで明るいタイプ!?というのがあるのでしょうか?
ちなみに今検討しているのは、キャノンKissX2になります。
ご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:7892265
0点

ありますけど・・・
価格が・・・
http://kakaku.com/item/10501010047/
iS付き
http://kakaku.com/item/10501010046/
書込番号:7892296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 4:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 6:09:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 8:27:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:36:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 7:32:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:25:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/06 8:24:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





