『どこまで早くなる』 の クチコミ掲示板

『どこまで早くなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どこまで早くなる

2008/06/21 19:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:4538件

>公称メディア転送速度は175MB/sで、平均シークタイムは8.9ms。消費電力は読み書き時7.9W、アイドル時7.7Wとされている。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080112/ni_i_hd.html#hd103uj
って どこまで早くなるの ジュラシックパークのベロキラプトルも真っ青。
SEAGATEで出たら買いたい。

書込番号:7970413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/21 19:34(1年以上前)

ハードディスク=保存媒体としか思っていない人にはわからないかもですが
HDDが早くなる&省電力になる恩恵は大きいですよねHDDが早いと
ゲームも快適になったりもするしありがたい事ですw
値段も優等生なHDDに拍手!!

書込番号:7970458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/06/21 22:18(1年以上前)

がんこなオークさん こんばんわ 色々な所でお目にかかります
本当に、どんどん魅力的なものが出てきますね
これからも、目が離せません。

書込番号:7971328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/22 15:05(1年以上前)

ま、こいつに関しても、低価高品質さんやおいらが出てそれほどたってないうちにレポしているわけですし、やっぱ今更感があるっちゃあるんですが・・・(^_^;
(WDのときにゃBirdeagleさんにつっこまれていたようですけど)

書込番号:7974478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/22 15:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/05301715854/
で、 完璧の璧を「壁」って書いたのさん 
Transfer Rate Maximum : 118.5 MB/sec
低価高品質さん 
Transfer Rate Maximum : 115.6 MB/sec
とのことです。

WD1001FALSの方が性能が上かもしれません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0611/wd.htm
Western Digital、145MB/secの高速3.5インチHDD
「Caviar Black」
そろそろ発売のはずなんですが。

書込番号:7974573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/06/22 17:38(1年以上前)

ありゃりゃ またやってしまった
完璧の璧を「壁」って書いたのさん かいとうまんさん 失礼しました
やはりこの手のこち込みは、億手なので 以後反省します

書込番号:7975033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/22 18:43(1年以上前)

ディロングさん 
333プラッターは凄いです。
といっても体感したのは、WA5000AAKSの320プラッターですが。
FDBENCH Ver1.01での測定です。
ReadWrite /Read/Write/Random Read/RandomWrite
62M /  95M / 90M / 25M / 39M

昨年、下記構成のRAID0で製作しましたが、パワーポイントなどの画面が時々一瞬プラックアウトするため、気になっていました。
マザー GA-G33M-DS2R
CPU   E6850
メモリ バッファロー DDR2-800 1GBx2
グラボ GIGABYTE GV-NX86T256H
電源  サイズ KAMARIKIV-400(400W)
HDD HGST HDT725032VLA360 320GBx2 RAID0

今回WA5000AAKS1台にしたところ、快適さは変わりませんでした。

もう1台のWindowsVistaPCを、WD1001FALS1台に入れ替えたいと思っています。
こちらは、7200.10 ST3200620AS (320GB,16MB)4台でのRAID10です。
HDDの放熱対策に、Scythe 白い鎌風の風140 (PS142012W-LED)を付けたのが、騒音が気になってしまったためです。
FDBENCH Ver1.01での測定では、
ReadWrite /Read/Write/Random Read/RandomWrite
80M /  98M /121M / 36M / 64M

書込番号:7975329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件

2008/06/24 20:26(1年以上前)

かいとうまんさん そういうスレを見ると無性に買いたくなってしまいます。
やはり、333GB/プラッターってのは効果ありですね。

私は半年前に250GB/プラッターを買ったのですが、333GB/プラッターが普通になってきたりして・・・

書込番号:7984673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/25 22:00(1年以上前)

「WD1001FALS」ついに発売です。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/etc_wd.html
速度がウリの1TB HDD「Caviar Black」が今週末入荷

1ヶ月後、秋葉原に行く予定なので、早速手に入れたいと思います。

書込番号:7989441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング