『AX3S PRO.AGPにカードをさすと・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『AX3S PRO.AGPにカードをさすと・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AX3S PRO.AGPにカードをさすと・・・

2001/01/07 01:57(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

AX3SPROのAGPに追加グラフッイクカードを入れると
相性問題だと思いますが
BIOS画面もなにも出なくなります。
かなり相性の幅が狭いみたいです。
ちなみに少し古いですが
BUFFALO−WGA-TS16(リバーTNT2チップ)
問題なく動いてるカードあれば教えてほしいなです。


書込番号:82015

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2001/01/07 04:48(1年以上前)

どのメーカーの何て言うボード?
それが書かれていないので相性かなんて分からん。
いま言えることはAGPかCRTコネクタの接触不良。

書込番号:82066

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/01/07 05:16(1年以上前)

IOデータのGE-GF2Aで正常稼動中です。
GeForce2GTSチップ搭載のくせに
最近では店頭で¥19、000.泣けてきます。
ちなみにASUS VP7700のOEMです。

書込番号:82079

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2001/01/07 05:20(1年以上前)

>ちなみに少し古いですが
>BUFFALO−WGA-TS16(リバーTNT2チップ)
>問題なく動いてるカードあれば教えてほしいなです。

ん?これが使用されているボード?
ちと文面の受け取りを誤ったか。
とりあえず相性でかたづけるのは何だから接触面を疑ってみては?

書込番号:82081

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/07 16:47(1年以上前)

AX3SPROにカノプーのTNT2ボードを挿して使っているが、相性が悪い
とは思えないど。もっと物理的な理由ではないかの。

書込番号:82236

ナイスクチコミ!0


ジュン1さん

2001/01/08 06:01(1年以上前)

AOpenは台湾メーカーなんだからVGAカードも台湾製にしたら

書込番号:82749

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんさん

2001/01/08 13:17(1年以上前)

いろんな方々からのご意見
有難うございます。
カードの製品の書き方がまずかったかな
メルコのWGA-TS16です。
まずAGPの接触面は何度もカードを刺し直しましたが
同じです。
システムスピーカーからも何も鳴りません。
カードを刺したままオンボードのグラッフィックにケーブル
をさしても当然なにも写らないので
BIOSでオンボードを切れないし
カードを刺さずに切ってBISOでセーブしても
再起動後もとにもどるので駄目です
カードは他のマザーでは動くのですが。
お手上げですね?

書込番号:82876

ナイスクチコミ!0


じいさん

2001/01/12 15:34(1年以上前)

コンセントを抜く―MBの電源を抜く―カードを抜く―ジャンパショートでBIOSリセット―元に戻す―電源投入でファンが回り起動音が無ければリセットを押す。これで初期BIOSに戻りませんか?うちはBIOSレベルでトラブったら箱を開けてジャンパショートを繰り返していました。最近は良く言うことを聞いてくれるようになりました。

書込番号:85188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング