『はじめてのデジタル一眼カメラ購入検討』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『はじめてのデジタル一眼カメラ購入検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

はじめてのデジタル一眼カメラ購入検討

2008/08/27 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
子供の写真を撮るのにコンパクトデジタルカメラだけではなく、
一眼レフカメラも使用してみたいという衝動に駆られて購入を検討しております。
まずは入門機としてレンズがセットになったキット、メモリーカード、予備のバッテリーなどをそろえて10万円以内で抑えたいと考えております。
家での室内撮影やディズニーランドなどの行楽地での撮影がメインとなると考えております。
レベルが違うのですが、知り合いの知り合い(他人ですが。。)の方からニコンのD3というカメラを触らせてもらえる機会があってから、勝手にニコンという会社に思い入れを持ち始めて、なんとなくD60を軸に考えております。
どうかアドバイスを頂けたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:8260375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/27 11:54(1年以上前)

好きなのを買うのが一番かと・・・。

書込番号:8260521

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/27 12:24(1年以上前)

>知り合いの知り合い(他人ですが。。)の方からニコンのD3というカメラを触らせてもらえる機会があってから、

 カメラ屋等では他メーカーのカメラも置いてますので一通り触ってみるほうが良いと思います。


 私の予算10万円以下のオススメはD60レンズキット、保護フィルター、レンズフード、SD(8GBくらい)、スピードライトSB-600です。
 バッテリー、バッグは使用してから考えます。

書込番号:8260609

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/08/27 13:05(1年以上前)

ディズニーランド&シーにD60の写真は合います。

ものを使ううえで、ブランドは大切です。
セットレンズも良いものだしD60でいいと思います。

書込番号:8260740

ナイスクチコミ!0


Blue-AQUAさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 13:06(1年以上前)

レンズキットで付属品を含めて10万円以下でしたら、各社のエントリークラスはほとんど候補に挙がってくると思います。

ただ、もちろん性能や持った感触などでは、最上級機種のD3と最安価格帯のD60では、同じニコンであっても比較できるものではありませんので、そのあたりはご承知置きください。

D60も一眼としては小型軽量で良いカメラですが、事前に承知しておくことが大きく2点。

1.ライブビューがない。
コンデジのように、背面の液晶画面をファインダー代わりに撮影する「ライブビュー」という機能が、各社搭載されてきており、一眼レフでも一般化しつつありますが、D60にはこの機能が搭載されていません。

2.使えるレンズに制限がある。
ニコンのD40/D60では、レンズ内にモーターを搭載しているレンズでないと、オートフォーカスが駆動しません。ニコン純正なら「AF-S」、シグマ等のレンズメーカーなら「HSM」等と記載されているレンズです。それ以外のレンズでは、手動でピントを合わせることになります。もちろん、レンズキットに付属するレンズやズームレンズ等では、すでにAF-S化がかなり進んでおり、ズームレンズを主とした使い方なら、まず不自由はしません。
ただし、単焦点レンズではまだAF-S化されていないものもありますので、レンズを追加購入する時には注意しなければなりません

自分は、上記2点を承知の上でD60を使っており、何も不満に思うことはありませんが、スレ主さんは、なんとなくのイメージでD60を候補にされているようなので、少し指摘させて頂きました。たとえば、ライブビューは絶対に必要だとお思いなら、D60は自動的に候補から落ちることになりますので。

エントリークラスの機種であれば、どれを買っても画質的にはあまり大きな差はありません。それより、実際に店頭で実機を触ってみて、握った感じ、シャッターの感触、操作スイッチやメニュー画面が直感的に使いやすいか、などで選ばれた方が、後悔が少ないと思います。

D60ユーザーとしては、ぜひD60を、と推薦したいところですが、漠然としたメーカーイメージで選んでしまうより、まずは、自分で触ってみた「感覚」を重視される方が良いでしょう。

書込番号:8260742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/27 13:38(1年以上前)

tamron18-200mm

tamron18-200mm

tamron28-300mm

tamron28-300mm

ナナツパパさん こんにちは

 TDLやTDSでは、ショーやパレードを撮すと思いますが、記念写真だけ
 なのでしょうか?
 それによってレンズの選択を考える必要があると思います。

 ショーやパレードでは、広角域から望遠域までレンズ交換無く撮影できる
 物が便利です。
 レンズ交換をしている間に、ショーやパレードは進行していきます。
 ですので、Wズームセットでなく、高倍率ズームが良いと思います。

 D60であれば、
 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 が一番のような気がします。
 sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
 でも良いと思います〜。
 
 レンズ内手ブレ補正が有る方が良いように思います!

 室内ではWズームのレンズも、高倍率ズームもストロボを使えば
 撮せます。

 TDLやTDSの写真を挙げてみます〜!

 tamronの18-200mmの物と28-300mmの物を上げましたが、Wズームであれば
 途中でレンズ交換を必要とする所を高倍率ズームのお陰で、レンズ交換無く
 撮影を続けることができました(笑)

 

書込番号:8260849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/27 18:57(1年以上前)

ナナツババさん、こんばんは。

お勧めのカメラですが、ボディ内手ぶれ補正のついている機種をお勧めします。

具体的には、オリンパスE-520、ペンタックスK100DS、ソニーα200です。

これらにタムロン18−250mmの高倍率ズームレンズを付けるのがベストかと。

それぞれボディが4万円前後、レンズも4万円ちょい、合わせて8万円台でご購入可能です。

ご検討のD60ですが、入門用として本体価格は安いですが、手振れ補正がボディについていないため、レンズに付ける必要があります。

ダブルズームレンズキットはお買い得で、7万円台で購入可能ですが、レンズの付け替えが発生し、ちょっと面倒で望遠がやや足りないです。

また、VR18−200がありますが、望遠端の短い上、価格が単体で7万円弱もします。

一番の問題は今後レンズを買い足そうとする場合、手振れ防止付きのレンズを買おうとする場合、とんでもなく高くなってしまう、ということです。

レンズキットですべて終わり、ということでしたら、D60ダブルズームレンズキットはお勧めです。

が、今後も末永く、しかもリーズナブルにデジタル一眼レフを楽しもう、ということでしたら、E520,K100Ds、α200、のいずれか+タムロン18−250mmレンズの組み合わせをお勧めします。

書込番号:8261969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Photo Image 

2008/08/27 21:32(1年以上前)

自分も最近デジ一を購入しました。
最初は同じくニコンを考えていましたが店頭や口コミを見て友人に聞いて最終はキャノンX2にしました。

取り敢えず納得でるまで検討して何よりも店頭で実機をさわりたおしてからのほうが後悔などしないと思います。

安い買い物ではないので慎重にご検討下さいませ

書込番号:8262756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/28 13:05(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
早速ヨドバシカメラで各社のカメラを実際に触って見てきました。
今まではずっとコンパクトデジカメを使っていたので、
一眼レフカメラというだけでどれも触っていて新鮮でした。
とりあえず予算の都合と個人的な感覚で
NIKON D60かCANON EOS Kiss X2、オリンパスE-520まで絞りました。
最初はレンズキットまたはダブルズームキットを購入して、
三脚、アクセサリー類を一通りそろえられたらと思っております。
実際に購入してからだと思うのですが、コンパクトデジカメ(リコーR4)やビデオカメラ(パナソニック HDC-SD5)を
使っていてもっと広い絵が撮れたらいいなぁと思う事もあったので、
広角レンズの購入も考えておいたほうがいいのかなと思ったりもしています。

書込番号:8265685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/28 13:38(1年以上前)

フォーサーズは将来、面白そうですね。

http://www.four-thirds.org/jp/microft/

http://zuiko.exblog.jp/

書込番号:8265788

ナイスクチコミ!0


Blue-AQUAさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/29 00:15(1年以上前)

まだD60は候補に残っているようですね。

>広角レンズの購入も考えておいたほうがいいのかなと思ったりもしています。

D60のキットレンズの18-55mmは、35mm換算で27mm相当の画角で撮影できますので、比較的広角気味のレンズではありますが、これはリコーR4の画角とほぼ同じです。ビデオのSD5よりはかなり広いですけど。

それ以上の広角で、となると・・・ニコン純正なら「AF-S DX12-24mm F4G」や「AF-S DX16-85mm F3.5-5.6G VR」など。その他のレンズメーカー製なら、シグマの「12-24mm F4.5-5.6 EX DG・・・ /HSM」などが挙げられるでしょうか。

ただし、残念ながら、ニコン人生のFishEye(魚眼レンズ)の10.5mm 2.8Gや、トキナーのAT-X107(10-17mmFisheye)などのように、D60ではAFできない(レンズ内モーターを搭載していない)広角系レンズも多いので、もし「これが欲しい」というレンズがあれば、確認しておいた方が良いでしょう。

書込番号:8268621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/29 09:17(1年以上前)

ナナツパパさん こんにちは

 そうしましたら、最初からWズームが良さそうですね〜!

 量販店に行き、実際に触ることが出来るのであれば、それで決められると
 良いように思います〜。

 nikonが気になっている様ですから、D60に決まりそうですがどの機種でも
 楽しめると思います〜!!

書込番号:8269594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/01 12:53(1年以上前)

日曜日に結局、最初から最後まで気になっていたNIKONのD60のWズームキットを
購入いたしました。
コンパクトデジカメとのあらゆる点での違いに感動してます。
写真を撮る楽しさというのを改めて楽しませてもらっています。
色々とアドバイスありがとうございます。
買って早々、にわか知識ですが他のレンズなども色々気になっているので、
これから勉強していきたいと思います。

書込番号:8284890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/01 15:52(1年以上前)

ナナツパパさん こんにちは

 D60+Wズーム購入おめでとうございます〜!!

 これから始まる、デジイチライフを満喫して下さい〜!!

 もし、買われていないのであれば、購入されておいた方が良いと
 思われるものを上げます〜!!
 各社から出ていますし、100円ショップなどで、大きい液晶保護
 フィルムを購入して、自分で切るなどしてもいいでしょう〜。

 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182_13513171/32754081.html

 D60には液晶プロテクトフイルムを液晶面に貼り保護されると
 良いように思います〜!!

 

 また、レンズの前にはレンズにキズが付かないように、フィルターを
 付けられることをお薦めします〜!

 レンズの前に付けられるフィルターの大きさが52mmなどと書いてあるので
 レンズにあったサイズの物を選んでください!
    http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_8353904_8353938/8354018.html

書込番号:8285409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング