


今イヤホンを買い換えようと思っているのですが
se420,10proのどれかにしようと思っています
前に同じ質問をして試聴に行ったのですがどこにいっても
試聴ができませんでしたなのでこの掲示板を参考にして買おうと思っています
se420は好みの音な気がするんですがおとなしすぎなのかな?ノリとかはどうなんでしょうか
10proは音場や臨場感が魅力的なんですがボーカルが引っ込んでいる低音が多い
と聞いたので悩んでいます
持っている方がいれば教えてもらえないでしょうか?
書込番号:8536133
0点

ポータブルも直挿し or PHPA利用、システムで選択肢は変わってきます。
個人的に10proは直挿し環境では生かしキレないと感じます!
ボーカルが引っ込んでいると言った見解も・・ポテンシャルが引っ込んでいるw状態ですわ!
システム次第でっ圧縮空気を一気に押し出したようなw音楽表現を味わえますょ!ホント♪
勿論、se420,10proともにシステム次第で、、音楽表現↑りますよねw
CK100も出るので、コレらも含め試聴環境を探してから決めるのが無難なですね!
まぁ何れにしても、試聴せずに購入は、かなりリスクを伴うでしょう!
書込番号:8537674
0点

試聴できないのなら、下位機種を買って、自分自身気に入るかどうか、じっくりと考えてみるしかないのでは。
Shureは、SE210で良いです。
U.Eは、3Stuで良いです。
いずれも、音づくりに対する基本姿勢は、上位機種と変わり有りません。
どちらかを買って、2〜3ヶ月使い、気に入れば、その上位を買う。
イマイチなら、他方の上位を買う。
ということで、良いのではないでしょうか。
書込番号:8537852
0点

ボーカルが前に出るとの感想が漏れる機種は,高音域が前に出て来ません。
一方,ボーカルが凹む等と言われる機種は,高音域が前に出て来ます。
ボーカルが囲まれる音は後者の方です。
因みに,シュアーのSE310はボーカルが前に出るとの感想が漏れ,高音域が前に出て来ません。
で,主さんは,高音域が前に出て来る音,出て来ない音のドチラがが好みか。
書込番号:8538570
0点

Caluciferさん
補足*
ぶっちゃけ10Proとか凹む等と言われる機種は、、
私的には前後感が深く、3Dレイヤースタイル空間描写が楽しめますめますねぇ(ボーカルの距離感表現とか)
10proの分厚いコノ表現を生かすも殺すも、、システム環境次第なんですわ♪
まぁ何れにしても、試聴せずに購入は、かなりリスクを伴うでしょう!
書込番号:8538676
0点

>ボーカルが前に出るとの感想が漏れる機種は,高音域が前に出て来ません。
一方,ボーカルが凹む等と言われる機種は,高音域が前に出て来ます。
誰か判る方、いますか?。
独自らしく検索しても本人しか出てこないですよ。
さすがの俺もそれは難解。
ボーカルは高音域も含まれている(倍音)から前に出る、出ないの意味が判らん。
ドンシャリのこと指すのかな?。
書込番号:8538696
0点

Caluciferさん どうもこんばんは。
試聴ができないのはつらいですね。
お住まいはどこでしょうか?
ヨドバシカメラやビックカメラと広めのソフマップなら
この2つの製品は置いてあると思いますが、お近くにありませんか?
10Proはボーカルなどの中音域が聞きづらいと言われていることですが
確かにそうかもしれません。
しかしそのことが気になってどうしようもないというのはよほど耳がいい方ぐらいしかいないと思いますよ。
ちなみにSE420と10ProをWALKMAN直挿しでHelloweenのFuture Worldという曲で聞き比べたときに
SE420は篭ってきこえました。
正直に言ってしまえば最終的にどれがいいのかなんていうのは自分の耳で聞いてみない限りわからないと思います。
あくまでも他人の意見は参考までにとどめておくべきですね。
そうじゃないと想像したものと違ったときの失望感はハンパじゃないです。
ちなみに下位機種を購入すると上位機種がどうしても気になってしまいます。
それに同じメーカーでも上位と下位の製品は全く別物と考えるべきですよ。
書込番号:8543364
0点

InfinidadFさん、PekaPekaさん、どらチャンでさん、まりも33号さん、PATRIOTICさん
返信ありがとうございます。やはり試聴は必要ですよね
もう少し遠いとこに行って試聴できる店を探してみます
PHPAなんですが今は買えないのですが将来買おうと思っています
DAPはiPod classicを使っているんですがケンウッドのものが気になっています
ケンウッドのほうが音は良いと思うんですがPHPAを使うなら
どちらのほうが音はよくなるのでしょうか?
たぶんPHPAを買うのはかなり後になると思うんですが気になっています
書込番号:8545862
0点

Caluciferさん
PHPAはDAP直挿しに比べて、、音楽表現、、
音色・質感・レンジ感・空間描写・低域だけではないけど量感じゃないリアルなっ比重かつレスポンス良い軽やかさ!・・etc
そりゃぁそーでしょポータブルとは言え、HPの駆・制動基本は電源!!
iBassoT2クラスですら確り効果アルょw但し使い勝手は犠牲になりますね、それと確りした据え置きシステムとは比較対象外です。
それでも、、個人的にはポータブル枠内でっポテンシャルを生かしたいので利用してますね♪
iBassoに特に思い入れはナイけど、、外観品質・音質・価格のバランス的には良好&ポータブル枠内の表現を引き出すには充分じゃぁねぇw(遊べるし)あまり深入りすると・・”コスト的に据え置きが視野に入ってきますょ!利用環境違うからまぁOKだけどねっ!
しっかり計画立て、、
百花繚乱・取捨選択ご自身に合ったシステムを創って心地好い音楽表現を手に入れてください♪
書込番号:8546429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 6:30:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 18:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 22:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





