こんばんは。
Z750、ER−6n、ER−6f、ZX−6R発表されましたね。
3月発売みたいですが、早く実物みたいですね。
特に新型ZX−6R、ER−6fが気になります。
ZX−6Rは、かなり奇抜なデザインですが、10Rよりは好みです。
試乗の機会が有れば乗ってみて、気に入ったら買い換えようかなぁ。
ER−6fは現行型も好きだったのですが、新型は更に自分好みです。
高いウィンドプロテクションにアップハンドル。
ツインエンジンはトルクフルで好きなエンジンなので、これも一度は所有したいバイクです。
書込番号:8809330
0点
こんにちは。
ZR600さん、おめでとうございます。羨ましいです。
カラーはライムグリーンですか?今はブラックの方が人気なのかな?
新型は足つきが良くなっているようなので、女性に最適かもしれませんね。
納車されたらインプレお願いします。
書込番号:8812988
0点
ありがとうございます。色はライムです。緑党ですから。前に05の636に乗っていたので納車されたら比較インプレといきたいと思います。H社のSSにしばらく乗りましたがやはりカワサキの血が騒ぎました(笑)
書込番号:8813045
0点
ZR600さん、返信有難うございます。
ライムグリーン良いですよね。
自分もZRX1200R、ZX−6R、KSR110のライムグリーン所有しています。
母からは、バッタみたいなバイクと言われていますが、自分にとってはカッコイイです。
それとKAWASAKIは不思議な魅力が有りますよね。
自分はギア入れた時の音が一番好きです。(最近のモデルは静かですが)
書込番号:8813233
0点
周囲の反応も含めて同じです。どこのカワサキ乗りも一緒ということでしょうか(笑)自分はフェラーリの赤に例えて緑をを正当化してますが、周囲には病気だといわれてます(笑)
書込番号:8813675
0点
ZR600さん、返信有難うございます。
自分も病気だと言われています。ここも一緒ですね。
KAWASAKIといえばライムグリーンだと思いますが、最近はブルー、ブラックが多いと思います。
新型ZRX1200Rにライムグリーンが無いのはショックでした。
書込番号:8813959
0点
返信ありがとうございます。
たしかに。ZRXといえばの緑ですしね。ただ、私は最初から人気色の緑を使わなかった事にカワサキの自信を感じます。出来ることならゼファーも復活してほしいものです。750位の車体で900とか。
書込番号:8814385
0点
ZR600さん、おはようございます。
ライムグリーンが無くても売れると自信が有るんですかね。そうだとしても、ライムグリーン出してほしいなぁ。
ゼファー良いですよね。750欲しかったのですが、ZRX1200と悩んで最終的にZRX1200購入しました。
火の玉カラーより、06か07のどちらかに有ったイエローが好きだったので、何時か手に入れたいです。現在レストア中のモンキーは、ゼファーの黄色で塗りました。
書込番号:8816261
0点
私も一台制作中です。NSR50ベースでXR100のエンジン載せてNS-XR(仮称)車みたいですが(笑)載せたはいいですが、やる気待ちでストップしてます
書込番号:8818236
0点
ZR600さん、こんばんは。
レストアは時間がかかるので根気が必要ですよね。きりが無いですし。
モンキーは殆ど完成したので、次はKSR110のパワーアップ検討中です。
しかしパーツ代計算してみたら、30万は必要なので暫く我慢です。
レストアなどにお金つぎ込んでいなければ、ZX−6Rの代替費用が出来ていたと思います。
書込番号:8818693
0点
こんばんわ、遅くなりまして。ミニバイクはいじり始めると止まらなくなりますよね(笑)大型だとやらかした時の出費も痛いですし。いい勉強にもなります
書込番号:8820345
0点
ZR600さん、返信有難うございます。
確かにやりだすと切が無いぐらいですよね。
モンキーは車両価格は余裕で超えています。
KSRは現在10万ぐらいなので、まだ超えていません。
今度ボアアップ予定なので、恐らく車両価格超えると思います。
新型ZX−6Rは買えそうに無いです。
書込番号:8824756
0点
遅レスですが、、、、
>ツインエンジンはトルクフルで好きなエンジンなので、これも一度は所有したいバイクです。
トルク、、、、そんなには無いですよ。特に低速は、、、
かなり高回転寄りにフライホイールを軽くしている印象で、以前のKLEなどのツインエンジンとはまったく印象が異なります。
よく言えば、ドカのような感じでしょうか?
しかしながら、排気量の小ささゆえに全体的にトルク感に欠けます。車体のコンパクト・軽さで救われますが、、、、
今度の新型はそのへんを改良してるんじゃないかと思います。
でも、旧モデルで一部に人気?だったガチャピン顔のエンジンじゃなくなったは残念ですね。
とある方のブログより拝借【ガチャピンの図】
http://21chan.boo.jp/bike/er-6n/syoukai/er-6n048.jpg
書込番号:8873741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > カワサキ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/04 20:13:13 | |
| 1 | 2025/11/04 12:25:20 | |
| 17 | 2025/10/25 12:11:49 | |
| 1 | 2025/10/08 19:57:15 | |
| 7 | 2025/09/02 20:31:36 | |
| 0 | 2025/08/11 6:17:41 | |
| 5 | 2025/08/12 1:10:11 | |
| 1 | 2025/08/09 16:02:44 | |
| 6 | 2025/08/05 7:46:11 | |
| 9 | 2025/06/29 20:12:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





