


すみません、ゼンハイザーで考えていたのですが
あまりにも音が悪くてどうしたら良いものか悩んでいます。
条件ですが以下の通りです。
1.価格帯は実勢で8000円前後
2.よく聴く音楽は女性ボーカルでバラードからロックまでいろいろです
3.徒歩にて移動中や電車内でよく使用します
4.低音も欲しいが、女性独特の声の伸びが聞きこめるもの
そんなモノは無いでしょうか?
書込番号:9201653
0点

えと……たしかCX300を視聴されたのでしたっけ|ω・*)?
確かに音はSENNHEISERの中では下の方ですけれど……正直そういう謂れとしての書き込みは早計に過ぎると思います(´・ω・`)
その言い分ですと 『SENNHEISERの音は悪い』 と言っているようにしか捕らえられないです
SENNHEISERファンの方が見たらえらいことになりそうです;;
同社の製品は比較的上質なものが多いです
いかにもSENNHEISERの音がするHD650などは数多の愛好家とオーディオファンを生んでいます
無論個人差はあるのですが、巷の一部では開放型ヘッドホンで最高峰と呼ばれるほどです
故にファンの方も多いです故気をつけて下さいね|ω・;)
この手の書き込みは荒れる原因でもあります故、マナー的にも言い方というものがあると思います
悪いと思ったからそう書き込む、という行為自体は間違ったものではないのです
しかし、物事にはよりよい手管というものがあろうはずです
失礼ながら、BRILL様の過去のお書き込みをみて、少なからず私はそう思いました
私自身から見ても、これは出すぎた老婆心でしょう
しかしながら公共の場、お互いにより良く利用して行ける様、ご理解いただけましたら幸いです
さて、他人に対する説法ばかりではクチコミの意味がないです故、ここから意見に変えます
――と進めたいのですが、イヤホンとヘッドホン、どちらが欲しいのでしょうか(・ω・;)?
CX300はイヤホン、しかしこのスレは "オススメのヘッドホン" となっておられますが……?
そのあたりを明確にするとよりよい意見が頂ける事かと思いますよ
可能性としてはイヤホンの方っぽいので、一応同価格帯のイヤホンで数点を挙げておきます
まず、あえてSENNHEISERを勧めてみるのでしたらば、少々お値段上がりますがCX95 Style辺りはイヤホンとしては過不足ないレベルだと思います
BRILL様はオールジャンルで聞くと仰有って居られますゆえ、万能に聞ける物がいいかと思います
突出した良さは有りませんが、長時間聞いていられる良さだと思います
尤も、SENNHEISERさんらしい音かといわれるとすこしだけ首を傾げてしまいますけれど(笑)
値段にゆとりを持たせる選択肢ではパイオニアさんのCLX50あたりも悪くはないです
寧ろその価格帯ではなかなかに優れた子だと思いますよ|ω・*)
伸びの良さは価格なりなのですが、ヴォーカルの表現による特有の魅力はなかなかのものだと思います
最後にテクニカさんのATH-EC700あたりでしょうか
特有の形をしておられます故、人それぞれでフィット感は良し悪し分かれるのが一番のウィークポイントだと思います
あとはテクニカさんの音作りが許せるかどうかです
この子は視野に入れる分は悪くないのですが、入れるのならば絶対に視聴/試着したほうがいいと思います
どのジャンルでも過不足無く聞かせてくれるとは思うのですが、音源によりサ行が刺さる感じがするかもしれません
テクニカさんは解像度重視なので致し方がないのですが、面白い音作りだと思います
上記2点を許せるならば、この価格ではなかなかの音の伸びと音域ごとのバランスを魅せてくれると思います
後々情報を追記していただければ、より良い書き込みがいただけると思いますよ|ω・*)
良い買い物に繋がること、お祈り申し上げます
書込番号:9201910
0点

確かに誤解を招きそうな言い方ですね。「ゼンハイザーの〜の音が私にはイマイチに感じられました。なぜなら〜という印象を受けたからです。」というように書いたら装着方法が違っていたりすることもありますので皆さんからアトバイスがもらえるでしょう。また好みに合ったイヤホンを教えてもらえるかもしれません。
オススメは?ということなのでとりあえずイヤホンでオススメしておきます。
EX500が予算内で主さんの好みに合っているかなと思います。EX500は結構奥まで挿入しないと真価を発揮しないので注意して下さい。あとエージングに時間がかかるので気長に楽しんで下さい。
書込番号:9202774
0点

とても不思議なのですがCX300を試聴できる環境なら他の機種も聞けるのではないでしょうか?
自分の場合イヤホンの試聴の出来るお店が無くて困っています(´・ω・`)
それはさておき、誰かの意見と自分が感じた感想はどちらが正しいかは言うまでもありません。
CX300は好みに合わなかったとして、ほかにも試聴はされたのではないでしょうか?
それで決められないのでしたら他人の意見なんて意味はありません。
結局自分で聴かなければ意味が無い事を主様は十分承知のはずです。
因みに自分の手元に有る8千円近くのお気に入りヘッドホンはAKGのK414Pです。
ですがコレはあくまでも私の好みです。自分がよく聞くアニソンやゲーソン、
コレ等を十分に楽しませてくれます。
音漏れはipodnanoで50%ならほとんど漏れません。
それと価格は違いますがSENNHEISERではCX95の音は良いですよ。
とても優秀な機種ですのでどんなジャンルも不満を感じたことはありません
(唯一の欠点はタッチノイズですけど・・・)
自分はSENNHEISERですとCX95とHD280Proしか手元にありませんが音に関しては不満を感じたことはありません
でもやはりそこは好みでしょうね。
あ、それとSENNHEISERはこの春からラインナップを一新します。
もしSENNHEISERに拘るならばですけど・・
まぁ購入後でなければ分からない事が書かれているのがレビューです
しかしそれはあくまでも参考にしてご自分に合う物を見つけられればと思います(´・ω・`)ノシ
書込番号:9208333
0点

電車とかで使用ってことなので
カナルでいいのでしょうか?
オーバーヘッドも含めます?
とりあえずカナルということで話をすすめますが
8,000円前後で全体的にいい印象があるのはSHE9850ですかね
http://kakaku.com/item/20463811242/
低音はちょっと弱いですしスピード感はあまりないですが
このあたりの価格帯ってちょっと微妙なので
いっそ10,000円くらいまで頑張ってみませんか?
強引な進行ですみません
「低音も欲しいが、女性独特の声の伸びが聞きこめるもの」で最初におもいついたのが
勝手にヘッドバッドさんの仰るCX95ですかね
全体的にバランスよくボーカルの伸びもいいので
タッチノイズさえ問題なければかなりお勧めです
私の経験ではゼンバイザーの一部のヘッドホンは
エージング前は低音がボワボワで音にまとまりがなく
なんじゃこりゃ!って思います
100時間ほどで良くなりますが…
どの機種を聴かれたのでしょうか?
店頭で試聴されたのでしょうか?
書込番号:9209029
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:25:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 18:14:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 23:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 15:40:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





