『今自作するとしたら・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『今自作するとしたら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

今自作するとしたら・・・

2009/05/29 01:33(1年以上前)


CPU

スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

今現在

CPU:Core2Duo E6300
GPU:Geforce 9600GT
MEM:2GB
Mother:965g-DS4 rev2.0
HDD:500GB,250GB

の構成で自作しております。
使用用途は動画編集やゲームなど様々ですが、
近頃ゲームをするのにCPUのパワー不足を感じるようになり…。
CPUのアップグレードを考えたのですが、マザーの対応CPUがかなり微妙な感じ…。

ということで、新たに自作を考えています。
GPU,HDDはそのまま今のを使うとして、
マザーボードとCPUで2万円前後の予算で考えています。
OCなどはする予定は無いので、マザーはできるだけ抑えたいと思ってます。

IntelかAMDかはまだ決めていませんが、クアッドコアのほうがいいのではないか?
っと思い、最近安くなってきているphenom x4の9000番台が
いいのではないかと思っているのですが…。

今コストパフォーマンスなどを含めお勧めの構成がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9618904

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/29 01:58(1年以上前)

GA-965G-DS4の対応リストにQ6600あるみたいだから
Q6600はフェードアウト気味だからなんともいえないけど
もし安く手に入るんならマザー変更なしのQ6600がいいんでないかと。

書込番号:9618979

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/29 03:17(1年以上前)

>綿貫さん 
Q6600…。価格コムで見たら売ってなく…。
ヤフオクで見たら平均1,6万前後…。。
ん〜…。

書込番号:9619108

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/29 03:32(1年以上前)

マザー変更するとCPUに予算(2万では)あまり分配できなくなるので
変更の意味がなくなるような気がします。
CPUは中古でも割と大丈夫な部類に入る部品です。
メモリーの次くらいに壊れにくいのではないかと。

書込番号:9619125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/29 03:35(1年以上前)

>最近安くなってきているphenom x4の9000番台

価格なりの性能かと、、、今から買うならPhenomIIのほうでしょ。

>マザーボードとCPUで2万円前後の予算

その予算でE6300から体感アップを図るのは結構難しいかも?
ゲームによるけど、OSとアプリ用にSSDを導入することで体感性能アップはありえます。
もしくはグラボをGTX260にするとかね。2万円以内で買えるはず。

書込番号:9619129

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/29 04:17(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
ん〜。。やはりそうですよね。。。
CPUに1.5万位、マザーは7千前後で2万ちょい位で考えていたのですが、
やはり体感的にはあまり意味は無いですかね…。

グラフィックボード…ん〜、、動かしたいゲームがCPUネックになってる感じなんですよね…。。
ゲームも4コア対応のものなので。。。
SSDも起動は早くなると思いますが、読み込んだ後だとやはりCPUがネックになってくるかと…。

中古市場ももうちょっと確認してみます!

CPU 比較でグーグル検索して、
CPUの性能を見てみたのですが、9950がこのグラフのかなり上位にあったので…。。
値段も1,3万ですし。
やはり4コアとして考えてるので、CPU自体の性能の比較にはなりませんよね。

書込番号:9619163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/29 06:16(1年以上前)

4コア対応と4コア最適化は違うと思いますが、そのへんはご確認済みでしょうか?

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20090507052/

この記事によると最適化されているゲームでも、そんなに驚くほどの差は無いように見えます。9600GTとGTX260の差はこれ以上にあると思います。

どうしてもCPU優先で行きたいのなら、Phenom II X4 920 とBIOSTAR TA790GX 128M あたりがお勧めです。あわせて3万弱かな?CPUは4000円ほど安いPhenom II X3 720 Black Edition でも良いと思います。しかも前述のMBとこのCPUの組み合わせで運がよければx4化できるという
可能性もあります。

http://nueda.main.jp/blog/archives/004228.html

http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090208001/

以上、ご参考に。

書込番号:9619254

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/05/29 08:41(1年以上前)

その”動かしたいゲーム”のタイトルが気になりますね。

書込番号:9619512

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/29 12:47(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます!

やってみたいというか、今の環境でも動くのですが、
もう少し高設定で遊びたくて・・・。
タイトルはGTA4、NBA2K9、あとエミュでPCSX2などです。

phenom2 x3!!
これよさそうですね!!!
OC考えてなかったのですがBlack Edition!
今のE6300がマザー、メモリとのからみでほとんどOCできなく
微妙だったのですが…。今回チャレンジしてみようかな!

ありがとうございます!

書込番号:9620240

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/29 12:53(1年以上前)

あ、すみません。
CPU先行で行きたい理由は、ゲーム以外の動画編集
ADOBE PREMIEREなども行うので、クアッドコアが良いのではと思っております。

書込番号:9620267

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/29 20:04(1年以上前)

予算がたまるまで我慢したほうが得策かなと。
新規に組み替えるならPhenom II X4にするかi5+P55を待つとかの方がいいと思います。

書込番号:9621522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/30 06:46(1年以上前)

予算2万円に給付金を足せばいいかも。

書込番号:9623845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/30 09:14(1年以上前)

CPUがボトルネックだと思うなら、
自己責任ですが、思い切ってOCしてみるとかはどうですか?
ちょっと調べれば、20〜30%UPは比較的簡単にできます。
できなければ、買い替えとか・・・・

無責任な発言ですがOCは自己責任なので、壊れても文句は言えません。
そこだけは、注意してください。

書込番号:9624227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/30 12:40(1年以上前)

OCね〜E6600とかなら勧めるんだけど、E6300だからね〜。

倍率が低いから、メモリやMBの耐性がかなり高いレベルで要求されるからね。
実用範囲はFSB266>333で2.33Ghzくらいじゃないかな?
正直体感差無いですね。

自分でやってたからわかります。

書込番号:9625069

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/30 19:06(1年以上前)

皆様さまざまなご意見ありがとうございます!

OCはやってみたのですが・・・、玉が微妙なのか、マザーが微妙なのか
あがっても2.1GHz前後。
それにPCIEのクロックを固定すると起動できなくなるなど、
・・・いろいろなPCIEクロックを試したのですが微妙・・・。
なので、結局OCしても安定性が微妙だったりするので、OCしないで今現在使っています。

ブラックエディションでは倍率が変更できるようなので、メモリとか気にせず、
できるようなので、次はBEを使ってみようかなと思ってます!

i5の存在は今回はじめて知りました。
i5が出たら、たぶん他のCPUが値下げ傾向になるような…。
そしたらi7なども安くなるかも…!?

正直今すぐに自作するより、数ヶ月待ってからのほうがお得なような気もしてきました。
今現在考えているのはPhenom II X3 720 Black Edition BOXあたりを
定格倍率変更で3,2GHzあたりで使えるようなので、これが今のところ一番なのでは?
と思ったりもしております。

とはいえ、少し待ってみるのも吉でしょうかね。。

書込番号:9626436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/06 18:56(1年以上前)

とりあえず見てるかどうか分かんないけど下の構成でどうかな?

CPU Phenom II X3 720BE 1万4千円
M/B GIGABYTE GA-M720-US3 8千円
残り今のパーツ使いまわし

GA-M720-US3は値段のわりには安定してていいですよ。
720BEの4コア化もできるし(対応BIOSは戯画のサイトから消えたけど落とせる場所はある)。

メモリ2GBのようだから安く試すなら4GBにする手もあるとは思うんだけど、どんだけ快適になるか分からんしねぇ・・・

書込番号:9660674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/06/21 23:41(1年以上前)

返事が遅くなり大変申し訳ございません。

断剣の狩人さんのおっしゃるとおり、
CPU Phenom II X3 720BE 1万4千円
M/B GIGABYTE GA-M720-US3 8千円
だとかなり安い木もするのですが、
なんだかいろいろと悩むうちに組めなくなり・・・。
ゲームメインな使用になるかと思うので、Phenom II X2 550 Black Edition BOX
方がクロックも高めだし、OCして使ったら720よりいい気も。
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090530003/
を見て、athronUも捨てたものじゃない気もしてくるし。。

あと、対応マザーが良くわかりません。
できるだけ安くそろえたいので、ddr2のam2+で行こうと思っているのですが、
メーカーHPのサポートリストに無かったり、あったり。
HPに乗ってないマザーでも実際動いてたり。

マザー選びでも苦戦してます。。

書込番号:9737672

ナイスクチコミ!0


スレ主 candideさん
クチコミ投稿数:89件

2009/06/21 23:51(1年以上前)

あ、すみません。
マザーはBIOSしだいなんですね。
買ったとき対応BIOSが入ってればいいけど、、入ってなかったら;;;

書込番号:9737732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/23 23:05(1年以上前)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090627/etc_aopen.html

本当にCPU強化目的なら半年くらい待ったほうが・・・
それよかリンク先のやつは見てびっくり。
自分がHD4850買ったのがなつかしい・・・・

書込番号:9747818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:66件

2009/06/24 00:27(1年以上前)

>OCはやってみたのですが・・・、玉が微妙なのか、マザーが微妙なのか
あがっても2.1GHz前後。

うちのE6400はP5B-E plusで3Gは回りましたよ、一瞬ですけど。
メモリ辺りがネックなんじゃ?

と思ったら965Gっすか。
オンボードグラフィックタイプはOC不向きみたいですからネー。
考えない方が良いかも。
ていうか、考えてないみたいですね。

>買ったとき対応BIOSが入ってればいいけど、、入ってなかったら;;;
PCショップの対面販売なら、購入するときに確認して、
もし駄目なら「オイ!話が違うじゃないか」で済むと思います。

心配なら通販を避けるのが吉。

書込番号:9748519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MSI GAME boost について 3 2025/09/19 8:34:50
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 26 2025/09/19 10:36:45
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28

「CPU」のクチコミを見る(全 295013件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング