『外付けDVDドライブについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『外付けDVDドライブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVDドライブについて

2009/07/23 14:40(1年以上前)


PC何でも掲示板

現在SONYデスクトップVAIO type H VGC-H71B7を使用しているのですが
DVDドライブが読み込みせず、パソコンのリカバリもためしましたが、
ドライブの故障でしょうとカスタマーに言われ、今日タワーをSONYに送りました。

修理代金も平均5万円くらいと聞きビックリ!
現在修理か、可能なら外付けドライブを検討しています。

ドライブの故障だけの場合、外付けDVDドライブを付けて今まで同様、
DVDの書き込み、読み込み、再生などはできるのでしょうか?

購入取り付けしようと思うドライブ→http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-sl20u2/

また市販のドライバインストール等も今まで同様使用できますでしょうか?

以上宜しくお願いします。


書込番号:9895933

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/23 15:07(1年以上前)

問題ありません、が出来るのなら内部のドライブを自分で交換する方が安くで見た目もスッキリしていいかと。

まぁ出来ないと思ったから外付けで対応しようと思われたんでしょうけど。

書込番号:9896011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/23 15:27(1年以上前)

こんにちは、みるく1312002さん

内蔵のDVDドライブを交換された方がいいと思います。
そのPCがUSBからのブートに対応しているのならいいのですが、対応していない場合ではリカバリディスクからのリカバリができないかもしれませんよ。
価格面でも内蔵のDVDドライブなら3000円程度で済みますので、安いですよ。
問題はDVDドライブのインターフェイスが不明であることですね・・・

書込番号:9896073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/23 20:28(1年以上前)

みるく1312002さん こんにちは。

ご検討されているバッファロー製品の接続等は、特に問題ないと思います。

あとこちらのPCでしょうか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H71S/lineup.html

内蔵ドライブを交換するのが、リカバリー等の面を考えるといいと思いますが。
結構大変?のようですね。

以下のサイトで同系の製品の分解情報があります。
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=21600

※ドライブ自体は、ATAPI(IDE)接続のようですね。

書込番号:9897049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/07/24 04:54(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
そんなに安く買えて交換できちゃうんですか?
機械音痴なもので、分解取り付けは、私には無理ですー

どこか内臓ドライブを売っている所で
安く交換してくれるような所はありませんでしょうか?
ソフマップなんかではできないのでしょうか?

書込番号:9899180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/24 11:51(1年以上前)

こんにちは、みるく1312002さん

九十九やドスパラでは有料で行っていますが、それなら外付けDVDを購入した方が安いかもしれませんね・・・

書込番号:9900034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/07/25 03:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
調べたら近くにドスパラと言うショップがありますので、行って聞いてみます。

また外付けのDVDドライブだとリカバリーが出来ないんですか?
使っているVAIO H71B7はリカバリーCDは付属されていませんでした。
officeのソフトのみ付属されていました。

先日Cドライブをリカバリーしたのですが、問題なく購入当時のOS・ソフト等
が復元されていました。(oficeは付属のCDでインストールでしたが、ドライブ故障の為
インストールしてませんが)

パソコン本体のみでリカバリーできている?

この場合でも、外付けDVDドライブは、あきらめた方がよいのでしょうか?
あと外付けDVDドライブからでもoficeは入れられますでしょうか?

無知ですみませんが、ご回答お願いします。

書込番号:9903588

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/25 04:02(1年以上前)

HDDからリカバリーしたという事ですね。

本来はというか、HDDが壊れて交換したらどうするつもりなんですかね?
HDDは新品で何もデータが入っておりませんよ。
すぐにリカバリーCD(DVD)を作ることをオススメします。購入すると1万円程度しますよ。

>この場合でも、外付けDVDドライブは、あきらめた方がよいのでしょうか?
あと外付けDVDドライブからでもoficeは入れられますでしょうか?

外付けDVDドライブではリカバリー出来ない場合があるということで、もしかしたらリカバリー出来ます。
外付けでもオフィスは入れられます。

書込番号:9903609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2009/07/28 04:36(1年以上前)

richan さんどうもありがとうございます。
本来はというか、HDDが壊れて交換したらどうするつもりなんですかね?

そうですよね、無知ですみません早速作成します。

昨日SONYの方から正確な見積もりが来て!でした。
ちょっと安いパソコン買えちゃいます〜
SONYでの修理は断念いたしました。

みなさんが言っているようにリカバリの面で不安がありますので、
内蔵型にしようと思います。
でも自分では交換できないので、京都の修理屋さんに依頼しました。
価格もすごく安かったので、でも今までと同じように読み込み、書き込み等
正確にできるものでしょうか?ちょっと不安ですが・・・

書込番号:9918205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/08/16 07:44(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見どうもありがとうございました。
無事に修理も終わり結局、内臓型のドライブと交換しました。

みなさんが指摘されていた、リカバリ面で悩み内臓型に決めました。
交換後は、以前より読み込み、書込みの性能もUPして非常に
満足しています。

みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:10004903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)