『1Di?本当にでたら 欲しいです』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『1Di?本当にでたら 欲しいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

1Di?本当にでたら 欲しいです

2008/11/18 02:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:23件

こちらの掲示板で噂を見つけ 検索した結果 

発売はされなそうとの事で ガックリ

スペック云々は ともかく APS-Cのフラグシップは 

あって然るべきかと思います 50Dから5D2の間に

この一台があると企業としての気構えがユーザーに良く伝わると思うのですが

プロのカメラマンの方の意見など興味があります 

APS-Hの後継機もほしいですが1D3がそのまま小さくなったら

夢の様なんですが どんなもんでしょう






書込番号:8656289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2008/11/18 03:21(1年以上前)

こんばんは

確かに40Dの上が1DM3なのはちょっとつらいですね。
モードダイヤルの簡単撮影ゾーン無し、連射8、レリーズタイムラグの短い、19点AFポイント、のカメラが欲しいです。

書込番号:8656365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 04:20(1年以上前)

出来ればD300を上回る53点AFも欲しいですが、45点でも仕方ないかも知れません。
正直最低でも19点クロス+αが欲しいです。

EF-Sレンズも使えたら親切だと思います。

操作は共用を考えて、50Dと5D2ベースにして欲しいです。
1D系以外、ニコンや、ソニー、ペンタックスの操作も参考したらと思います。

自動ISOの改善(ペンタックスなどを参考)と、色収差の自動補正も競合商品に
負けてはいけません。ニコンの透明液晶ファインダーも面白いです(目標は戦闘機のHUD)。

書込番号:8656399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/18 07:41(1年以上前)

>1Di

iモード対応、とか?


駄レス失礼しました・・・・・・・。

書込番号:8656572

ナイスクチコミ!0


nadeshikoさん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/18 09:44(1年以上前)

ちょっとフラストレーション気味なんで思わず書き込みしてしまいました。私のほしい1Diは、
1)画素数800〜1000で軽量小型
2)AF高性能(例えば1Dに載ってるF8までAFの利くもの)
3)高レスポンス、1秒12コマ連写、RAWで25コマ連写
4)色と形状を記憶して追うAI(背景に引きずられないもの)
5)Digic4 高感度ISO6400常用可、できれば1/2の画素結合
愛称、マメタンクと呼べるような単純且つ小気味のいいマシーンです。あとは望みませんので20万以下で何とかお願いできませんでしょうか?

書込番号:8656850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 09:57(1年以上前)

APS-Cにフラッグシップが必要なら、EF-Sレンズにも「Lレンズ」が必要かも?

書込番号:8656876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/11/18 10:35(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。nadeshikoさんのおっしゃるマメタンクがまさに言い得て妙というか、やはりD300のようなカメラ、というかそれ以上の物、キヤノンからもほしいです、切実に。

先日1DM3と24−105L(両方レンタル)で結婚式の撮影をしました。使用感は上々でしたが、手が小さいため色々なボタンに指が届かず、なんとなく男として凹みました。そして重い。。。でもメモリスロット2つは便利でした

フルサイズ市場が落ち着いてからじゃないとこんなカメラは出ないのでしょうかね。

じじかめさんのいうようにLレンズも欲しいでよね。

書込番号:8656965

ナイスクチコミ!0


関大尉さん
クチコミ投稿数:166件

2008/11/18 12:43(1年以上前)

恐らくいくつかの新しいモデルも、社内で検討されたでしょうが、今年夏頃からの不況で、却下されていたりして。KissFのように、ニーズがあると判断すれば、不況時以外なら発売したかも。私はKissDNで今年は乗りきります。来年の新機種に期待して。

書込番号:8657361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 17:26(1年以上前)

> EF-Sレンズにも「Lレンズ」が必要かも?

レンズフードを付けてもらったら嬉しいです。

書込番号:8658097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/18 17:46(1年以上前)

難局の時こそ、関中佐様の出番ではと思われます。

書込番号:8658154

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング