『5DUと1DV、結局1DVになりました。』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『5DUと1DV、結局1DVになりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 5DUと1DV、結局1DVになりました。

2008/12/09 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:5件

5DUを買うつもりだったんですが、10月中旬予約で入荷予定が今もって全くわからず。
待っている間に熱が冷めてきて、本当に欲しい機能はなにかと考える余裕ができてきました。
@使うのはほとんど昼間で夜景等はあまりとらない。
A対象は小学生高学年の息子で、活動しているシーンを高いヒット率でとりたい。
BのばしてもせいぜいA2まで。
Cピントチェック等は家のPCでやり、現地では下手な鉄砲を数打つだけ。
と考えた結果、できたらあこがれの1DVをと思うようになりました。
で、先日、深夜にネットをみていたらいつも買っているお店で、
本体が税込35万・24-105LISが税込9.5万とでていたので
思わずポチッとしてしまいました。商品は明日届く予定です。(ところで、今ネットをみたら値段が5万円上がってます。購入するなら夜とどなたかのスレにありましたが、本当ですね。)

ただ、風景等が主なら、圧倒的な解像度と高感度をもつ5DUがベストですね。
もし、先週5DUが届いたら買っていたかもしれません。来年、5DUの値段がこなれてきたら、同じくカメラ好きの妻に買わせて、2台体制でいくのが夢です。

ぼくは、酒もたばこもゴルフもやらず外食もせいぜいおつきあい程度にしていて、カメラだけが唯一の道楽です。だから、妻が今回の買い物を許してくれたかもしれません。ふつうなら、いまのご時世こんな買い物は許してもらえないでしょうね。ぼくにとって最高のクリスマスプレゼントでした。






書込番号:8756249

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/09 05:48(1年以上前)

嬉しいでしょうね
新しい機種は、いろいろな面で優れていますけど
カメラの性格が違うので撮影スタイルに合わせて
選ぶのがいいですね
私も軽快なカメラでないと、撮っていて楽しくないです

書込番号:8756476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/12/09 07:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いいですねぇー1D、以前、キヤノンデジタルハウスで試写したとき、連写のAFの吸い付きに驚愕したのを覚えています。

1Dライフをお楽しみください。

書込番号:8756592

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/09 08:16(1年以上前)

RED CABBAGEさん

 三星さんですね?
 私も全く同じで、5D Mark2 をキャンセルして 1D Mark3 に行きました。
 
 キヤノンギャラリーで触ったのが運の「ツキ」でした。

書込番号:8756705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2008/12/09 09:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
5DM2って撮っててもあまり面白くないですよね。
結局動画とセンサーだけですものね。

1DM3は写りもAPS-Cと比べたら段違いにいいし、一度手にしたら止められないですよね。
メカ部は最高の機種です。画質もいまひとつなフルサイズの周辺がトリミングされていてちょうどいいかもしれません。

AFや測光もいろいろ換えられてすごく楽しいですよね。
瞬間の中の瞬間をバンバン撮り止めてください。

書込番号:8756928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/09 10:55(1年以上前)

こんにちは
1D3ゲットおめでとうございます。
私も1D3使ってます。
最近5D2も手に入れたので両方使ってます。
それぞれに一長一短ありますので2台あると確かに都合が良いです。
操作系はさすが1D系です。
でも、描写の繊細さや気軽に持ち出せる機動性では5D2にはかないませんね。
どちらもそれぞれに良いカメラです。

書込番号:8757093

ナイスクチコミ!0


函南さん
クチコミ投稿数:172件

2008/12/09 12:15(1年以上前)

スレ主さんの条件では1D3で正解ですよ。
5D2では厳しいですね。

今、5D2は家人の独占状態、囲い込んでます。
これは、これで考えものです。

書込番号:8757322

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2008/12/09 12:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。
1Dmk3はオールマイティーな素晴らしいカメラですよ。
5Dももっていますが、シャッターなどメカニカルな部分の操作感は圧倒的に1Dです。
重いのは困りますが・・・。
素敵な写真をたくさん撮ってください。

書込番号:8757363

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/12/09 20:31(1年以上前)

ご購入良かったですね。

>A対象は小学生高学年の息子で、活動しているシーンを高いヒット率でとりたい。

間違いなくヒット率は高いです。
40Dの中央1点AFで連写していた時、時々ピンボケがあり私の腕が悪いと思っていましたが、1D3の中央1点AF連写ではピンボケは殆ど無くなりました。
連写あっての1D3ですので、思う存分マシンガン連写してください。

書込番号:8758986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/09 20:34(1年以上前)

atosパパさん
 >私も軽快なカメラでないと、撮っていて楽しくないです
  ぼくもそう思います。5DUを断念したのはそのせいかもしれません。
坊やヒロさん
  ぼくもそのAFの吸い付きに一目惚れしました。
take44comさん
  そうです、三星カメラです。店舗で何回か買って対応がよかったので、ここでかいまし   た。ところで、まだ、40万から戻ってませんね。
ホワイトマフラーさん
  おっしゃるとうりです。今充電中ですが、本当、みても触っても「撮るぞ!」という気に  させるカメラです。
325のとうちゃん!さん
  >操作系はさすが1D系です。でも、描写の繊細さや気軽に持ち出せる機動性では5D2には  かないませんね。
  それはいえますね。写真をみると思い知らされます。
函南さん 
  >5D2は家人の独占状態、囲い込んでます。
  それは、災難ですね。せっかくですから、使いたいですしね。
ecryuさん 
  >重いのは困りますが・・・
  作りはいいですが、確かに重いですね。

今充電中、ちゃんと動作するか、不安と期待でいっぱいです。

書込番号:8759000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/09 20:43(1年以上前)

DC777Vさん 
  時間差で、返信できなくてすみません。
  やはり、ヒット率たかいのですね。  
  連写あっての1DVですので、思う存分マシンガンします!

書込番号:8759056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/12/09 21:07(1年以上前)

RED CABBAGEさん、こんばんは。

連写機能が気に入って購入しましたが、そっちの方では使う機会が無く
マクロ撮影や風景に使っています。

手に馴染むグリップ感やシャッターのフィーリングが気に入っています。
重量は重くなりますが1D系は別格ですね。

書込番号:8759184

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/09 22:02(1年以上前)

三星さんは「昼の価格」と「夜の価格」があるみたいです。
私もそのマジックで買いました。
キヤノンに対する遠慮なのかな?

書込番号:8759535

ナイスクチコミ!0


関大尉さん
クチコミ投稿数:166件

2008/12/09 22:22(1年以上前)

RED CABBAGEさんへ。
私も5DUを予約しましたが、今一つメカ部に納得がいかず、キャンセルしました。
どうせデジタルは2、3年すると時代遅れになるのですから、画質以外の部分で自分の気に入った機種を購入するのがベストではないでしょうか。でも、あまり気に入ると次の機種のとき下取りに出せないで、置き場に困るようになっても大変ですが。
私は、買えるだけの現金を店頭に持参して、その製品の前に立ってみます。もったいないと思うようならやめます。KissDNのときはそれで買いました。α900、5DUでは買いませんでした。だから、本当は欲しくないのでしょう。
今度、100万円持って、D3xや1D系の前に立ってみようと思います。28−300の白レンズも狙っています。

書込番号:8759681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/09 22:51(1年以上前)

まよい道さん

>手に馴染むグリップ感やシャッターのフィーリングが気に入っています。
重量は重くなりますが1D系は別格ですね。

いま、いろいろいじくり回しているのですが、グリップ感やシャッターのフィーリングには、5DUにはない魅力がありますね。そして、頑丈さ精密さをうかがわせる重量は、1D系は別格であるということを認識させますね。

take44comさん

次の夜のマジックはいつでしょうね。5DUの「黒い点」問題が解決して、価格がこなれてきたら、夜のマジックを利用して買うつもりです。

関大尉さん

その買い方いいですね。ぼくも、今回の5DUは、東京のキャノンのショールームで触ったときなんか違和感を感じて、それをずっと引きずっていました。だから、あっさり予約をキャンセルできたかもしれません。(あと2台まできてました)

それから、28-300LISいいですね。40Dにつけて一日使ったことがある(もちろん、借り物です)のですが、本当に使いやすくて高性能なレンズです。ただ、檄重ですが。


書込番号:8759878

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2008/12/09 22:58(1年以上前)

私も2ヶ月前、1DMk-IIからどっちに行くか迷って、キヤノンサロンで触ったのが
運の尽きでしたねーーー やっぱり中級機は中級機、フラッグシップはフラッグシップです。
結局、1DマークIIIにしちゃいました。

ご購入おめでとうございまーす。
圧倒的に高画質というわけではないですが、AFの精度と食いつきが良いのと
必要十分な画質・ISO3200までいける高感度もあります、物としての満足度も高いと思いますよ。

書込番号:8759914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/09 23:28(1年以上前)

TAIL4さん

>中級機は中級機、フラッグシップはフラッグシップです。圧倒的に高画質というわけではないですが、AFの精度と食いつきが良いのと必要十分な画質・ISO3200までいける高感度もあります。

そうですね。いくら画素が多くてもAFが甘かったらなんの意味もないですからね。それに、5DUには負けますが通常使用では十分な高感度対応もしてますし、使って使って使い尽くそうと思ってます。

書込番号:8760125

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 18:51(1年以上前)

1DVとD700で迷っています。
鞍替えはしませんが大三元を持ち合わせていないので
揃えるならCanonでもNikonでもどちらでも良いかなと思っています。
D700なら現存する40Dと5Dは防湿庫の肥やしにはならないですが
1DVを買ってしまうと肥やしなると思われます。
α900や5DUはただでも要らないかも
(問題発言か…)

本当は1DWが欲しいのですが
悩みがつきません。

書込番号:8763249

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2008/12/11 03:23(1年以上前)

ご予算とレンズ資産次第ですかね。
D700はキャッシュバックを含めずに本体23万円〜25万。この状態だとEOS-1DマークIIIより
性能・使い勝手が劣りますのでグリップとチャージャーで27万〜ぐらいでしょうか。
かたや1DマークIIIが33万〜38万ぐらい。正直、D700と1Dの間に画質的な大きな差はない
と思います、好みの問題ぐらいでしょうか。

D700が優れている点としては、
 ・UDMA対応で書込が早い ←これは1Dでもバッファがそれなりにある為、問題ないかと。
 ・背面液晶が綺麗    ←1Dは3インチですが、高精細さはD700が上
 ・ファインダーが大きい ←大きさではD700。ですが表示情報量や隅までクリアという
              意味では1Dのファインダーも良いですよ。1Dが0.59倍相当
              で、D700が0.70倍相当です。
 ・ライブビューでAF可  ←とにかく使えるのはD700の方が。1DはMF基本のライブビュー
              となります。
 ・高感度で画質がよい  ←1Dが若干劣りますが、ISO3200までは問題ありません。
              拡張でも6,400まであれば良ければ十分です。低感度のISO100
              拡張50の方がメリットある場合も。

1Dの売りとしては、
 ・やっぱりシャッター周りや作りは明らかにD700よりは上、D3対抗。
 ・2スロットによるデータの振り分け(RAW/JPEG)やミラー保存などスロットx2のメリット
  は大きい。SDHCで安価に早いカードも使える。
 ・視野率100%のファインダー。倍率は小さいですが隅まで流れ・周辺光量やゆがみの少ない
  と言う意味では、D700より見やすいと思います。情報量も十分
 ・電池の持ちはどっこいどっこいですかね。ただグリップつけてD3と同じ電池をつけると
  D700の方が持ちがよいかも。
 ・シャッター耐久性はやっぱりフラッグシップ

ニコン<>キヤノンはピントリング・ズームリングの配置・回転方向の違いなど結構逆
な部分があります。操作系はキヤノンは、ボタン1機能で設定はダイヤルを基本にしています
が、ニコンは各所のレバーやボタンに一機能1ボタンを割り当てている場合が多いです。
この辺の違いも売場で認識された方が良いと思います。

敢えてどちらを推すと言うことはしません。

書込番号:8765743

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 21:01(1年以上前)

>TAIL4さん
参考になりましたありがとう
D700は先週末まではかなりお得でしたが
ここ2,3日で値段が急上昇してます

なので見送り とりあえず タムロンの
28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)を購入し
キャッシュバック 5千円で我慢しようと思います。

もちろんEFマウント用を買うつもりなので
次もカメラはキヤノンを購入する事でしょう

書込番号:8768431

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/12/13 15:49(1年以上前)

昨年7月購入しトラブルもありましたが、徹底的に調整してもらい今は満足して常用しています。
さすが1D、ボディがしっかりしてグリップ感が良いです、これをを使用して5DUを持つと頼りない感じがしますね。
そう言う私も5DUを予約本体も入荷しているそうですがまだ取りに行っていません、何かトラブルあるようで正直迷っています。

書込番号:8777272

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 18:19(1年以上前)

>takeocomさん
5DUはキャンセルして 1DsVがいいんじゃないですか?
D90Xと比べるとお買い得だと思いますよ

書込番号:8777898

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 18:20(1年以上前)

D3Xの間違いです失礼

書込番号:8777902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/14 20:58(1年以上前)

RED CABBAGE さん今晩は。
偶然にあなたの少し後に大阪で1D3を購入し次の板した あきあかね です。
近い時期でしたので思わず親近感が沸いてきたのでレスしました。
よろしくお願いします。

お使いのご感想は如何ですか?
こんなの撮ってみました、って試し撮りのアップなどは?

そうそう、ハタと気付いた事があります。
手首の筋肉を鍛えなければならないと痛感しています(笑)
マジ、腱鞘炎になるね(>_<)

書込番号:8784502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング