『購入寸前で、迷っています。良いアドバイスをお願いいたします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『購入寸前で、迷っています。良いアドバイスをお願いいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4件

ニコンD80 AF-S DX18-135G レンズキットかCANONのEOS 40D ボディのみで、迷っています。


CANONは、EOS5と7Sを持っていて、その時に使用している。EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMとEF100-300mm F4.5-5.6 USMがあるので、余計に迷います。


デジタル専用のレンズを見比べてみるとニコンの方が、ラインナップが調えてある様に、感じます。特に良く皆さんが、使用されるAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) には、非常に魅力を感じます。(現時点で、D80ボディ+VR Zoom Nikkor ED 18-200mm は、予算的にきついです。)でも発売時期と値段の差もありますが、ボディ単体で見れば、EOS 40Dの方が、かなり性能が良く感じます。。


またクチコミで、見かけたのですが、デジタル専用レンズでないとX1.5倍に、ななるとか。。それだと、非常に困ります。




どなたか、D80 AF-S DX18-135G レンズキットとCANONのEOS 40D ボディ+今まで使用していたレンズのどちらを選べば良いか、アドバイスを頂ければ、大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:6884037

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/10/19 21:06(1年以上前)

マルチポスト注意
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

>デジタル専用レンズでないとX1.5倍

ちょっと勘違いですね.どのレンズをつけても
APS-Cは135フィルムよりも焦点距離で1.5〜1.6倍
換算ぐらいになります.

そのためフィルムの28-135ISと
EOS 40Dに17-85mmISが大体同じ画角になります.
40Dに28-135mmつけると45-215mm相当の画角になります.

18-200mmに手ぶれ補正はキヤノンには無いので
それを使いたいならニコンですね.

フィルムと並行していくならフルサイズ対応レンズで
キヤノン続投がいいと思います.

書込番号:6884077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 21:10(1年以上前)

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
という選択肢はいかがですか?
金銭的にギリギリなのであればニコンも良いかもしれませんが、40Dの方が新しく、カメラとしてのランクも上です。
レンズもキヤノン資産をお持ちのようですし、EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットも一考されてみてはいかが?
ただ、EF100-300mm F4.5-5.6 USMは40Dで使われた場合色収差が少し気になるかもしれませんね。徐々にシステムの組み換えを考えられても良いと思います

書込番号:6884097

ナイスクチコミ!1


鈴菜さん
クチコミ投稿数:129件

2007/10/19 21:11(1年以上前)

こんばんは。

EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMとEF100-300mm F4.5-5.6 USMをお持ちなので、あと1万円ほど出して40D+18−55mmのレンズキットにすればとりあえずは必用にして十分かと思います。
レンズの買い足しは不足、不満を感じてからでも宜しいかと。

>またクチコミで、見かけたのですが、デジタル専用レンズでないとX1.5倍に、ななるとか。。それだと、非常に困ります。

デジタル専用レンズでも表記焦点距離の1.5倍になります。(キヤノンは1.6倍)

書込番号:6884099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/19 21:34(1年以上前)

どちらも同じくらいかかる計算で、こだわりが無いなら、
どっちを使って楽しみたいですか?^0^

自分でつき合っていけるほうのシステムが良いなあと思います。
個人的には、くらべるとEOS40Dをお薦めです。

長くても3〜5年でカメラは買い替えると思うので、
レンズシステム全体で選ぶことをお薦めします^0^

書込番号:6884173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/10/19 22:00(1年以上前)

黄色の弾丸さんこんばんは

D80もVR18-200も使っています。
VR18-200はお手軽万能レンズで悪くはなにですが、18mm側のゆがみと200mm側での至近距離での実焦点距離の短少々きになります。

40D、D80、S5Proの画像比較です。
http://www.digital1gan.com/2007/10/eos40dnikond80finepixs5pro.html

40D、D200、K10Dの画像比較です。
http://www.digital1gan.com/2007/09/eos40dnikond200pentax_10d.html

参考にして下さい。

書込番号:6884283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 22:49(1年以上前)

高倍率ズームならシグマ18-200mmOSという手ぶれ補正付きレンズも40Dでは使えます。

でもEF28-135mmISとかお持ちですし、EFS18-55mmISだけ買えば後はお手持ちでも十分使えると思いますけど。
EF28-135mmISとほぼ同じ感じで使うならEFS17-85mmISを買えばいいです。

書込番号:6884512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/10/19 23:17(1年以上前)

 素朴な疑問・・・

 フィルムで、手振れ補正が無いそのレンズで、そんなに困ったことが多かったのですか?

 私もEOS5QDを持ってますが、正直、手振れ補正無くていいやなんて思っていますが。

 ・・・嫁のD40には、シグマの18-200mm OS HSM、究極の「安い、便利レンズ」を付けましたが(爆)。

書込番号:6884642

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 00:36(1年以上前)

18-200 の手ぶれ補正だと、ニコンであれば VR 18-200 or 18-200 OS HSM、
キヤノンならシグマの 18-200 OS ですね。
ちょっと前のデジカメマガジンでの高倍率ズーム対決では、ニコン純正より、
シグマのほうが高評価だったと思います。
キヤノン+シグマ18-200OS でもいいんじゃないでしょうか?
ちなみに、18-200OS は私も使用しています。HSM じゃないですが、
実用上困ることはないです。ただ、AIサーボ 6.5コマ/S にはAFが付いてこない
というレポートはありましたね。

書込番号:6885021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 01:04(1年以上前)

黄色の弾丸さん こんばんは。

40Dの方が新しいですし1ランク上ではないでしょうか。
それに値段的にも買いやすくなってきたのが嬉しいですね。
折角EFのレンズ資産お持ちなんですからそのまま利用されて
EF-S18-55ISをキットで購入するかタムロン17-50F2.8を選んでは
如何でしょうか。

書込番号:6885127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/20 02:54(1年以上前)

> 黄色の弾丸さん

銀塩のEOS5とEOS7sと併用して、お使いになるのなら、デジ一眼レフもキヤノンが良いでしょう。先ずは40Dボディだけ買われて、広角が不足のようだったら、後からのお楽しみで、デジタル専用レンズを追加して行けば良いと思いますよ。

書込番号:6885383

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/20 03:09(1年以上前)

D80と比べられる、EOS40Dが可哀想。
D80も操作性や出色の綺麗さ、全体のバランスを考えると良いカメラですが
所詮ワンランク下のクラスです。KissDXが本来のライバル。
D40/D40xはレンズの制約があり、あれは理解した上で使う趣味ユーザーか
ファミリーユース機であり、実質的にはKissDXのちょい上、EOS40DやD200
との間には、D80では越えられない一線があります。
実質的なライバルは、K10Dかな?

EOS40Dはミラーバウンドの問題等はありますが、少なくともK10D・D80など
旧世代中級機は格下、D200・α700・E-3がライバルゾーンですからね。
(方向性やスペックの考え方はおいといてw)

はっきり言うて、高倍率ズームなんて、どこのを持ってきても大差ありません。
むしろ、老舗のタムロンやシグマの方が画質的評価は高いです。ニコンの18-200
VRも定評がありますが、所詮お手軽レンズです。
EOS40D系を選ぶなら、レンズ交換の楽しみも視野に入れた選択をすべきだと思いますよ?
高倍率ズームは、レンズメーカ製のリーズナブルな物を購入し、他に中/大口径な
f2.8ズームや単焦点を主力にした方が表現の幅も広がります。

高倍率ズームはどのメーカの物であっても、広角・望遠端の歪み、APS-C専用なら周辺
光量の相当な落ち込み、AFスピードの遅さなどトレードオフになる部分も多く、
18-200VRはお手頃かとは思いますが、正直6-7万も出すなら、EF24-105f4Lやレンズメーカ
製の17-50f2.8クラスの方がよほど使い出があると思います。

書込番号:6885391

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 09:31(1年以上前)

どちらも良いカメラと思いますが、ただ、D80は発売されてから既に1年以上経過してます。
一方、40Dは8月末に発売されたばかり。デジタル製品なので、新しい方が良いかとは思います。

>デジタル専用レンズでないとX1.5倍に、ななるとか。
これは少し勘違いされています。
D80も40Dも撮像素子がAPS−C機なので、現在お持ちのEOS5のフィルムカメラに比べ被写体を写す部分が小さいので、どのレンズを使用しても焦点距離がニコン機は1.5倍に、キヤノン機は1.6倍相当になります。言い換えれば、フィルムカメラで撮った写真を1.5倍・1.6倍相当の画角にトリミングした形になります。

書込番号:6885893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/23 07:51(1年以上前)

アドバイスを沢山頂き、有難う御座いました!大変参考になりました。色々考えて、最終的にニコンD80 AF-S DX18-135G レンズキットを購入いたしました。


中学校1年生の時に、始めて1眼レフのCANONA−1を新品で、購入してからA−1、AE−1P、EOS5、EOS7Sと遊びで購入したペンタックスZ−20P以外は、CANONオンリーでしたが。。


CANONEOS 40Dも魅力的でしたが、シャッタースピード8000に連続撮影6.5コマISO3200は、僕てきには必要ないので。。あと使用メディアが持っていない、コンパクトフラッシュだったので。。必要無い機能と差額が、大きかったので、始めてのニコン製となりました。デザインも僕てきにはD80の方が、格好が良く、EOS 40DはCANONはミドルクラスで、まともな製品は始めてで、(フィルムの機種でもKISSだけは、ネーミングも女性的な気がして嫌でした。)出て日が浅いので初期不良を考慮しました。


今回はタマタマ、ニコンにしましたが基本的に、CANONが好きなので、進化してCANONEOS 70Dでも出たら購入しようと思います。


また困った事が、あったら質問いたしますので、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:6896656

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング