


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
息子の小学校で広報になったのがきっかけでGWにKDXから
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットへ買い換えしました。
重量感、しっかり感、買って良かったと思います。
一緒にEF-S55-250mm F4-5.6 ISを買ったのですが、室内での暗さが気になっていたら
市内のキタムラでEF70-200mm F2.8L IS USMを見てしまいました。
しかも13日までなら更に13%off。20万位です。
S17-85 IS Uを売却してのEF24-70mm F2.8L USMが先か悩んでます。
EF70-200mm F2.8L IS USMは子供相手には重いですか?
あ〜あ、それにしても何故白なんでしょう?黒ならバレないのに。(^^;
書込番号:7779869
0点

ご購入おめでとうございます。
撮影距離など詳細が分かりませんのでEF70−200かEF24−70かは答えれませんが、どちらもズームレンズの最高峰なので後悔は無いと思います。
書込番号:7779897
1点

>S17-85 IS Uを売却してのEF24-70mm F2.8L USMが先か悩んでます。
どちらの使用頻度が高いかで決めてみてはいかがでしょうか。
どちらのレンズも所持してますが…私は24-70oLの方が使用頻度が高いです。
標準レンズですから当たり前なんですけど…笑
>EF70-200mm F2.8L IS USMは子供相手には重いですか?
重いかどうかは陽くんパパ さんの腕力次第でしょう。
私は手持ちでも全然平気ですが…室内で撮影する際は手振れの更なる軽減の意味も込めて一脚を使って撮影しています。
書込番号:7779916
1点

重いと感じるかどうかは個人差もありますから一概には言えないと思いますが、軽くはないです。(^_^;)
室内での撮影、しかもすでに55-250ISを持っている・・・、きっと単焦点を勧められる方が多いのだろうと推測します。
でも私は70-200ISをお勧めしたいです。必要な焦点距離があらかじめわかっている場合を除き、子ども撮りには万能に近いレンズだと思います。
F2.8では暗いと言われる方もいると思いますが、私は40Dの場合ISO1250までは常用でき、ISO1600でもRAWで撮影して多少のノイズ処理をするだけで十分使えると思っています。
24-70が先か、70-200ISが先か・・・。こればっかりはお使いになる方の条件次第ですからわかりません。
>あ〜あ、それにしても何故白なんでしょう?黒ならバレないのに。(^^;
一本目は我慢しましょう。次からは白黒どちらもあるから・・・。
書込番号:7779933
1点

陽くんパパさん こんにちは
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット ご購入おめでとうございます。
>S17-85 IS Uを売却してのEF24-70mm F2.8L USMが先か悩んでます。
EF-S17-85 IS USMは買ったばっかりでちょっと持った得ないような気もします。
あればあったで結構便利なレンズです。
EF35mmf2.0 or EF50mmf1.8を買い足すというのは?
別の意味で楽しさUPすると思います。
>EF70-200mm F2.8L IS USMは子供相手には重いですか?
私は腕力は無いほうですが慣れてしまえば何ともありません。
書込番号:7779939
1点

とりあえず"白くない"という点だけでの代替
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_200_28.htm
(^^;)
それは置いといて、
学校の広報との事ですが、学校行事などを少し離れて撮るのか?教室まで一緒に入り込んで、普段の子供たちに混じって撮るのか、で、望遠ズームか標準ズームかが決まるのではないでしょうか。
小学校の広報って、どっちのスタイルなんでしょうかね?
(^^)
書込番号:7779940
1点

陽くんパパさん、こんにちは。両方とも所有しておりますが、この2本を購入すると言う前提だとEF24-70mmの方が先だと思います。
⇒さんも仰られているように使う頻度の高いのはやはり標準レンズですね。
EF70-200mm F2.8L IS USMは持ち運んでいる時は重く感じられますが、撮っている時はそう感じません。重さを忘れさせてくれる描写をしますからね。
書込番号:7779992
1点

こんにちわ。
私も40Dに70-200/2.8を付けて撮っています。
レンズの重さは、最初はちょっと厳しいかもしれませんが、
慣れれば半日くらいなら手持ちでいけますよ!^−^
もちろん私も一脚を使うときは使いますが、手持ちの場合でも
立ち姿勢の時は壁に体を押し付けるとか、手すりなどに左肘を
乗せるとか、また座り込んでのローポジの時は立て膝をついて
その上に左肘を乗せるとか、色々と疲労低減の工夫はしています。
40D+70-200/2.8で撮った子供たちの画像を私のブログに何点か
掲載しています。下手くそな親馬鹿写真ばかりですが、よろし
かったら参考までにご覧になってみてください。^^;
書込番号:7780074
1点

ご購入おめでとうございます。
広報という仕事なら、一般的には標準ズームの方が使用頻度が高いのではないでしょうか?
そういった点では、24−70F2.8Lですよね。
70−200F2.8LISは確かに重いです。ずうっと持っていると腕がだるくなります。先日、幼稚園の入園式で1時間以上持っていましたが、流石に疲れました。でも、撮っているときは然程感じないんですよねぇ不思議と。
書込番号:7780077
1点

陽くんパパさん こんばんは
40D御購入おめでとうございます
EF-S17-85ISをもう手放してしまうのですか?
けっこういいレンズだと思いますが、勿体無いと思います
望遠もせっかく買われたのですから!
売るのはいつでも出来ますので
明るさが必要な焦点域の単焦点レンズの追加が良いかと思います!
書込番号:7780125
2点

40Dご購入おめでとうございます。
広報と言う口実が出来て良かったですね。(笑)
>あ〜あ、それにしても何故白なんでしょう?黒ならバレないのに。(^^;
f2.8Lレンズの白は目立ちますよ!
これからもたくさん撮影してください。
書込番号:7780131
1点

EF24-70mmF2.8とEF70-200mmF2.8ISどっちを先に買うかですか。
使用頻度はEF24-70mmF2.8のが高そうですね。
ただ広報と言う事で室内イベントをたくさん撮るというならEF70-200mmF2.8ISの方が公の場で活躍するかもしれません。(^^;)
もっとも広報という立場でEFS55-250mmISに580EXあたりをばんばん使っても良いっていうなら暗くても怖くないかも。(^^;)
>EF70-200mm F2.8L IS USMは子供相手には重いですか?
撮る相手が子供だろうとネコだろうと車だろうと重さ自体は変化しないようですよ。(^^)
>あ〜あ、それにしても何故白なんでしょう?
GWは結構天気が良くて外では黒いカメラは熱くなりましたが白いレンズはちっとも熱くはなりませんでした。
便利ですよ。
書込番号:7780365
3点

いきなりの買い替えレンズいきますか〜。
重くても、使い道で選ぶしかないので、しょうがないですよね。
すこしでも、軽くしたいなら 単レンズかもしれませんが。
20万とは、安いですけど、高い買い物なんですよねえ。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7780387
1点

>あ〜あ、それにしても何故白なんでしょう?黒ならバレないのに。(^^;
迷彩テープを巻くとか・・・(?)
http://homepage3.nifty.com/furuto/dezain.html
書込番号:7780566
1点

EFs17-85を売ってしまって大丈夫ですか?
私はタムロンのA16を使用していますけど、幼稚園のイベントなどで結構ワイド端も使うんですが。
資金的な問題や今まで広角側を使用していなかったのなら余計なお世話ですけど、
ちょっと気になったもので、おせっかいを承知で書き込みしました。
書込番号:7781046
1点

こんばんは。
70-200mmF2.8は今買っておいても将来的にまだまだ使い道があると思いますよ。
白がお気に召さなければ、シグマやタムロンでもいいかも?
或いはキヤノンからニコンに鞍替えするとか?
ワタシ的には70-200mmF2,8は、黒よりも白の方が好みなんですけどね。
注目されれば、撮影にも気合いが入るってモンよ!(謎)
書込番号:7781413
1点

皆様、レスありがとうございました。
普段参考にさせていただいていた常連の方々からの熱いお言葉に感謝しております。
行事の際、父兄は枠の外からの撮影ですが、広報の特権として児童達の側まで寄れる事が
ありますので、70-200はとりあえず必要度が低いかなと思ったのが理由です。
今回の貴重なご意見を拝見して使用頻度の高そうなEF24-70mmF2.8を最初に買いたいと
思います。
正直、EF70-200mm F2.8L IS USMを諦めきれないのですが、どちらも一緒は無理なので(笑)
確かに白レンズははめているだけで広報委員として注目度が抜群ですね。
とりあえず明後日に運動会ですので、そこでまた再考したいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:7781744
0点

マリンスノウさんの画像を見て思いました…。
やっぱり、ニコンの「ライトグレー」レンズの方が白く見えるのは僕だけでしょうか?
書込番号:7781855
0点

>行事の際、父兄は枠の外からの撮影ですが、広報の特権として児童達の側まで寄れる事がありますので
なるほど!大変、うらやましい状況なのが飲み込めました!!
それでは、
>とりあえず明後日に運動会ですので、そこでまた再考したいと思います。
その状況だったら、私なら狂喜して2台担いで出張りますとも!w
というわけでお勧めですが、現在のレンズはキープ。
70-200mmを買って40Dにつけ、誰かからKissなり40Dなりを借りる、もしくはKiss買って、17-85ISを付ける!
運動会で、近寄れる特権があるならこれです!!!(爆)
走る出番前の緊張したお子様に近寄って撮る!
んでもって、スタートの瞬間の表情を望遠でGET!
走ってる最中の駆け引きをさらに撮る!!
んでもってゴールで待つ先に走り終わった子を近寄って撮りつつ、
ゴールの瞬間も撮る!
遠近使い分けて、ただひたすら撮る!!!
・・・むぅ、できれば代わりたいです(自爆)
書込番号:7782806
0点

今日、運動会撮ってきました。
風が強く砂埃が酷かったのでレンズ交換を躊躇したためEF-S17-85 IS U一本で撮りました。
望遠の必要性も感じたのですが、初めての運動会ですから諦めて、なるべく寄って撮る事で
何とかなりました(させました・・かな)。
今後は室内での行事が多いのでEF24-70mm F2.8L USMを休み明けに予約し
EF70-200mm F2.8L IS USMを追々買い増す方向で逝く事に決めました。
皆様、色々なアドバイスありがとうございました。
jwagさん
>70-200mmを買って40Dにつけ、誰かからKissなり40Dなりを借りる、もしくはKiss買って、
>17-85ISを付ける!
家内に内緒でKDXから40Dにしちゃった手前それは無理です(^^;
>・・・むぅ、できれば代わりたいです(自爆)
もうめっちゃ役得感満載でした。
一般の父兄さんは枠外からの撮影なのに、広報の特権で児童の待機所もフリーパス、
演技中も最接近での撮影。我が子の側で撮りました。
でもさすがに一年目なので他の父兄さんの目が気になり程々にしました。(^^;
書込番号:7790399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





