『1DsUと1DsVの違いを教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

『1DsUと1DsVの違いを教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 1DsUと1DsVの違いを教えて下さい。

2012/03/01 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 jetar2さん
クチコミ投稿数:17件

初めてのフルサイズのカメラの購入を考えていますが
私自身のキャリアが浅いので余り負担の掛からない1DsUを検討していますが
1DsUとVでは性能的に可なり差があるのでしょうか。
差が有るのでしたら、Vも考えたいのですが、初心者ですので金銭的には
余り無理はしたくありません。5DMUも考えているのですが、・・・
どなたかアドバイスをお願い致します。

因みに今所有しているカメラは、1DV、1DW、7Dです。

書込番号:14225474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/01 20:55(1年以上前)

今のカメラとバッテリーが共用できる1DsMK3のほうが宜しいのでは?
2は気むずかしいニッカドになります。

書込番号:14225541

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/01 21:01(1年以上前)

こんばんは。jetar2さん

僕も現在、猫さん撮影で1DsUを使っています。1DsUで十分に満足していますし
1DsUの機能は今でも十分に使えると実感しています。

僕は5D2は購入せずに1DsUを購入しましたがね。

因みに僕も今、1DU・IDV・IDW・30D・40D・60Dを所有しています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210737.00490111092

書込番号:14225581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/01 21:10(1年以上前)

>>jetar2さん

>1DsUとVでは性能的に可なり差があるのでしょうか

両機の比較です
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111092.00500210737

書込番号:14225641

ナイスクチコミ!2


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/01 22:30(1年以上前)

別機種
当機種

jetar2さん

両方を使ったことがあります。
1DsUは手放しましたが、1DsVは現役です。

何をもって性能というのか・・・
余りにも大雑把すぎて答えが難しいですね。
プリントした結果ではA3程度なら大差はありません。

しかしながら、使い勝手の面では差があると言わざるを得ません。
ライブビューしかり、液晶画面しかり・・・
ボタン類の操作性も別物です。

1DV、1DWを所有しておられるのならバッテリーが共有できる1DsVが良いように思います。

書込番号:14226137

ナイスクチコミ!4


スレ主 jetar2さん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/01 22:38(1年以上前)

>tsubakiorgさん ご返事ありがとうございます。

1DsVを選択すれば一番リスクはないでしょうね。
但し、私にとっては金額とのせめぎ合いになりそうです。

>万雄さん

比較データーをありがとうございます。
とても参考になりました。
重さ、液晶、バッテリー、等難点は有りそうですが、画質とシャッターの感触は
どなたも満足されている様で、私は初心者ですので、その二つがクリア出来れば
と思っています。

>おおくぼひこじゃえもんさん

比較データーをありがとうございました。
暫く参考にして、検討させて頂きます。

書込番号:14226184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2012/03/01 23:00(1年以上前)

1DsVは1DVとほぼ同じだと思いま〜す(^ω^)ノ

書込番号:14226304

ナイスクチコミ!0


スレ主 jetar2さん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/01 23:10(1年以上前)

>peechansさん

素晴らしい写真拝見致しました。ありがとうございます。
私にはどちらも比較出来ない程の写りで、感動しています。
レンズと腕にも依りますが、1DsUでこれだけの描写が得られるのであれば
その他の欠点は我慢出来そうです。
1DsVの方がトータル的に良いのは理解出来ましたので、後は金額の差との比較
になと思います。高額の物が全て良いとも言い切れませんので、ここは自分なりの
決め手を重視して結論を出したいと思います。

書込番号:14226353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/01 23:23(1年以上前)

>1DsUと1DsVの違い

1600万画素と2100万画素の違いですね、さっくり言って。

書込番号:14226427

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/01 23:28(1年以上前)

修理可能残り年数も意識したほうが良いのでしょうか。

書込番号:14226464

ナイスクチコミ!3


e-ossanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 10:20(1年以上前)

一番の違いは操作体系じゃないでしょうか。
5D(1DS-3)からインターフェースが大きく変わりました。
最近のユーザーなら、7Dも1DS-3もマニュアル無しで大方操作可能だと思いますが、
1DS-2(1D-mk2n含む)は少し戸惑うと思います。
併用するなら、体感で操作可能なマーク3がよいのでは・・。

書込番号:14232942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/03/04 08:27(1年以上前)

jetar2さん、はじめまして。

 既に皆さんからコメント出てますが、他にMarkUとMarkVの違いとしては、センサークリーニングの有無もあると思います。

 以前、5Dを使用していて、画質の良さには満足していましたが、気をつけてレンズ交換しても、ホコリがセンサーに付いてしまうので、センサークリーニングのあるMarkVの方が良いと思います。

 急ぎでフルサイズが必要であれば、7Dとバッテリーが共用出来る5D_MarkUが、懐的にも良いと思いますよ。(一応、両方所有してました)

 1DsMarkVは、写りは十分なのですが、液晶がいまいちで、撮影後の画像を確認したい時、液晶フードを付けていても見辛い、という点もあります。

 以上です。

書込番号:14237604

ナイスクチコミ!1


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/04 08:33(1年以上前)

センサークリーニングの有無は非常に大きいですね。自分が好きな旧5Dを持っているのに使わない、使えないのはセンサーゴミ問題。そしてライブビューによる精密なフォーカス。2つの要素により新旧世代の性能差はとても大きく感じます。

書込番号:14237622

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング