『まだ現役ですか?』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

『まだ現役ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ82

返信21

お気に入りに追加

標準

まだ現役ですか?

2014/10/05 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 peechansさん
クチコミ投稿数:93件
別機種
当機種
当機種

さすがに7年前の機種になるとこの板も寂しい限りですね。


さて、EOS-1Ds Mark IIIから得られる画像は最新の機種と比べても遜色はないと思います。
いかがでしょう?

ただ・・・風景写真がメインの場合は大きくて重いことがマイナスになってしまいます。
あらためて縦グリなしのフラッグシップモデルがあればな〜って思います。



今日、投稿したのは皆さまは、この機種をまだお使いなのか?
どれだけの方々が現役で使っておられるのか?

お聞きしたかったのです。



取り留めの無いスレでごめんなさい。



書込番号:18017474

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 peechansさん
クチコミ投稿数:93件

2014/10/05 17:12(1年以上前)

当機種

スレ主です。

申し訳ありません。
1枚目は間違って6Dの画像が紛れてしまいました。

m(__)m

書込番号:18017529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2014/10/05 17:33(1年以上前)

1DsMVは、2007年11月発売でした。
自分は、去年まで、1DMUN(2005年9月発売)を、使っていました。
しかし、11月で、部品保有年数が切れ、年末で、1DXに代えました。
高速連写を多用するので、怖くて使えなくなりました。
1DsMVはまだまだ、使えるのではないでしょうか。

書込番号:18017604

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/05 17:45(1年以上前)

この機種は使用してませんが、
個人的に趣味として楽しめれば好いと思います。
新しい機材に切り替えるのも有りだし、古い機材を使うのも有りです

わざわざ古い機材を購入してニヤニヤする機材マニアもいます(~。~;)オマエダ?

古くても当時のフラッグシップ機はやはり作りが違います、
なので自分も機会があれば中古を探してます。

書込番号:18017653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/05 17:51(1年以上前)

2006年発売のKissDXまだ使えてます。バッテリーも当時の物が現役です。もっとも2万枚は撮ってません。(汗)

書込番号:18017677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/05 17:55(1年以上前)

さいきん、こゆタイプの大きな黒いカメラ、
東京だとあまり見かけなくなっちゃったね。  (「・・)

書込番号:18017696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2014/10/05 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

EF40m/mでスナップ

EF16-35Lで撮影

EF85L/U装着

こんばんは

この機種まだまだ現役で使ってます。
持ち出し回数は5DMarkVや他マウントが多いですが背面液晶以外は不便を感じてませんし何となく使っていて安心感がある気がします。
最近の機種と比べればもちろんISO AUTOや高感度は比較できませんが買い換える気が起こらないです。

買い増しはしても修理不能になるまで1Ds3と1D4は使うつもりです。

書込番号:18017841

ナイスクチコミ!3


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

ISO 1600以下でしたら現在でももっとも信頼できるカメラです。
1Dx 5DM3を購入する気が起きないですね。

書込番号:18017845

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2014/10/05 18:41(1年以上前)

当機種
当機種

改めて・・・

すみません

3枚目画像が5DMarkV+24-70Lのものを間違えてアップしていました。

書込番号:18017878

ナイスクチコミ!2


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 18:56(1年以上前)

定年退職されてる方に、1眼レフを進める写真クラブがいっぱいあるそうですね。
年寄りが重たい1眼レフ持って歩いてるの見てると、かわいそうに見えます。
特に重たいサンキャク盛ってると。
年取って、こんなおっきな1眼レフでの撮影大変ですね。
アラーキ氏はデジキカメでもいい写真といわれてますね。
カメラと写した写真は無関係ですよね。

書込番号:18017948

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/05 19:14(1年以上前)

小学校に在った二宮金次郎もカメラザックを担いでいませんか?
だから年寄り程、耐えるのが正しいと思ってない?

書込番号:18018023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2014/10/05 19:22(1年以上前)

こんばんは。

稼働率は低くなりましたが、現役で使用しています。
2台所有していましたが、1台は売却。
1DMarkWとの二台体制です。

私の技量では不満がないので、まだまだ現役使用します。






書込番号:18018049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2014/10/05 19:53(1年以上前)

>カメラと写した写真は無関係ですよね。

 その通り。だから1Ds Mark IIIでも十分に通用するってことですよね。

 だけど
>年寄りが重たい1眼レフ持って歩いてるの見てると、かわいそうに見えます。
特に重たいサンキャク盛ってると。
年取って、こんなおっきな1眼レフでの撮影大変ですね。

 は余計なお世話。好きでやってんだから...話は変わるけれど,我妻は小屋泊まりをいやがるので,テント背負っておまけに妻の分の食料や水を合わせて20Kg近いザックを背負って山登りをします。トホホホ...

 因みに「進める」は「勧める」ですよね。それとも一眼レフ普及促進ってことかな?
 それと「盛ってる」も「持ってる」ですよね。何台も三脚立てているってことかな?

書込番号:18018185

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/05 20:33(1年以上前)

退職金を変なことに使うより、これでどうだ!と言ったカメラを買うほうがいいと思います
たとえ使わなくても・・・

書込番号:18018351

ナイスクチコミ!5


スレ主 peechansさん
クチコミ投稿数:93件

2014/10/05 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん!

早くもたくさんの返信をいただき、ありがとうございます。
いつものことですが質問内容と、かけはなれたお答えがあったりします。

私も若くはありませんが・・・

大きくて重い三脚とカメラ機材を担いで動きまわっております。
そのことで若い人から、かわいそうに思われているとは思ってもみませんでした。


多くの方が現役でお使いなので安心しました。

書込番号:18018541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/06 01:01(1年以上前)

仕事仲間で現役バリバリに使ってる人が普通にいますよ♪

半年〜1年に1回はメンテに出してるって言ってました♪

画質は最新機種より見劣りするかもしれませんが、メカの信頼性は流石だと思います。

書込番号:18019613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度4

2014/10/06 21:21(1年以上前)

 極端に暗い環境で無ければ、特に問題無いです。
 カメラの感度の高さに頼らず、昔のフィルムとまで行かなくとも、
 丁寧に撮れば、第一線で活躍できます。
 撮る人を選ぶカメラですね。
 ただ、シャッターを押せば撮れますが、撮れないカメラでもあります。

書込番号:18022343

ナイスクチコミ!2


スレ主 peechansさん
クチコミ投稿数:93件

2014/10/07 10:58(1年以上前)

当機種

きじねこてこさん

レスありがとうございます。

>ただ、シャッターを押せば撮れますが、撮れないカメラでもあります。

このあたりがよくわかりません。
私は逆ですね。
誰でも安心して撮れるカメラだと思いますよ。

その大きさ、価格、重さに手が出ないだけで使えば分かる安心感。

そんな感じですね。

書込番号:18024160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2014/10/07 12:29(1年以上前)

>ただ、シャッターを押せば撮れますが、撮れないカメラでもあります。

isoオートがないからじゃないの(´・ω・`)ショボーン

書込番号:18024365

ナイスクチコミ!3


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2014/10/07 21:28(1年以上前)

>ただ、シャッターを押せば撮れますが、撮れないカメラでもあります。

何を仰りたいのか私も意味がわかりません。


1DsM3と1DXを使ってますが約4対6の比率で、勿論バリバリの現役です。
高感度と連写は1DXに委ねますが、気合入れて撮るときは1DsM3に限りますね。

書込番号:18025891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度4

2014/10/09 11:01(1年以上前)

 「ただ、シャッターを押せば撮れますが、撮れないカメラでもあります。」
 
 言葉の言い回しが下手でした、補足します。

 このカメラの機能を活かすには、それなりに技量が必要で、シャッターを押すだけでは、
その持っている機能を生かし切れません、という意味で、端折って、投稿しました。

すみませんでした。

書込番号:18031428

ナイスクチコミ!2


風 太さん
クチコミ投稿数:5件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2014/10/22 19:06(1年以上前)

 昔,ウイスキーのCMで『何も足さない。何も引かない。』というのがありました。
 このカメラは,まさにそんな感じがします。
 使用するレンズの素性が露骨に出ちゃう感じですが,そこがまた良いと思える部分で,現役稼働中です。

書込番号:18079846

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング