


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
外部マイクを使われている方、教えてください。
今度の日曜日に、知人のライブがあり、昨日急いでAmazonにSONYのECM-MSD1を
注文して本日届きました。午後からいろいろテストをしているのですが、内臓マイク
と比べて連続した「ザ−」と云う雑音が気になります。
雑音の大きさは、人の声をかき消すほどではなく、耳障り程度です。
古いテープレコーダーでマイクのテストをしたのですが気になる雑音は入りません。
5DM2で撮影中にマイクの電源を切っても、切った間も雑音は入ります。
明日CANONに問い合わせてみるつもりですが、外部マイクを使われている方、
内臓マイクと比べて多少でも雑音が出るようなことがありますでしょうか?
5DM2全般の問題か個体の問題か分からずに困っています。
ライブはステレオで撮りたいと思っています。
書込番号:10208142
1点

スレ主さん今日は、
僕の場合も ECM-MSD1 を使用していますが、
マイクロフォンや本体でノイズが発生している感じは全く受けませんね、
接続しているコードまたは撮影(録音)している環境(強電磁界)等も見直して見て、
問題がなければ残念ながら本体に原因があるかも知れませんね、
あまりこの手の話は聞かないのでスレ主さんの個体の問題かも知れませんね。
書込番号:10209607
0点

私もECM-MSD1を使ってますけど、内蔵マイクよりも音がよく、雑音が入ることもありません。
レンズのIS音も内蔵マイクでは気になりますが、この外付けマイクでは気にならないですね。
AFの音とか入ってるのかなぁ…。
お使いのレンズがどんなものなのか、ISやAFがオンかオフかでも多少変わってくると思いますよ。
書込番号:10209645
0点

ISの音じゃないですよね? それは違うという仮定で。
シャーという音が入るのって、環境全体を取り巻くような雑音(暗騒音)をキャンセルする機構が効いてないのだと思います。これはマイクロホンに声を取り込む穴の他に小穴を明けたり電気的な遅延回路を組み込んだりといろんな方法がありますけど、まあ平たく言うとハードウェアの故障だと思いますよ。
書込番号:10209797
1点

赤色矮星さん、マイクの電源を切っても出ると仰っていますよ。
なのでマイク本体が不良ではなくケーブル不良による電磁的な外部誘導ノイズ(シールド側断線とか)、または内蔵マイクアンプの残留ノイズということになります。
内蔵マイクは良いというので、ケーブル不良ですかね??
書込番号:10210186
0点

私もこのマイクを使っていますが、そのような雑音は無いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8788578/
多分試されているとは思いますが、マイク上部に90度と120度の切り替えスイッチを変えても変化はありませんか?
書込番号:10210260
0点

>5DM2で撮影中にマイクの電源を切っても、切った間も雑音は入ります。
このコメントを理解してからレスされては。
書込番号:10210429
0点

ソニータムロンコニカミノルタさん
電源を入れても切っても使えるマイクだと思ってました。
電源断=マイク回路断 であるならば、以下の考察へ。
ということは、電気回路的にマイクがあるときとないときの差異は、カメラのジャックにプラグが挿してあって、カメラ側のマイク回路を押しのけるように断にしてあるという一点だけですよね。(わずかな可能性として、マイクのケーブルが外の電磁波を拾うことだけど、これも回路的に切れてて、ただリード線がぶら下がってるだけだと発生しないと思います)
ただ、運用としては、スイッチを切ったマイクロフォンは、直ちにプラグも抜くようにしてはどうでしょうか。
書込番号:10210917
0点

予備の電池お持ちですか? 電池換えて試してみてちょ。
書込番号:10210926
1点

余談ですが、このマイク、安価でなかなか使いやすいのが美点ですが、
シューの部分が簡単にポッキリ折れちゃうんですよねぇ…。
いまは接着剤で応急修理してますが、買い替えを検討中です。
書込番号:10211483
1点

僕もこの外部マイク使ってます。
「ザー」と言うほどではありませんが、静かなシーンでは「サー」とカセットテープの無音部分を再生したような感じです。
一度、マイクのスイッチを入れ忘れて動画撮影した時もその音は入ってました。スイッチを切っていても大きな音は小さく聞こえる程度に録音されていますので、うまく説明できませんが、おそらくスイッチはマイクの集音システムの電源だと思います。
で、この「サー」と言う音はノイズだと思いますよ。
別の高価なマイクを買えば解消するのかは不明ですが…
とりあえず圧縮されているものYouTubeにアップしていますので、参考までに…
http://www.youtube.com/watch?v=UcdyLo6Ucqg
書込番号:10212095
1点

カタログ見ましたが、このクラスのマイクは何も仕様が書かれてないですね(笑)
プラグインパワー対応かどうかもわからない。
予想では感度が低めか自己ノイズがやや大きめのマイクで、静かな部屋で試聴、そのため5DUのAGCが大きく上がり5DU側アンプの残留ノイズが大きくなった。
だから電源オフでもノイズが大きいまま。
ライブで使うということなので、そのような大音響の所ではAGCがグンと下がって全く問題ないと思います。
正常なのでは。
一番良いのはマイク前50cmくらいのところで喋ってもらい、音声だけアップしてもらうことです。
書込番号:10212107
0点

同じマイクを使用していますが、気になる雑音は私の場合発生していません。
失礼ながら、マイクに付属している風除けスポンジを装着していない場合、屋外で使用すると風による雑音が出ますが、この症状ではないですよね。
書込番号:10212248
0点

皆さん有り難うございます。
症状は1976号まこっちゃんさんがUPされている
「音声のないホーランエンヤ2009その1」と同じです。
現在テストしているのは静かな家の中ですのでライブで
試してみます。
今日は、SoundEngineFreeでマイク音をPCに取り込んで
聞いてみましたが雑音は入っていませんでした。
ライブで撮ったものをDVDに焼き、ハイビジョンTVで
再生した結果を、後日ご報告します。
書込番号:10212762
1点

マイクでなく、適当なケーブルを差し込んで録音すると、
私の5Dmark2の場合、「サー」というノイズが録音されます。
自動録音なので音を感じないとレベルを持ち上げて拾いに来るので、
普通のビデオカメラの場合、ノイズ感が高まってくると思います。
私のカメラ個体だとカメラの仕様ゆえに無音時にはノイズ感が高まる、という理解ができます。
マイクのスイッチオフと、適当なケーブルの「サー」というノイズの量は私のカメラではほぼ同量です。
マイクのスイッチをオンにするといろんな音が入ってくるので相対的に「サー」音は低くなります。
(あまり聞こえない)
ただ、マイク自身がノイズ感のある「サー」音を大きめに出してくる機種もあるので
それは機種次第だと思いました。(私が今テストしたマイクはRODE VideoMicという安物)
書込番号:10213402
2点

この「サー」は、AGCが働くので出る物です。ある程度音量があると出なくなります。今後のファームアップでマニュアルレベル調整が
付くと解消されるでしょう(7Dは対応済みです)。
その他、プラグが汚れていると、撮影中にプラグが回転したときにガリガリッとノイズが入るので、この点も注意した方が良いです。
書込番号:10214463
1点

leo-no-papasanさん
多分、ヒスノイズだとは思います。このへんは固体の問題がとても大きいため
ノイズが耳障りなことでしたら迷わずSSへ急行されたほうがいいです。
私のほうは音声が細く感じたためSSへ持ってゆきましたが、
音声はこの程度が機器の限界と言われました。ハリウッドでも認定されたカメラ機器
だけに、キャノンも頑張ってほしいです。
書込番号:10222822
1点

皆さん有り難うございました。
昨日ライブを撮ってきてDVDに焼いてTVで見ましたら
「サー」の雑音は完全に無視できました。
十割蕎麦さんのご指摘の
>この「サー」は、AGCが働くので出る物です。ある程度音量が
あると出なくなります。今後のファームアップでマニュアル
レベル調整が付くと解消されるでしょう(7Dは対応済みです)。
だった様です。
7Dで対応済みであれば、5DM2でも早く対応してほしいですね。
懐中電灯で照らして秋の虫の音を撮って見ようと思います。
書込番号:10227269
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





