『ネタです。(^^;)』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ82

返信25

お気に入りに追加

標準

ネタです。(^^;)

2009/05/27 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:16505件

動画をよく使う人には朗報だと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/

ISO感度・絞り値・シャッター速度がマニュアルで設定できるようになります。

書込番号:9610303

ナイスクチコミ!10


返信する
noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/27 10:30(1年以上前)

マニュアル対応待ってました。
動画用に、絞り固定レンズを買わなくてすみます。

スレタイトルは、乱立を防ぐためにわかりやすくして欲しかった。。。。

書込番号:9610322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2009/05/27 10:33(1年以上前)

F2→10Dさん
とっても朗報です!!
これでEFレンズが動画で使える・・・。

書込番号:9610329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2009/05/27 10:35(1年以上前)

書き忘れ・・・。

昨年のInterBEEで出した要望がついに叶えられてすごく嬉しい!!

書込番号:9610334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件

2009/05/27 10:36(1年以上前)

noel2さん。

>スレタイトルは、乱立を防ぐためにわかりやすくして欲しかった。。。。

ですね。(滝汗)

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9610340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/27 10:41(1年以上前)

をををををーーーーっ!!!!

この喜びをどう伝えたら良いのだろう!?  うへへへ。
あんまりうれしすぎて、自我が崩壊しちゃいそうです、、、(ヨダレ)

書込番号:9610354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/27 10:43(1年以上前)

デジタル一眼のファームウエア更新による機能追加としては、最大規模の物です。近い将来登場が予想されている、APS-Cの新機種に仕様を合わせたのかもしれませんね。

書込番号:9610361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/27 10:45(1年以上前)

連投なんて、なんのこれしきっ!! 6月が待ち遠しいですね、、、
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/090527eos5mk2.html

──────────────────────────────────────────────────
マニュアル露出撮影の主な仕様は以下の通りです。

ISO感度、シャッター速度、絞り数値が任意に設定可能
ISO感度設定範囲:Auto※1、ISO100〜6400,H1※2
シャッタースピード設定可能範囲(1/30〜1/4000秒)

※1ISO感度をAutoに設定した場合は、ISO100〜6400の範囲で自動設定されます。
 ただし、C.Fn II-3高輝度側・階調優先を「1:する」に設定した場合は、ISO200〜6400となります。
※2H1はC.Fn I-3 ISO感度拡張を「1:する」に設定した場合に設定できます。

 動画でのマニュアル撮影をご要望いただいているお客さまにおかれましては、ファームウェア公開まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
──────────────────────────────────────────────────

書込番号:9610365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/27 11:01(1年以上前)

これ、面白い↓

http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2009/05/5dmark2vid.jpg

書込番号:9610409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/27 11:10(1年以上前)

待望のマニュアル撮影!!!!
ああ、これでまたキヤノンレンズが欲しくなってしまう・・・・(^_^;)

書込番号:9610439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/27 11:10(1年以上前)

>スレタイトルは、乱立を防ぐためにわかりやすくして欲しかった。。。。

そうですよ!
知らずにスレ立てちゃった〜(笑)

書込番号:9610440

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/27 11:11(1年以上前)

>「EOS Kiss X3」については、エントリー向けモデルとの観点から、動画撮影時のマニュアル露出対応ファームウェアの公開は予定していない。

そんなこと言わずにX3もやって欲しいなぁ

書込番号:9610441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/27 11:15(1年以上前)

これやばいですね。
マーク3まで見送るつもりだったのに理由が減ってしまった。

書込番号:9610451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/27 11:28(1年以上前)

これで「オマケ動画」を卒業(笑)。

書込番号:9610495

ナイスクチコミ!5


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/27 11:38(1年以上前)

F2→10D師匠さま、情報ありがとうございます。

触れる部分が増えて嬉しい、、、腕前がついていけるか心配(^^;)

書込番号:9610518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/05/27 13:03(1年以上前)

このタイミングでこういうファームアップがあるって言う事は、
EOS 5D Mark IIは5Dのような長期モデルになるのかな?
あまり関係ない??

書込番号:9610846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/27 13:04(1年以上前)

LUMIX DMC-GH1K の板 を 横目で羨ましく見ていました.
これでLUMIX DMC-GH1K の板を お気に入り から消せます。

書込番号:9610851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/27 13:24(1年以上前)

こちらのスレッドに書きます。

皆さん、情報が早いな〜、EOS-D-SLR.net にもすでに書込みがあるし・・・
どうやって情報を取ってくるのだろうか?って感心していたのですが・・・
CANON iMAGE GATEWAY から私にもEメールが来てました・・・ orz

こちらでの盛上がりを見て、私も動画を撮影してみようかと思いました。
試しに撮影した事はあるのですが、手持ちだとかなり揺れるので、(静止画像の撮影だって、こんなに揺れる構え方じゃだめだろう)なんて反省しています。

書込番号:9610943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/27 16:02(1年以上前)

あれ、こっちが本スレですか?
変なタイトルつけるからですよー

書込番号:9611417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件

2009/05/27 16:57(1年以上前)

>変なタイトルつけるからですよー

度々すんまそん。 ^^;

かる〜い気持ちで書いてしもうた。(汗)

書込番号:9611600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/27 17:18(1年以上前)

> ネタです。(^^;)

寝た子を起こさないでください。

書込番号:9611661

ナイスクチコミ!3


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/27 17:46(1年以上前)

久しぶりに明るいニュースですね。

最近、5D2へのネガキャンやら60代への厳しい意見のスレが多く(私も63)、書き込む気がうせていました。
私は気を使って撮影しているつもりでしたが、はたから見たらどう写ったか?
もちろん、反省すべきところは反省していますが・・・。

私のところにもメールが来ていました。
後5日ほどですか?待ち遠しいですね。


じじかめさん

>>> ネタです。(^^;)

>寝た子を起こさないでください。

笑えます。
思わずポチしました。

と言うわけで、こちらのスレに書き込みました。

書込番号:9611754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2009/05/27 19:13(1年以上前)

 
僕ら“購入躊躇組”は、5DIIがいよいよバケモノ・マシーンに変身するのは
4月頃かなあとぼんやり思っていましたが
ネタ(寝た)子も起きる、大規模かつパーフェクトな機能アップでしたね。

ユーザーの声がこんなにもストレートに届くとは!!
もうピョンピョンものです。イテテッ、かもいで頭を打った。

本来なら、昨年の11月発売時にこうであって欲しかったですけど
でも、開発者さんのインタビューでは
「やっと入れられたビデオの機能なんですぅ〜」
というエキスキューズが、発売当時語られていましたので。

企画・販売とファームウェアのチームは
ビデオのことは訳分からずゼイゼイ言っている開発のオジサンを横目に
発売から次機種が出るまでを3年間として
発売─半年(今)─1年─1年半─2年─2年半─終了
というように、嬉しくなる何らかの予定部分を5回ぶんくらい
プログラムの中に余裕を持たせているかも知れません。
ここ5DII板の通称として「隠し部屋」とでも名付けておきましょうか。

あのお堅いキヤノンさんが、ユーザー目線まで降りて
ここまで要望を聞き届けてくださるのなら
みなさんも次の要望をビンビンにお考えだと存じます。

初心者系の僕が次にお願いしたいのは、平凡に以下の3つ。
1 オートフォーカス
2 連続記録時間を途切れないようにする

(ファームアップではありませんが)
3 動画の画面がブレないようになるオプション機材
4 ワンタッチでポンと入るNDフィルター機構

(ビデオ部門+元アップルチームからの5DII提案)
5/番外 REDみたいなブッ飛んだやつ

ひとつ気になるのは、今日の発表を前に
価格グラフの高い方が、先般より怪しく急落してきていたこと。
株の世界で言えば、インサイダーみたいな動き。
6月ヴァージョンの本体は、果たして隠密裏に変わった部分は
あるのかないのか・・・でも、いい雰囲気。

書込番号:9612087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/27 20:46(1年以上前)

今まで動画機能不要論唱えてた人はどう思ってるんでしょうね。願わくば動画編集機能をもう少しEXに追加したらもう今まで動画わちょっと;;て思ってた人が大賛成に変わるかも

書込番号:9612577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/05/27 22:14(1年以上前)

これで10年後、5D2は名機と呼ばれるようになるでしょう。(^_^)v

書込番号:9613166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 22:21(1年以上前)

今でもいらないと思ってますが何か? 別に水さす気はないんですが、こういう挑発不愉快ですね。

書込番号:9613222

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング