


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
本当に変な質問ですみません、
14日に50Dのキャシュバックキャンペーンが終わったみたいです。
私の淡い期待と言いますか、次は5D2じゃないか。と思い、購入を引き伸ばしていたわけですが、
やはり、考えが甘いのでしょうか、15日には訪れませんでした。
それで、キャッシュバック キャンペーンの予想を皆様にお聞きしたくて質問しました。
欲しい時が買い時なのは重々承知していますが、
10日くらいのことでありがたいイベントに乗っかれないのはもったいないもので。
すみませんが、宜しくお願いします。
決して荒らしではありませんので、この事も宜しくお願いします。
書込番号:9858265
2点

>購入を引き伸ばしていたわけです
ってことは・・・
>欲しい時
ではないですね〜
待ちましょう!!
書込番号:9858284
2点

yuki t さん こんにちは。
実は24−105のレンズが、今月頭から家に転がっています。
30日に50Dのキャッシュバックが終わったのを聞いて
10日後には何かあると思い、勢いでレンズだけ中古で購入しました。
毎日レンズだけ見ていると破裂寸前ですが、
他にカメラがありますのでなんとか待っていられます。
書込番号:9858309
2点

全く根拠の無い私見です。
先ずKissFの後継機とコンデジの入れ替えが8月末から9月頭に。
次に50Dの後継機が9月後半に。
バンクーバー冬季五輪とFIFAワールドカップ南アフリカ向けに1DVの後継機。
と投入されるでしょう。
5D2は、可能性として発売一周年記念および年末セール対策として、かつてのドンケ+CFカードのようなセールか、Lレンズ同時購入セールが有るかも知れませんが、
多額の予算が必要(50Dを参考にすればボディ販売価格の1割=5D2では2〜3万円)なキャッシュバックキャンペーンはしないと思います。
くれぐれも、勝手な想像ですので、ゆる〜く読み飛ばしてください。
では〜。
書込番号:9858329
2点

1D MarkIVは、来月のベルリン世界陸上に合わせて出るらしいですよ。
書込番号:9858346
3点

ニコンD700のセコいキャッシュバックが参考になると思います。
書込番号:9858357
2点

毛糸屋 さん こんにちは。
真剣にご返答頂けてうれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:9858365
0点

仮にキャッシュバックキャンペーンがあるにしても…
そのレンズはレンズキットのキャンペーン対象になると思われます。
そのレンズを今から買っちゃったらマズイでしょう…
他のLレンズにすればよかったのでは? と、思いました。
書込番号:9858371
1点

VallVill さん こんにちは。
実は、このレンズを使いたかったもので、思い切って5D2の購入プランに入りました。
F4 通し + IS いいですね。
書込番号:9858393
1点

流通在庫が締まってきたこと、各社体力を落としこの景況感で消耗戦は控えようムード。
こういった状況で、従来のようなキャッシュバックは期待できない気がします。
結局、先に購入した方が時間損失回避とイライラ病にならない特効薬かと思います。
書込番号:9858396
2点

うさらネット さん こんにちは。
そうですよね、実は知り合いに同じ事をアドバイスされました。
でも、知り合いでしたから私が意固地になってしまい、今までズルズルと。。。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9858415
1点

>欲しい時が買い時なのは重々承知していますが、
使う必要が発生した時が買い時と考えてもいいのでは。
普通に考えてキャッシュバックはまだ先のような気もしますが。
24-105Lをすでに購入済とあれば、我慢の限界もすぐそこでは。
早く楽になった方がいいような。
書込番号:9858441
3点

キャッシュバックキャンペーンよりも、
ボーナス時期なので、各カメラ店の値引きセールに期待された方がイイんじゃないですか。
書込番号:9858476
2点

待てるなら、きりぎり粘るとなにかある可能性は否定できませんので、
可能な限り待てるなら待つのも1つの方法と思います。
しかし、今の雰囲気だと、ライバル不在?の状態なのでないと思います。
ニコンが新製品出すとか、D700 で大掛かりなキャンペーンをやるなどの
きっかけがあれば動くかもしれないなー。と思います。
書込番号:9858682
2点

あくまで、5D2と50Dを使うものの私見です。5D2と50Dの前は、5Dと40Dでした。
過去多くのデジ一を買いましたが、キャッシュバックキャンペーン中に購入したのは、40Dのみでした。
さて、このところの状況を見ると、1Dsシリーズ、1Dシリーズ、そして旧型となった5Dシリーズでのキャッシュバックキャンペーンは、無かったと記憶しています(少なくとも、1Dsと1Dではやってませんよね)。
5D2は、買い換えキャンペーンを昨年の末にやっていて、私もこのキャンペーンで買いました。
ましてや5D2は、5Dが3年間というロングセラーを記録し、キャッシュバックキャンペーン無しで売れまくった機種の後継機です。そして発売から半年です。
1Dsや1Dは、過去に言われた1年半周期や最近の1年周期での発売をしていません。これに準ずる5D2が、僅か半年でキャッシュバックキャンペーンをすると言うことは、考えにくいです。理由は、他機種のこのキャンペーン終了後、そう期間を空けずに後継機が出てるのですから。
5D2がわずか1年でモデルチェンジしたら、今でこそ1Dsと同じ画素数なのです。1Dsを越える画素数にしなければならなくなる可能性が高いですよね。だとしたら、フラッグシップ機のモデルチェンジが先でしょう。
しかし、いま出ている噂は、50Dの後継機60Dの噂と、そう遠からず1D MK4が出るであろうという話しだけで、1Ds MK4の噂がありません。
そんな状況で、まるで噂がない5D2のキャッシュバックキャンペーン、後継機発売はないというのが、私の私見です。
書込番号:9858766
1点

>購入を引き伸ばしていたわけですが
それではいつであれ、キャッシュバックまで引き伸ばせば問題なさそうです
書込番号:9858783
2点

私もこの時期に5Dm2のキャッシュバックは期待できないと思います。
なるべく早い時期にセールを狙って購入した方が幸せになれると思いますよ。
書込番号:9859034
1点

5Dってキャッシュバックありましたっけ?CFなど何か付いてくる的なものは覚えていますが…
書込番号:9859053
1点

入門機や中級機と違ってキャッシュバックの効果が少ないと思われますので、
やるとしても、あまり魅力的なものではないような気がします。
書込番号:9859055
1点

この10日間に限っていえば、キャッシュバックはないですよ。たぶん〜。
24-105/4.0L ISを買っちゃった時点で、もう詰んじゃっているような気がします。
書込番号:9859429
2点

5D2でキャッシュバックは、期待できないと思います。
私は、後継機種が出た時、5D2を買うことを考えています。
書込番号:9859947
2点

こんばんは
5D系はチェンジのインターバルが長いので、キャンペーンの展開時期が読みにくいですね。
「EOS 5Dプレミアムキャッシュバックキャンペーン」は06年3月18日から6月30日まで、
2万円+CFというのがありましたが。
(5D発売初期のCFプレゼントというのもありました)
書込番号:9860008
1点

キャッシュバックを固く信じて待つのも良いんですが、ボディの場合は長くて3年のライフスパンを購入するのだということも理解しておいてください。(まあ次は4、5年先かもしれないけど)
つまり、発売直後に買った人にも、待ちに待って買った人にも、製品の寿命の終わりは同時にやってくるってことなんです。
すれ主殿の場合は、待ってる間にキットレンズを買ってしまうとか、致命的にぶれてますでしょう。消費社会ではほとんど情報弱者ですぜ。
書込番号:9860474
4点

私は2種類のカメキチが居ると思います
一つめには買ってから楽しむ人。
二つめは買うのが楽しい人。
あなたが写真を撮るのが好きで、好きで!のタイプなら即買うべきです!
私は後者の買うのが楽しい、買えば又、次の欲しいものが出てくるタイプなので
今はぐっと辛抱しています (-_-;) 楽しみを置いておくために・・・。
書込番号:9860531
1点

スレ主さんに見せびらかし写真(笑)
α900、D700、5D Mark II とも完成度が高く、簡単に安売り合戦はしないと予想します。
書込番号:9860621
1点

自分も5D2のボディのみ6月に購入いたしました。
当時、同じことを考えておりました。D700が指定レンズと
セットで買って2万円キャッシュバックでしたっけ。5D2ももう少し
待てば別のキャンペーンがあるんじゃないかと。
買って次の日にキャンペーンが発表されたらショックでしょうが、
その可能性は低いと思います。仮にそうなったら運が悪かったと諦めましょう。
でも買って10日後、20日後、後になればなるほど魅力的なキャンペーンが発表
されたとしても、5D2を使える喜びで後もう少し待ったら良かったとは
思わないんじゃないかと思います。人それぞれ考え方は違うと思いますが。
発売されて半年経過してますし、5Dの時とは状況が変わってライバル機種も
ありますので今、キャンペーン待ちで買わないと、次は、もうすぐ後継機種が
発表されるんじゃないかと思い始めてまた買えなくなると思います。
EF24-105F4Lまで買われてるんだから、5D2買う気満々でしょうし
今すぐ買った方が良いと思います。
書込番号:9861136
2点

皆様、本当に丁寧に私のくだらない質問に返答して頂き
本当にありがとうございます。
気持ちは固まりました。
本日購入しに行きます。購入しましたら、ここにご連絡致します。
皆様、背中を押してくださり、本当に、本当にありがとうございます。
書込番号:9861363
3点

今、GOODアンサーを選ぼうと思いましたが、皆様がGOODアンサーでしたので
今回は選べませんでした。
失礼に思われるかもしれませんが、私の意見はすべてGOODでしたので選べませんでした。
本当に丁寧にありがとうございました。
書込番号:9861369
1点

elponさんもCB待ちでしたか。私もでした。
私はD700と50D使ってますが、5D2は、たとえCBあっても、もう少し経過観察します。
D700Xやソニーの新機種、続々みたいですから。
ここは、はやる気持ちを抑えて6−7万と安くなったKX3でも買って潮待ちした方が良いと思いますよ。X3は下取りも悪くないし。
書込番号:9861830
1点

最新のBCNランキングではボディ単体が20位、レンズキットが28位。D700はボディ単体45位、レンズキットが58位。A900はランクに出てこない。
ボディ単体20万円以上の機種では突出して売れている訳で、キャッシュバックは当分無いのでは。
書込番号:9861951
3点

D700Xは2400万画素、すごそうですね。ソニーの廉価フルサイズ、楽しみですね。ボディー内手ぶれ補正いいなー。
D700は、昨年景気のいい時3万CBでどーんと売れちゃったのでは。5D2は、たとえ今CBやっても、なかなか。本命はD700Xに変更、40万前後、5D2の2台分くらいならいいな。
書込番号:9862094
1点

ソニーは今年、デジタル一眼用の新センサーを発表していないと言う事実。
書込番号:9862139
2点

5D2が発売されてから、D700は5D2にかなり差をつけられてますからD700のキャッシュバックは参考になりませんね。
キャッシュバックはD700Xの出来具合と価格いかん。センサーもD3Xの使い回しだと高感度特性や連写性能、HDビデオに期待できないでしょう。
これから夏休などで撮影する機会も多いでしょうから、せっかくレンズもあるのですから5D2を購入して楽しんだ方が良いと思います。
書込番号:9862699
1点

皆さん、こんにちは。
昼にカメラのキタムラに行って購入してきました。
これからもアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:9862721
4点

近くのキタムラの店長さんと、EF 24 L IIの値引き交渉中に聞いたんですが、キヤノンは昨年のリーマンショック以降に派遣を大量首切りした後、在庫調整が終わっても派遣の再雇用などを行わず、不足分はバックオーダーとしてでも価格維持による利益率の確保を優先しているそうです。(EF 24 L IIは3ヶ月待ちとのこと)
つまり50DやKiss系のようなモデルサイクルの早い、数の出る製品の在庫調整対策としてのキャッシュバック等はあっても、5D系などのマニア向けで製品サイクルも長い、数の出ない製品では、過剰在庫を抱えて無理な販促で体力を消耗するようなキャンペーンは行わないんじゃないかと思います。
書込番号:9862729
2点

レンズやアクセサリのキャッシュバックに期待..かな。スレ主様はご購入おめでとうございます。
書込番号:9862773
1点

久々にキヤノンの内情に精通している店長ネタがでてきたところで、結局のところ
そんなの関係者以外誰にもわからないという結論で。
にわか評論家がもっともらしく御託並べている間に、当のスレ主はさっさと
キタムラで購入したわけで、お騒がせというかなんていうか、めでたしめでたしって
ことで。
まあ、買ってきました!ただいま充電中です!なんてくだらない新スレたてないだけ
よかったです。
書込番号:9863558
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





