『写真を撮るか、カメラを買うか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『写真を撮るか、カメラを買うか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

写真を撮るか、カメラを買うか?

2008/10/13 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 釣特急さん
クチコミ投稿数:41件
別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、こんばんは!

紅葉の季節を向かえ、どこに行こうか思案しています。

風景撮りが好きなのですが、問題なのが旅費。
少なくても1回の撮影で2〜3万円は掛かってしまいます。

5D MarkUはレンズセットで購入しようと思っています。
しかし、撮影の出費が多いので、中々貯金が貯まりません。
撮影を控えれば、貯金は貯まるでしょうが、それでは
本末転倒です。
写真が撮りたいのか、カメラが欲しいのかです。

おかげでいまだに、初代Kiss Dを使用していますが
さすがに630万画素では、コンデジにも負けてしまいます。

皆様は、旅費と機材費はどのようにお考えでしょうか?

撮影に行く度に課題が増えて、やはり三脚は重い方が
安定すると、購入したり、
PLフィルターも色が変化してきたので買い替えました。

レンズ購入が先でボディーは後かなと思っています。

写真は昨日下見に行って来た黒四ダムです。





書込番号:8496073

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/13 21:15(1年以上前)

こんばんは

写真を撮るのにも目的地までの費用、他は大きいですよね
私はレンズに自身の中では
少しばかり費用をかけ過ぎと時間の関係で機材が先になってしまってます(−−
来月は撮影に足を伸ばせそうです

釣特急さんは風景の方が主な被写体なら5DMarkUは良いですね
今年の紅葉には間に合いそうもありませんが5DMarkU予約済みです
今回は是非ボディを選択してみては・・

書込番号:8496196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/13 21:40(1年以上前)

わたくしも、旅が好きで結構出かけてますが、カメラとか機材とかいった「物」には替えられない思い出が残りますからね。

う〜む難しい問題ですね。魅惑の5DUを買って、しばらく旅を自粛するか・・・

旅を自粛して写真が撮れなくなったら本末転倒ですので、
自粛するのではなく、遠手→日帰り圏内の近場で我慢するとか・・・
意外に身近な処に被写体が転がってますからね。

余談ですが、レンズかボディの購入に資金にと、3年前から始めた500円玉貯金。
先日我慢できずに開封したら、たった2万円しか貯まってませんでした(泣)
もう、開き直って、旅行の代金に充当する予定でございます。

書込番号:8496374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/13 21:46(1年以上前)

釣特急さん  こんばんは

私も500円玉貯金で貯めました
内緒で購入ですのでこれはへそくりです(笑)

撮影にはお金のかからない所に行くことが多いです
それと旅行は生活費からですのでMKUの購入には全く関係ありません

書込番号:8496422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/13 21:46(1年以上前)

「旅」の目的にもよると思いますが、、、。
撮影目的の旅行でしたら安心の重機材。
そうでなければお手軽簡単セット+コンパクトが私のスタイル。
私の場合、大抵はお手軽簡単セットなんですがね。
撮影目的の旅行はあまりないので、、、。

書込番号:8496423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/13 21:53(1年以上前)

いや、もう一度考え直してみたら・・・・。

今夏2台目の5Dをゲットしましたが、小旅行でも5Dを持ち出す機会は多いですね。
一度買ってしまえば当分悩まなくて済むと思います。

ですから5D(II)の購入をお勧めします。


書込番号:8496483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/13 22:00(1年以上前)

仕事が忙しく4月から撮影は本当に数回しかしていません。撮影のために旅行なんて全然です(涙)。

結果、ストレス解消に機材が増えます...!!!(核爆)

で、今日は仕事のちょっとした合間(移動中とか)でもスナップ出来るようにS600を...。
DP1を使えばいいんですが、日が傾いてくると手持ちでは使い物になりませんし...。

まあ、撮影すればするほど、「あんなレンズが欲しい!!」「こんなレンズも欲しい!!」となるわけですが...。

楽しい写真ライフを!!!

書込番号:8496538

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣特急さん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/13 23:44(1年以上前)

別機種

みなさん、レスありがとうございます。

カメラボディーは5年に1台くらいのペースで購入しています。
最初からフルサイズ予定でしたのでEF-Sレンズは購入していません。
5D 後継機がなかなか出なかったので、40D購入しようか悩みましたが待って正解でした。
40D貯金があるので、冬のボーナス(出れば)で何とかなるかと・・・

普段は近場のスナップが多いです。しかも8割はコンデジを使用しています。
必要なくても、持っていて邪魔にならないコンデジは便利です。

気合を入れて撮影に行く時はデジイチを持って行きます。
以前は家族と出かける時も一眼レフを持って行ったのですが
撮影するたび邪魔にされるので、今はコンデジです。

撮影目的の時は一人で出掛けます。
夕日が沈むまで30分待ち、太陽が出るまで1時間待ちなんてしてたら非難轟々でした。

紅葉時期は東北、群馬、長野など車中泊で出掛けますが、天候と
休みと、紅葉が中々合わないのが悩みですね。
休日の渋滞も問題ですが・・・

カメラを持っていないと写真は撮れないんですよね!
写真は釣った岩魚です。

書込番号:8497257

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/10/14 00:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

隣の家の松ノ木の上に居たキジ

安房峠にて

これも安房峠です

撮影に出掛けるのにも お金が掛ってしまうのも大変ですね・・・
黒四ですか・・地元に居てもなかなか行けません・・・^^;

小生は、出不精なので近場で終わらせてしまいます。今日は、安房峠まで走ってきました。往復150Kのガソリン代で紅葉を見、山道を走る楽しさを満喫してきました。
どちらかと言うと走るのが目的でした。

なかなか欲しいレンズが買えません・・・ボディは そこそこボーナス払いや12回払いで購入してます。

書込番号:8497460

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2008/10/14 07:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

白糸の滝

千ヶ滝1(手持ち撮影)

ピッコロホテル

明智祭り(岐阜県)

 いまのところ撮影のために出かけるということはなく、国内外に遊びに行った際に近辺の見栄えのするところを写したり、出張(北海道から沖縄まで)に行ったついでに足をのばして撮っています。

 つい先日も車で軽井沢に所要で出かけた折に、あちこちに足をのばして撮りまくりました。帰りに岐阜県の日本大正村を訪問したら、総出で行われた盛大な明智祭りに出くわして大感激しました。

書込番号:8498164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/16 07:02(1年以上前)

いや〜 なんとも なんと言えばいいのか 非常に悩ましい問題で有る事 理解出来ます。
お立場大変よく理解出来ます。

でも、私に進言できるチャンスを与えて下さるのなら、

大いなる創意工夫で(後の文面では心の決着が着いているやに見受けられます)
この難関を乗り切って下さい。

勿論 5D2 買え です。

書込番号:8507436

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/16 14:02(1年以上前)

写真は、旅に出なくても撮れると思う事にしましょう。

書込番号:8508512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/16 14:07(1年以上前)

>写真は、旅に出なくても撮れると思う事にしましょう。

”絞りや露出をコントロールして、身の回りにあるものを豊かに表現するのが写真術だ”

というのが師匠(師事した覚えはありませんが...(汗))のお言葉でした(大汗)。
これが出来ないから万年ヘボアマやってるんですね...(滝汗)。

でも、でも、やっぱり撮影旅行に行って、美しい景色を撮りたいですね...!!!

書込番号:8508521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング