『カメラケースについて』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『カメラケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケースについて

2009/06/27 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

本日、購入しました。今、電池の充電中です。(2回点滅です)

以前に書き込みがありましたら、ご容赦願います。
(見つからなかったもので)

持ち歩く際のカメラケースでお勧めがありましたら、教えて下さい。
ショルダーバックの様なものになるのでしょうか?
ボディ+レンズにフィットするケースの様なものを探しています。
(純正品では無いようです)

よろしく、お願い致します。

書込番号:9766664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/27 19:59(1年以上前)

カメラバックにする方がいいかと。

書込番号:9766682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2009/06/27 20:12(1年以上前)

ぼくちゃん さん

早速の書き込みありがとう御座います。

今、シューティングバックNEO Mサイズ(W310×H200×D150)を所有しており、
ボディ+レンズを格納可能ですが、ジカにボディ+レンズを収納すると
何となく、もうワンクッショクの保護が欲しい気がします。
購入まもないから、丁寧に扱っているだけでしょうか?
そのうち、気にならなくなるものでしょうか?
ちなみに、液晶の保護フィルタは張っています。

コメントお願い致します。

書込番号:9766736

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/27 20:20(1年以上前)

これって、ハクバのカメラバッグで緩衝材の入ったものでしょ、
でしたら直接入れたらいいですよ、
でないと過剰保護的になって使いにくいでしょう。

どうしてもというなら、こんなものでもいかがでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090626_296971.html

書込番号:9766763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/27 20:24(1年以上前)

こんばんは♪
今後機材(レンズ、スピードライト等)が増える予定はないのでしょうか?
増えることを考えるとカメラバッグがいいと思いますけどw

書込番号:9766783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/06/27 20:41(1年以上前)

cantamさん、ちょきちょき さん

ご回答、ありがとう御座います。

1.ラッピングクロス、良いと思います。
  でも、レンズ付けたままでは、サイズが大きくなりそうですね。
2.今までの撮影スタイル(風景撮影)として、カメラ用のリュックサックの
  上部にカメラ+レンズ、下部に弁当とペットボトルでした。
  この時は、カメラ+レンズを専用のケースに入れて持ち歩いていました。
  なので、カメラバックの中でも、もうワンクッション欲しく思っています。
  (従来は高倍率レンズだったので、レンズ交換はしていませんでした。
  確かに、交換のレンズが必要になりますね。今はペンタックス67の300mm
  レンズにコンバータを付ける予定ですが、持ち歩くにはツライサイズです)
 
  コメント、ありがとう御座いました。

書込番号:9766851

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/27 20:49(1年以上前)

もうワンクッションというのなら、


http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=16&id3=161

上のトライアングル2なんてのはいかがでしょう?
旅行のスーツケースなどでは使いそうです。

あ、サイズ未確認です。

書込番号:9766895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/27 21:00(1年以上前)

ロープロにもありましたが5D2レンズキットが収まるかは不明です^^
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/651510/651530/

書込番号:9766937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/06/27 21:20(1年以上前)

cantamさん、ちょきちょき。さん
 回答ありがとう御座います。

 こんな感じのものを探していました。
 サイズを確認して、使ってみようと思います。

 ありがとう御座いました。
 (大きなカメラ屋さんへ行くと、他のものがあるかも知れませんね)

書込番号:9767065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/27 21:24(1年以上前)

>丁寧に扱っているだけでしょうか?
そのうち、気にならなくなるものでしょうか?

人に依ると思います、
ぼくのようにカメラの傷は使った証、名誉の紋章、
と思うなら気にならなくなるでしょうけど、
最後まで傷は嫌、と言う人は・・・。

書込番号:9767087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2009/06/27 21:43(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

 回答ありがとう御座います。

 私は、どちらかというと、気を使う方だと思っています(自分では)。
 それよりも、傷があっても、型が古くなっても、性能が見劣りしても
 一度買って使ったものは、非常に長く使う方です。
 (長く使える努力をしているとも言えるかと思われます)

 なので、人からは、モトは取ったのだから新しいの買えば!と
 良く言われます。

 性格ですね。

書込番号:9767190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 りん 

2009/06/27 22:34(1年以上前)

いろいろありましてさん、こんばんは。
私も5DMarkIIレンズキットを購入しました。
高いカメラなので、最初は私も気をつかい
ハクバの5D用(5DMarkII用と記載はされていない)を買いました。

http://item.rakuten.co.jp/jism/4977187240627-34-6049-n/

これはEF24-105mmF4Lを付けてちょうど良いサイズです。
しかし、他のレンズを付けるとブカブカしたり、小さすぎたりしますので
汎用性は無いかもしれません。
今はカメラバッグ(クランプラーの7ミリオンダラー)を買ってしまい、
それに直接入れているので、あまり使ってません。

書込番号:9767498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/06/28 06:47(1年以上前)

RIN(Mac+Win)さん
 情報ありがとう御座います。
 ジャストフィット、あったんですね。
 当面、24-105mmレンズを常時付けていますので、
 これが一番と考えられます。

 ありがとう御座いました。
 

書込番号:9769054

ナイスクチコミ!1


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/06/28 11:42(1年以上前)

おはようございます。

私は今、5D2と50Dを使用しています。持ち歩くときのバックというのは、結構悩みよね。

私は今、1台だけ持って気楽に出歩く時用、小旅行にある程度持って行く時用、必要な機材を全て持ち歩く時用、全機材持ち出し用、止まり旅行のお供用と、5つのバックを使い分けています。まあ、全機材持ち出し用は、ここ数年出番がないですが(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ

私は気楽に出歩く時用には、ロープロのEX180を使用しています。カメラ本体1台とレンズ2本または3本、それにストロボ程度が入りますので。少し大型のショルダーですが、バック自体の重量が528gと軽量なので、中身を入れても装は重くないのが良い所です。

書込番号:9770031

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/28 23:40(1年以上前)

今お持ちのカメラとレンズでもう何も増やさないというのならカメラケースをお持ちになる意味は充分ありますが、そうでないならお金を捨てるようなもんです。悪いことはいいませんから、カメラケースなんてふざけた考えはやめましょう。カメラバッグを買いましょう。
ただし、これ以上カメラにのめりこむ気がないなら別ですが…

書込番号:9773743

ナイスクチコミ!2


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/28 23:44(1年以上前)

>ただし、これ以上カメラにのめりこむ気がないなら別ですが…

失礼しました。ただし、これ以上カメラにのめりこむ気があるなら別ですが… デシタァ!

書込番号:9773768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2009/06/29 06:02(1年以上前)

dai_731さん

情報ありがとう御座います。
私のイメージとして、レンズについてはレンズケースに入れて、
カメラバックなりカメラリュックなりに入れている様に、
カメラもカメラケースに入れて、
カメラバックなりカメラリュックなりに入れるのが良いと思っています。

いかがなものでしょうか?

書込番号:9774681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/06/30 20:01(1年以上前)

情報を戴いた皆さん、ありがとう御座いました。
調査する方向が明確になりました。

書込番号:9782323

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング