EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
現在フィルムEOS用に使っていた28-70F2.8L、80-200F2.8L、他があります。
5D2検討中なんですが、本体+17-40を購入するか、それともレンズキットを買った方がいいのか悩んでいます。
デジタルEOSははじめてです(デジタルはニコンユーザーだったもので)。
主に家族の写真、町の風景などを撮ることが多く、フィルムでは28-70(ときどき28-135)で殆ど事足りてました。
28-70がデジタルEOSにとって、描写力など含めて時代遅れなら、レンズキット購入を考えます。
皆様のご意見をお伺いできたら幸いです。
書込番号:9948024
0点

KCYamamotoさん、こんばんは。
あれ? 確か、D700をお使いで、先日、105mmマクロレンズを買われたばかりじゃ。。。(^^;
まあ、それでも、5D2ということですので。。。
私としては、ボディのみで、まず、28-70Lを試してみる価値有りだと思いますよ。
書込番号:9948162
1点

いや、もちろんすぐではありませんし、Nikonの24-70も欲しいので、数カ月単位の検討というやつです。いやマジで。ちょっと聞いてみたいかな、と。
やはり21MPの魅力はありますから。
ただ、EF28-70F2.8Lが最近使ってないのでもったいないなーと思ったんですよ。
小遣いがたまるといろいろ買い散らしているというおバカな悪食贅沢アマチュアだとは自分でも思ってるんですけどね…
書込番号:9948188
0点

こんばんは、
5D-2と24-105ISLの組み合わせはモノグサ者には
最強の付けっぱなしコンビ、お手軽キットといえます。
たとえ焦点距離がかぶるレンズを持っていても
それなりの価値はあります。
が、超広角もお考えなら本体+17-40でしょうね。
28-70ですが、許容範囲は個人差そのものですので
先ずはお試しを。
キットにするかボディにするかは予算の余裕次第じゃないでしょうか?
書込番号:9948347
0点

うらやましいお悩みですね(b^-゜)
かたやF2.8通し
対してF4通しですから
とりあえずボディだけで試しても良いかなと思います。
書込番号:9948348
1点

D700を使い倒してからの方が良いのでは?
その頃には、5DmUの後継機種が出ていると思いますよ。
書込番号:9948545
2点

ここはせっかくですので、ボディ+EF16-35mmF2.8LUUSMでしょうか。ついでに望遠もEF70-200F2.8LISに替えてしまいましょう。
書込番号:9948831
1点

現在使っているD700はそのまま使うつもりです。
基本的にはフィルム時代のEOSのレンズを活用したい、というのがあり、フルサイズ希望なので。資金をD700のシステムにつぎ込むのか、より高画素の5D2と分散するのか悩みどころです(もちろん、両方というのがベストですが…笑)
でも、皆様のご意見はやはりボディからスタートがお勧め、というあたりですね。
今すぐではないので、失礼だったのかもしれませんが、貴重なご意見ありがとうございました。今しばらく検討をさせていただきます。もしかしたら廉価版フルサイズが出るかもしれませんし(無理でしょうかね…)
書込番号:9949054
0点

私のヌルい(へたすりゃ煽りととられてもおかしくないような)質問に答えていただきました皆様に感謝いたしますとともに、いったん締めさせていただきます。
うーん、このままD700レンズ沼に沈んでいくか、5D2にまで手を出してさらなる泥沼に陥るか、マジで悩んでいます。
D700と5D2って、直接的に比較できる機種ではないんですよね。
お互いいいところがあって、相互補完になっちゃってる。
高画質の5D2と高機能のD700と言うべきかな?
なので、どちらも欲しいんですよね…
お金が貯まるまでの数カ月、もう少し悩んでみます。
書込番号:9951110
0点

自分は、父からのEF28〜70F2.8〜4とタムロンA09を所有して、最近5DUのレンズセット
を購入しました。古いEF28〜70は、修理(部品交換出来ないとSCで聞いてます)が問題
で、まだ使用が出来ますが、カーレースから風景撮影がメインになって来たので、24ミリ
に興味が有り単レンズも候補に有ったのですが、レンズセットで購入しました。ISの機能
が有ったのと、105ミリまでカバー出来る点も魅力とF4ですが意外とボケます、また5DU
のISO感度が高いので開放付近での撮影が付いて来る点が、実際に使用した感じです。
予断ですが、タムロンA09は雨用で使用しています。
以上
書込番号:10066832
0点

キットを買ったほうがいいと思います。広角が今まで28mmで良かったのなら24mmでもいいわけですし、付けっ放しでスナップにはいいレンズですよ。28−70F2.8はでかいし重いですよね。写りも開放は苦しいし、今となっては眠いレンズと言わざるを得ないと思います。キットレンズは出始めとは別のレンズのごとく良くなってますよ。ボクも最初期ものを下取りに新しいのを買ったらまったく違いました。開放から使えるのがいいです。最近は24−70F2.8をさしおいてF4でもこちらの方が出番が多いです。あと80−200は70−200とは別物です。予算ができたらぜひ使ってください。
書込番号:10248651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





