『期待しすぎた感じ、、。』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

期待しすぎた感じ、、。

2007/02/02 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 porter12さん
クチコミ投稿数:302件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

初めて実機を操作して期待はずれを感じた方はみえませんか?
隣に展示してあったD80の方が、現場では露出精度も含めて使いやすい感じがしました。フジさんが画質オンチのきゃ○ンに5でーをはじめ色再現の技術を切り売りしたとしたら、まずかったような気がしてなりません。もう勝つ見込みがなくなってきましたね!S3proと画質はあまり変わらないような気がします。サンプルを見てもとてもフィルムに追いついていませんでした。CONTAXを修理に出して正解でした。証券マンだったので、値崩れの背景が気になっていましたが、初めて手にして納得しました。
D80ベースだったら良かったのに、、、。F80が終了したための苦肉の策のような気がしました。

書込番号:5951189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/02 00:45(1年以上前)

画質は安定してる感じで問題ないですが、ちょっと動作が遅いかもしれないですね〜。
D200を知っていると差が大きく感じてしまうかも?

書込番号:5951249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/02 00:53(1年以上前)

連射やCFへの書き込み等が遅くなることを覚悟してダイナミックレンジをAUTOにしておけば、露出は多少バラついても大丈夫に思えます。
連射はきかないけど、一発のキレはいいですね。さすがD200ベースだと思いました。

書込番号:5951276

ナイスクチコミ!0


スレ主 porter12さん
クチコミ投稿数:302件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/02/02 00:55(1年以上前)

そうかもしれませんね!D200よりは画質は良いかもしれませんが、S3proからの画質の向上が感じられません。S3proを売らなくて良かった、、、。

書込番号:5951287

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/02/02 01:07(1年以上前)

実行感度が上がり高感度も大改良ですから、私にとってはボディ性能の向上を
含めて現状これ以上無いってくらい不満の少ない機種なんですけど、用途次第で
印象も変わる物なんですねぇ^^;

書込番号:5951324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/02/02 01:29(1年以上前)

D200を購入後3ヶ月で諸事情により売却して、S3を買おうと思っていた頃
後継機種の存在をFuji関係の職業写真屋さんから聞いて我慢してました。

3ヶ月の短い期間ですが使った、コストパフォーマンスの高いD200のボディに、
その色を見て憧れたS3のフィルム(CCD&エンジン)が装着される・・。
ワクワクして、待ちこがれました。

S3は憧れただけで、実際には使ってないので知らない世界です。
+ボディーメカの分でもそこそこ納得のものではないでしょうか?
私は、そんな捉え方です。

書込番号:5951383

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/02/02 01:36(1年以上前)

最初は、あのS3Proの絵とD200の
ボディが合体した!と言う事で
騒がれた機種だったしね。
それを見失わなければ、
いい機種だと思いますよ。

書込番号:5951394

ナイスクチコミ!0


スレ主 porter12さん
クチコミ投稿数:302件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/02/02 01:52(1年以上前)

人物と食品だけなので連写はまったく使いません。コシナのプラナーをより自由に使いたいので、買うとは思いますが、出来ればD80くらいの露出精度にマイナーチェンジしてから買いたいですね!ISO3200のサンプルプリントを見る限りコンパクトデジカメよりひどいですね!使えません。

書込番号:5951424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/02/02 02:15(1年以上前)

porter12さん はじめまして
かなりS5proに嫌気が差しておられるようですね。
道具は惚れて使うモノですから不満がありましたら絶対に買わない方が良いと思いますよ。おそらく大後悔なさるとおもいますよ。
私はS1-S2-S3-S5-と使い次いできました。全部手元に残っておりますが。
今回のS5はS3の健全な進化ではないかなあと思っております。
悪くなっているところは私には感じられませんね。全てに対して良くなっておりますよ。元々S2にしろS3にしろ使いよいから使ってみたらと他人に勧められるほどの気楽な機種ではありませんよね。もともとスタジオプロツールです。Sシリーズに適していない被写体を追ったらこんなダメカメラはありませんな。
私は滅多なことでは時間が掛るRAWは使いません。JPGで納得出来る絵だからこそ長くSシリーズを使ってきたわけですが。
強いてボディ形状について言えば個人的にはF5とD2Hを使っておりますのでS3の縦位置シャッターの附いたカタチは気に入っております。ブレ防止にもなっていたカタチですしねえ。バッテリーグリップは何となく信頼性に不安を感じていましたが付けることにしましょうかね。

書込番号:5951466

ナイスクチコミ!0


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2007/02/02 02:37(1年以上前)

うーん、私はS3は仕事で使ってるので十分その画を見慣れていましたが、S5Proの出した画を液晶モニターで見て驚き、ブラウン管モニターで見てもっと驚いた方なんですけどね・・・

こればっかりは人によって必要としているものが違うのでなんとも仕様がありませんね。

ちなみに家の液晶モニターで見ると、別の意味でかなりガッカリしました(苦笑)
既に財布が空っぽなんですが、モニターも買わなきゃならんですか神様!

書込番号:5951496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/02/02 07:35(1年以上前)

>ISO3200のサンプルプリントを見る限りコンパクトデジカメよりひどいですね!使えません。

本当に買われたの? 何で?サンプル画像をプリントしたのかな?

御自分の撮影・プリントでのご意見ください。


たしかにノイズはサンプル等、アルバム等の画像を見ると悪かったり、良いのでは?の感じで安定性が無いような? ノイズの出方と言うよりもノイズリダクションにムラでもあるのだろうか?

書込番号:5951717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/02/02 08:28(1年以上前)

肌色表現力はものすごく良いカメラですよ。
キヤノンはフイルム技術がありませんから、フイルムメーカーしか
できない色再現は天下一品です。
画質に関しては、JPEGで撮られているかと思いますが、このカメラはRAWで出力してその良さが実感できるカメラです。
ニコンは確かに悪くはないですが、CCDがソニー製とあって正直、
色・解像度・高感度時のノイズが非常に悪いように思います。
ニコンは自社でCCDを作れない部分が残念ですね。
ボディも国産ではないため、作り込みが少し甘い感があります。
キヤノンや富士は国産品なのでその点安心できます。
MADE IN JAPANにこだわる私としては、今前向きに購入検討中です。

書込番号:5951782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/02/02 09:06(1年以上前)

>ISO3200のサンプルプリントを見る限りコンパクトデジカメよりひどいですね!使えません。-----------------
 使えないと思った時は使える道具を持ち出せば良いと思いますね。一台で何にでも対応しようと思ってもそれは無理だと思います。マルチパーパスな道具など有り得ませんしね。
 ヒトそれぞれの撮影環境と被写体も異なるし、技術的レベルも撮影目的も、感性やモノごとの感じ方考え方などにいたっては外国人同士と考えた方が良いくらいの隔たりでしょう。道具はヤハリ自分にあったレベルで考えた方がベストでしょうね。性格の不一致は良くありませんね。

書込番号:5951850

ナイスクチコミ!0


スレ主 porter12さん
クチコミ投稿数:302件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/02/02 19:06(1年以上前)

CONTAX難民だった私はS2proの「プリント」に感動してキャノンをすべて手放してs3proを買いました。デジでは今でも一級の画質ですが、S4proを通り越してs5proになったので(!?)、画質が途方もなくキレイになると勝手に期待してただけですね!ポートレートで連写は使わないし、普通のjpgでプリントがキレイなカメラが欲しいだけです。お客さんの前で下向いてモニタ見てると場がしらけますので、顔検知機能やマグネシウムボディーは要りません。露出精度はD80の方がいい感だし、軽くて小さいので、D80ベースの「S4pro」を出して欲しいですね、、。

書込番号:5953314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/02/03 00:25(1年以上前)

porter12さん こんばんは

porter12さんが感じる、S5proが銀塩に適わない点はどんなところですか?
それは、銀塩対デジjpeg撮影ですか? それとも、銀塩対デジRAW撮影ですか?

『S2proの「プリント」に感動』って、S2のjpeg撮影で感動したんですか?

書込番号:5954771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/02/03 16:06(1年以上前)

porter12さん 
S5proをまだ扱い切れていないだけなのではありませんかね。
ニューマシンは、そうすぐに扱えなくてアタリマエ、普通のことだと思いますな。プラス思考で行きましょう。使い切ろうとする情熱があれば、ニューマシンはあなたの未だ隠れている才能まで引き出してくれると思いますな。こんな小さなカメラというマシンでも
07年式レーシングマシンでも、扱えるようになるまでには、かなりの乗り込みを必要としますな。カメラはサーッキトを必要としないため格安の学習費で済みますがね。

書込番号:5956773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング