『発売後の評判』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

発売後の評判

2007/02/13 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:7件

予約中で、2月下旬には手に入る予定です。Cユーザーですが、
フィルム時代にティアラとGA645を使用し、とても満足でしたので
今回、手を出すことにしました。ツアイスと18〜200を仕入れ、ボディ待ちですが、20万出してまで買う価値ないという意見が多いですね〜。実際に購入して、そんな意見が気にならなくなることを願います。GRデジタルを購入して、そく売った前科があるので、画質が好みに合わなければ手放しますが・・。値段に惑わされない孤高の
名機であることを期待します。

書込番号:5996938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/13 15:48(1年以上前)

名機であるなんていう先入観で使い出したらどんなカメラでも即手放す事になるかもしれないですね〜。

書込番号:5996964

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/13 16:09(1年以上前)

かずひーさん  こんにちは、

ボクの見る限りのこのカメラの評価は、それなりに高いと思います。
購入された方は、このカメラのすべての性能を引き出そうと考えて
のことでしょう。

しかし、かずひーさんの書き込みには、相反するように受け取れる
書き込みで、どちらを理解したらいいのか戸惑いを感じます。

「20万出してまで買う価値ないという意見が多いですね〜」と

「値段に惑わされない孤高の名機であることを期待します」です。

書込番号:5997028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/02/13 16:22(1年以上前)

この下の方の203さんのスレ<D40との比較 高感度ノイズ 発色>
の中に、キヤノン1dsMk2の画像とS5をほぼ同条件で撮影したものがあったので
両方をダウンロードしてS5は1600万画素に補間し各々4分の一位の部分をトリミングしてA4でプリントアウト(全画面ではA1相当)して見ました。

S5は二分の一位アンダーに見えるので力がある画になっていることもあり、1dsMk2は披写界深度がせまいのでシャープ感がないように見え、
いいかげんな、プリントテストですが、この画像に関して言えばS5のほうが良いですよ。    単純だからフルサイズの呪縛がとれちゃった。

S5の1600万画素もダウンロードできるので、モニタで見てもわかりますよ。

書込番号:5997060

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/13 16:29(1年以上前)

>20万出してまで買う価値ないという意見が多いですね〜<
価値の 評価は人それぞれですが、手元に来るカメラの書き込みにしては嬉しさが伝わらないですね〜 (^^

使いこなしには それなりの苦労が伴いますが、我慢と言うか時間を必要とします。
趣味は 我慢する事を覚えなければ、続かないと思っています。

書込番号:5997085

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/02/13 16:38(1年以上前)

そうですね、S5Proの魅力に引かれ購入した者ですが、
私は、その現像を含め、苦闘の日々です(^^;

でも、それを乗り越えることができる頃は「魅力」にトリツカレテいるのかも知れません。

書込番号:5997103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/13 16:41(1年以上前)

数が少ない上、レンズも持ってないからその位の値段するでしょう
雑誌でもS5の解像が高いという評価がありましたが、半信半疑です

書込番号:5997110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/13 16:59(1年以上前)

レスしてくださったみなさんすみません。本人はいたって前向きです。ただ、購入の根拠が、以前、富士と相性が良かった(しかもフィルムの時代)、という個人的であいまいな感覚なもので、きちんとした検証に基づいたものでないのが、後ろめたいところです。ですから、良い評価がもっとでないかな〜、出ないのは評価に迷うのかな〜、と思う部分が正直あるのです。コンテストに応募出来る作品を目標にしてますので、実際、カメラの性能に頼る部分は半分以下だと思うので、実際、購入してから、自分なりの報告しようと思います。

書込番号:5997145

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/02/13 18:20(1年以上前)

実機所有していない外野の者ですが・・・。

値段の価値があるかどうかは個人の金銭感覚なので何とも言えませんが、
DRが広いというのは様々な面で大変価値があると思いますよ。
風景でも動体でも、DRが広いと事後レタッチで救済できる率は高いだろうなあとうらやましく思います。

ベースボディ?のD200もでしょうが、基本的にJPEG撮って出しだけでなく、作品作りの素材を記録するハイアマ〜用のカメラというイメージです。

このS5Proと近々発売?のSD14は、かたや階調、かたや純粋解像力という点で、
似たもののない独自なキャラを持った「オンリーワン」的な機種という印象です。

そこに価値を見出すかどうかは人それぞれで、雑誌やサイトの評価はあくまで参考でしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:5997361

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/02/13 18:54(1年以上前)

かずひーさん
>20万出してまで買う価値ないという意見が多いですね〜。
すみません、その多い意見というのは
どの辺りの書き込みによるでしょうか?
感覚が違うのか、そう取れる書き込みを
殆ど見たことが無いような気がするもので・・・。

書込番号:5997483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/02/13 18:59(1年以上前)

>今回、手を出すことにしました。ツアイスと18〜200を仕入れ、ボディ待ちですが、20万出してまで買う価値ないという意見が多いですね〜。

買わなければ良いのに? やめれば?

まだ、キャンセルできるんじゃない?ネット物は発送される前は問題ないでしょ?

書込番号:5997503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/02/13 19:34(1年以上前)

今の時期、太陽光が遠くから来るから柔らかな光で、おまけに斜光だから回り込み易く夏場みたいに強烈なコントラストがつきにくいですよね。
だから、『ウワァ〜すごい!   さすがワイドレンジ!』という報告はあまりない
ような気がします。

S3の板で、夏場の香港に行った方からワイドレンジのご利益をたっぷり受けた。
という、実感のこもった報告がありました。

書込番号:5997633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/13 19:40(1年以上前)

夜景や舞台などもコントラストが高いですね。

書込番号:5997652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/02/13 20:18(1年以上前)

私の場合、使いつづける良いものは新品で買い、一度使ってみたいという
レベルのものは中古で買い、しばらく遊んでヤフオクで売却します。
これまでに、結構多くのものをオーナーになって使ってきました。

かずひーさんも、同じような遊びをしているのかな?

私はフジの画を知りニコンと決裂。S3proまでは前評判により購入を
しましたが、S5proは手放しで予約購入しました。それぐらい良いです。

ニコンと決裂した理由は、あのNXが受け入れられなかったことと、
私にはニコンの画が、妙にコントラストが高く、妙な立体に感じて
しまった事です。

銀塩的に柔らかい諧調でまとまり、逆光でも諧調性が残るのは
フジならではです。銀塩好きの方なら受け入れられると思います。

もし、上記のような遊びをしておられるなら、いきなりS5でなくても、
S2やS3なら、大きな損失なくフジの画を試すことが出来ますよ。
純正現像ソフト付を落札して、しばらく試すとか・・・・・

書込番号:5997804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2007/02/13 22:18(1年以上前)

評判(評価?)については、用途(撮影スタイル)によって賛否が分かれるのは当然なカメラと思います。なぜなら、スナップなど連写や速さを必要とする場合は評価が低く、また、手振れやダストを重視するとXです。しかし、三脚を用いて静止画的な画質重視ならOKだと思います。S5Proはキャノンの方向とニコンの方向とは違ったニッチ的なところを狙ったカナリ癖のある市場を狙っているためでもあると思います。”はまってます”の撮影的にはvery goodです。

書込番号:5998515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/02/14 13:37(1年以上前)

カメラの評価というのは、各自それぞれの被写体と撮影環境と技量と二次使用目的が評価基準となりますから、人それぞれに評価は分かれるのが当然であると思いますね。理解できなかったり、自分が使いこなせないモノに対しても人は必ず悪い評価をしますね。道具の評価は自分にとってどうなのか?が肝心なところだと思います。他人の評価は、そういう一面もあるのかな、位の参考にしかならないでしょう。価格から来る価値基準などはまったく人それぞれでしょう。私は258,000円で購入しましたが、たかが258,000と思う人もいることもまた事実ですね。道具とは価値を創り出して行くモノだと思いますから自分の生活の中にこの道具によってどれだけの価値アル生活をデザインして行けるかがS5proの持つ付加価値と思いますよ。価値は与えられるモノではなく創り出して行くモノではないでしょうか。
私はスナップがほとんどですがS5は最高に便利なカメラであると感じつつ使っております。資料の取材やロケハン撮影にはJpg撮りっぱなしが使える便利なビジュアル記録ツールですね。スポーツ系にはD2Hを使いますが被写体により使い分けておりますので何不満のないカメラですね。記録ツールとしてはISO;3200がアタリマエに使えるのもイイですねえ。

書込番号:6000904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング