『追加のレンズは』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 追加のレンズは

2008/08/23 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。

D40の購入を検討しているのですが、一番の悩み所が追加レンズです。
望遠レンズが欲しいと思っていて、AF-S VR 70-300はどうかな?と思います。気になるのは重さなんですが、軽いD40にはバランスなどは大丈夫なんでしょうか?

この組み合わせでご使用の方がいましたら感想など教えて頂きたいです。
また、これ以外にもお勧めの望遠レンズがあれば教えてください。

書込番号:8240116

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/08/23 00:37(1年以上前)

コスト面もありますから、最初はダブルズームセットで良いのではないでしょうか?
ただD40のダブルズームは標準ズームがVRがついておりません。
キャッシュバックをやっておりますからニコンが良い!というなら、D60のダブルズーム
キットをお勧めします。これなら18-55と55-200で換算値27mm〜300mmという10倍
ズームです。これでも望遠が物足りない!というなら、70-300VRを検討しても遅く
はないと思います。

書込番号:8240144

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/08/23 02:04(1年以上前)

ぬすぅぴぃさん、こんばんは。
D40+VR70-300mmユーザーです。

重さの許容は人それぞれですので説得力のあるコメントはできませんが、私は重さが苦になることはありません。むしろD300+70-300や、D80+70-300よりは当然軽いので、手持ち撮影でダブルズームキットUよりも望遠域を求めるなら、これ以上の軽さはないと思います。それに、程よい重さが手持ち望遠撮影時の安定化にもつながります。時々わたしはVRをOFFにして撮影することもあります。

構えとしては、左手で常にレンズを支え右手でD40をグリップ、という感じですね。これだと安定します。
見た目のバランスは、『レンズにカメラが付いてる』という感じですか。
私は田舎に住んでますので、人前でこの組み合わせで使うとき、レンズの大きさに結構みなさんびっくりします。

あと、三脚での撮影の場合、レンズに三脚座が付いていないので、三脚は重くてしっかりとしたものが必要です。
VR70-300mmはいいレンズですよ。でも持っていると、FX機導入の誘惑に負けそうになってしまいます(笑)

書込番号:8240397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/23 02:40(1年以上前)

>軽いD40にはバランスなどは・・・・・・

D40は使っていませんし、私だけかもしれませんが、

長いレンズや、重たいレンズをつけた場合は、カメラのボディではなく、
(自然に?)レンズの下に手が行く(レンズを持って支える)ようになるので、
ボディの軽い機種でも気になったことはありません。

カメラ量販店が近くにあれば、現物をつけた状態で触らせてもらえるのですが。
量販店でもお店の規模によってはレンズのデモ機はほとんど置いていない場合も多いですが。
ヨドバシ、ビックであればほとんどのデモ機は置いてあると思いますが・・・・。
(どちらにお住まいか、わかりませんし。)

バランスよりは、重さ自体に耐えられるか、の方が大きいように感じます。
持ち出すのが億劫になってしまわないか。

書込番号:8240472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/23 04:38(1年以上前)

別機種

D40+VR70-300

ぬすぅぴぃさんおはようございます^^

D40とD300で使ってます^^

どこまでの望遠域必要かにもよりますが、TAIL4さんがおっしゃってる様にレンズキットUなどから入るのも良いかもしれません。
望遠足りなければ考えるのも悪くはないです^^キットレンズは意外と良い描写するようですし(持ってません^^;)。あと、キットレンズだと55mmから70mmの間も空いちゃいますね^^;そのくらいなら足でカバーできますが^^

70−300とD40ですが、明らかにレンズにボディが付いた感じになりますが、結構持ちやすいですよ♪このクラスになると完全にレンズをしっかり持つので意外とその時のバランスは良いですね。重心が丁度フォーカスリングとボディの間に来るので、安定します。また、このレンズのVRの効きと写りは満足いくものです(個人的にです)。

やはり一度展示品を触って見るのが良いと思いますよ^^
当方はいつもカメラのキタムラで触って決めてます。D40にVR70−300は売れ線なのでデモ機は置いてあると思います^^

書込番号:8240588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2008/08/23 07:32(1年以上前)

何事にもバランスというものが有ります。

私の場合は、328が買えないのでAF-S VR70-300をD3につけています。D60(D40物色中)はダブルズームとして手軽さ重視。
皆さんご指摘のように、VR70-300にD40/60はレンズにカメラがおんぶされた格好になり釣り合わないのです。
性能としても、おんぶされた格好になり不釣り合いではありませんか。TAIL4さんの意見を支持します。
どうしてもD40ということであれば、AF-S DX VR ED 55-200mm追加でしょうか。色々な点でバランスが取れます。

蛇足:D3にはAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8Gを当てたいですが-----トホホ。

書込番号:8240740

ナイスクチコミ!0


LUCKY@犬さん
クチコミ投稿数:26件 D40 ボディの満足度5

2008/08/23 08:42(1年以上前)

こんにちは。
以前D40+VR70-300mmを使ってましたが
何も問題ないと思います、このレンズは
現在でも使用していますがお気に入りです^^
個人的にはボディとの重量バランスなど気にしていたら
レンズなんて選べないと思います。。。
キットレンズよりは長く使いたいと
思えるはずですよ♪300mmあると楽しいです^^

書込番号:8240850

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ボディの満足度4

2008/08/23 08:50(1年以上前)

>望遠レンズが欲しいと思っていて

使いたい焦点距離にもよりますが、運動会なども予定しているならVR70-300を選んでおくのが良いと思います。
ほどほどの大きさ(バッグに収まりやすい)で望遠効果も大きいです。

何となく望遠欲しいというならキットレンズでもいいでしょうが。

ただ、室内撮影が多いとなるとまた別の選択肢になりますね。

書込番号:8240873

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/08/23 09:25(1年以上前)

おはようございます。

VR55-200mmは小型軽量なのでD40に標準で付けています。これなら常時バッグに入れて気楽に持ち歩けます。
VR70-300mmはレンズの方が重いですが、しっかりレンズを持てばバランスは気になりません。300mmまで撮れますしVRの効果も大きいので、価格と重さが問題なければお勧めの望遠レンズです。

書込番号:8240959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/23 09:35(1年以上前)

200mmでは少し足りない場合もありますので、お店で確認して見たほうがいいと思います。
できればVR70-300がいいと思いますが、予算不足ならシぐマ70-300(モーター内蔵)も
いいのではないでしょうか。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505011923

書込番号:8240990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/08/23 10:26(1年以上前)

αyamanekoさん のご意見に賛同です。

ボディとレンズの重量バランスを心配するのはナンセンスだと思います。。。
どんなに重さに違いが有ろうと、実際構える時は「やじろべえのバランス」になりますので。。。
バランスが悪いと感じるなら・・・構え方が悪い・・・という事になります。

見た目のバランス(カッコよさ)やトータル重量が重いか?軽いか?を論ずるなら分かります(笑

VR70-300oはおすすめですね。。。
お子様の運動会やアマチュアスポーツの撮影では300oが欲しいという意見は多いです(200oでは物足りない)。
また、このレンズの描写力の評価は高く、AFスピードもまずまずです。
6万円前後で買えるレンズとしては、非常にコストパフォーマンスが高いです。

書込番号:8241146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/08/23 10:41(1年以上前)

D40にVR70−300を使用してます。
望遠に興味があり予算が許されるなら、このレンズに逝かれていいと思いますよ。
望遠レンズにバランスを考えるのはどうかなと思います。w
そんなこと言っていたら望遠レンズは使えません。大きくて当たり前です。
超望遠なんてD3、D300でもレンズに抱っこ状態は当たり前です。
D40でもD3でも関係ありません。
使いたいレンズでしたら逝ってしまいましょう。いいレンズです〜(^0^)

書込番号:8241205

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/23 11:53(1年以上前)

こんにちは〜。

以前、D40にVR70-300を組み合わせて使用していました(^^)

リトルニコさんの意見に一票です。

望遠レンズはどうしても大きく長くなりますから、バランスを気にしていたらD40では300mm以上のレンズは使えなくなっちゃいますね♪

絶対お勧めです、D40+VR70-300mm(^^)v

書込番号:8241452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/08/23 11:55(1年以上前)

皆さま、沢山のご意見有難うございます。

望遠レンズが欲しいと思っているのは、子供の運動会などの行事を予定しているからなんですが、200mmでは足りないという意見を聞いたために300mm程度までの望遠をと考えています。
そこで手頃な望遠レンズがVR70-300かなと思った次第です。
これ以上の高性能な物は、価格や重量的に厳しいかなと考えます。

ボディより先にレンズを決めてしまったという訳です。


全体の(ボディ+レンズ)重量はある程度までは苦に感じません。D300のキットを持った感じでもまだ平気でした。

ただ持ち運びなどの事を考えると、少しでも軽い方が良いかなと思います。
そこでD40には?と質問させて頂きました。


やはり一度、店頭で触ってみたいと思います。
わりと近い距離にニコンアウトレット店があります。デモ機は標準レンズしか付いてなかったのですが、交換しつ試す事はできるのでしょうか?
また、ビックカメラなどの大型店であればD40+VR70-300の状態でデモ機があるのでしょうか?

書込番号:8241462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/23 14:55(1年以上前)

こちらにビッグカメラも、ニコンアウトレット店もないので確かなことは言えませんが、展示品があればほとんどの場合こちらのキタムラでは試写させてもらえますよ。
さすがに展示品のないものなどは無理ですが^^;

店員さんに相談すれば大丈夫だと思いますよ〜^^

VR70−300本当によいレンズです^^室内では厳しいですが^^;

書込番号:8242038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/23 19:26(1年以上前)

>ビックカメラなどの大型店であればD40+VR70-300の状態でデモ機があるのでしょうか?

そのような状態で置いてある店もあります。
ボディの脇にデモ用のレンズ(鎖付き)が何種類か置いてある店も。

どこの店でもデモ用のレンズが陳列されていれば、店員さんに声をかければボディのデモ機につけて触らせてもらえます。
店員によってはそれを機に(売る気満々で)喰らいついてくる場合もありますが……。

書込番号:8242840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/24 08:53(1年以上前)

D40にVR-70-300重さとバランスが気になります。  
私はD40-タムロン70−300A17n2を使用してます。但し手ぶれ補正なしです、軽くて使い易いです。  

VR70-300をも検討したがやはり重いのでやめました。 
VR70-300の745g最短1,5CM比べて、タムロンA17nII−70−300は重さ458gマクロ最短切り替え90CMまでOKです。290g近く軽くなります。価格も3/1以下です。

書込番号:8245412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング