


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/10/10401.html
ニコンのベストセラー機D40が、メーカー在庫終了となりました。
当初はAFカップリングの非搭載などから物議をかもしながらも、ニコン最廉価機種でありながらその卓越した高感度性能や携帯性ゆえに多くのファンに長年愛され続けた名機が出荷終了となるのは残念ですが、今再び長年のD40の功績をたたえお別れの挨拶に代えさせて頂きたいと思います。
書込番号:9223856
2点

デジカメWatchでは今日、その記事を出しましたけど、メーカーサイトでは2月末にすでに「メーカー在庫は終了しました」と出てましたね。
書込番号:9223901
0点

兄弟機のD40XにはD60という後継機が出ましたが、D40には
後継機が発表されずに、製造完了/在庫終了なんですねぇ。
ということは、やはりD40の後継機は出ないのでしょうか。
実質、D60が跡目を継ぐという感じなのかな。
600万画素では、逆に撮像素子が特殊になってしまい、増産
するためには、割高になるのかもしれませんね・・・
600万画素のデジイチは、手持ちのD40だけになるかもしれ
ませんから、大事にしなくちゃ (^^
書込番号:9223942
1点

D40、店頭から消えていくんですか・・・人気ありますから、すぐに消えそうですな。
>実質、D60が跡目を継ぐという感じなのかな。
現状では、そうなりそうですね。
もしくは、新機種でも発表されるのでしょうか?
600万画素クラスは、現行モデルで頑張ってるの最後の機種でしたからね。
そろそろ、最低1000万画素へでしょうか。
書込番号:9224032
0点

600万画素機の後継、あってもいいと思います。
A4以上に引き伸ばさない人にとっては、ファイル容量が軽い、高感度に強いといいこともあると思います。
・・・でも、1200万画素近辺の新型エントリー機が出るに3000ガバスです。
書込番号:9224086
0点

デジカメWatchの記事にしては遅い発表ですね。
PMA2009は発表されるというウワサだった新機種もハズレでしたし、いつ頃発表されるのでしょうね。
http://digicame-info.com/2009/02/pma2009-3.html
書込番号:9224214
0点

じょばんにさん
> 兄弟機のD40XにはD60という後継機が出ましたが、
> D40には後継機が発表されずに、製造完了/在庫終了なんですねぇ。
いつものことじゃん。
D40Xが製造中止しても、直ぐにD60は登場しなかった。
D100が製造中止しても、直ぐにD200は登場しなかった。
後継機が発表されずに、製造完了/在庫終了は、いつものことじゃん。
D一桁機もそういう事態を引き起こさなかったか?
D300やD90が、むしろ例外だ。
D200やD80が併売、製造を続けた。
> ということは、やはりD40の後継機は出ないのでしょうか。
ということは、この後どう展開するのか、まったく分からん。
あまりに安すぎる販売価格の維持は困難だろうから、
この後が無い(この販売価格帯の後継機がない)可能性も否定できない。
書込番号:9224378
1点

D400が発表されるとか、新しいエントリーモデルはD5000だとか、
デジカメinfoの記事にどの程度の信憑性があるのか、怪しいもんですねえ。
この上四桁シリーズまで追加されたら、シリーズ別の性格をどのように位置付け
するんでしょう。
「そんな事今から気にしたってしょうがないだろ、出るかどうかもわからんのに!」
「おっしゃるとうりです、失礼しました」
おあとがよろしいようで。
書込番号:9224562
0点

私も終了と聞いたので、若干高いな、と思いながら、先週末にとりあえず見つけたところでいっておきました。
「もっと安く、さらに安く」と探してるうちに、払底終了になりそうな気がしたので…
まだたった3日間ですが、大変満足しております。
書込番号:9225326
0点

≫Giftszungeさん
> いつものことじゃん。
そうでしたっけ? (^^;
いやぁ、過去の事はすぐ忘れてしまうようになりました・・・(^O^
書込番号:9225951
1点

こんばんは。写真評論家の水野 晴廊です。
さぁ。皆さんの心には何が残ったでしょう。
いや〜〜〜 D40って 本当に素晴らしいものですね〜♪
書込番号:9226219
0点

D40だっだっだっだ、大好きのKAWASE302です。
どうでもいいけど大事に使うぞーーーーー♪
書込番号:9226879
0点

みなさん おはようございます
スレ主さんの立てたこの話題はまだ旬ですよ。悔やんでいる人は数知れず、もう少し余韻に浸らせてくださいね。
薄々は感じていたし、覚悟もしていましたが、でも、どのような理由で製造終了かは分かりかねますが本当に残念なことです。何れはこの日が来ることは分かっているのですが・・
書込番号:9227051
1点

厨爺さん
その通りですよね。
これで私もD200に続きD40まで、我が家の一眼レフデジカメは全て生産終了となってしまいましたが、D40お手軽で便利ですよね。
そのお手軽さ、便利さと更に価格も引き継いで年末に後継機種が登場するのでしょうかね。
この不景気の時代、高の字がつく高付加価値、高精度、高級品は売れにくくなり、「安」を売り物の商品に変貌するのでしょうか?
コンデジと携帯電話、そして一眼。
このシェアー争いは更に激烈になるのでしょうね。
書込番号:9227070
0点

おはようございます。
そんなことはどうでもよく
ただ私はD40はすばらしいと皆様に伝えたいです。
己の欲せざるところ人に施すことなかれ。
書込番号:9227094
0点

こんにちは。♪
D40メーカー在庫出荷終了の報、「とうとうかぁ〜」と見させていただきました。
私は初めての一眼レフ購入でたまたま縁あってD40になりましたが、様々な思いをもった沢山の方達に評価され、その一員であることをとても嬉しく思っています。
私はほとんどカメラに関して知識がありませんのでたいした参加は出来ませんでしたが、気が向いて覗きに来ると色んな交流を目の辺りにしまして、とても参考になりました。
花火撮影などでは、どう撮ったら良いかわからず過去ログを見ずに頼ってしまいましたが、暖かい参考レスを頂戴できたことなど、今も大変嬉しく思っています。
>光る川・・・朝さん
D40の購入有難うございます。(笑
鉄スレで買ってくれとあつかましく頼んだんですが、私はとても嬉しく感じております。
これをどう使いどういう写真を撮られるのか、またこのカメラについて感じたことなどの書き込み、今はワクワクした気持ちで一杯です。
これからも楽しい交流を期待していますので、皆様宜しくお願いします。
書込番号:9227907
0点

新しいD40に逢いたければ、古いD40には引いて戴かないと困る訳でして---。
Nikonさん、次なるオモチャに期待してますよ。
書込番号:9227995
1点

先日ニコンSCに行きましたら、D60からD3X迄展示品がありました。この間まであったD40の席は、空席でカタログをはじめ影もかたちもありませんでした。なにか寂しい思いを感じました。D40でデジイチをスタートして今はD90と両刀使い。
書込番号:9228019
1点

ニコンさ〜ん、
隠してないで 早く D5000出さないと、みんなキヤノンに行っちゃうよォ。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/
ソニーに行っちゃうよォ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/cb/
オリンパスに行っちゃうよォ。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/
書込番号:9228334
0点

去るものは何とか…
D40に縁があり壊れるまで使い倒しますので、私個人としては新型には全く興味が湧きません。
ボディを集めるのが趣味の一部のユーザーの言葉は別として、一般的なユーザーはコンデジがメインなわけで敢えてデジイチを求める方にとってD40の存在はちょうど良かったと思います。
デジイチは全体的にかなり価格が下がってきてますがまだまだ一般的には高い買い物です。
これからデジイチを始められるなら価格が底値になったD40で十分ですので在庫があるうちに購入される事お勧めします。
書込番号:9229161
1点

こんなに価格の安いボディとレンズで、家族大満足の写真が撮れる。こんなに心の満足度指数の高いカメラは有りません!D40ユーザーで良かった〜っ!ですね。
書込番号:9229175
2点

去るものは追わず。。。ですが、先日その後ろ髪を引っ張って
なんとか1台すべりこみゲットしたあたし。
Out of sight, out of mind.ではないD40な気がします(ビギナーが言うな)
来る者は拒みたくないのでホントの後継機、出るとイイですねえ(;_;)
書込番号:9229354
1点

私も後継機にはまったく興味がないです。
売れなくなるまでD40の製造を続けた方が・・・なんて思ってるくらいです(笑)
書込番号:9229380
0点

とりあえず一台逝っておきたいのですが先立つものが有りません。
ニコン機は同じく600万画素のD50に頑張ってもらう事にします。
書込番号:9229401
0点

大ヒットとなった、カメラの製造を何故やめてしまうのかなぁ。
メーカーの事情、思惑。売れているからと言っても、引張れないのでしょうね。
まぁ。 そのことは、もういいですが・・・
D40MarkU なんて、ひょこり出たら笑いますけど・・・
絶対ないでしょうね! こればかりは・・・
書込番号:9229485
0点

D40→D40X、D60のような気がしますけど・・・・・
だから後にも先にもD40しかないと・・・
書込番号:9229867
1点

私も、ひたすらスペックアップを目指すような
新型機には興味は無いです。
「いつかはクラウン」みたいな感じの、ほんとは高級機がほしいんだけど
今は仕方なく入門機、みたいなイメージがして。
D40は、メーカーは意図してなかったにしても、結果的に
そういうヒエラルキーの外側に位置する機種になりましたよね。
お金がないから買うんじゃなくて、むしろ積極的にD40。
書込番号:9230005
3点

ニコンさん
次なる機種に期待します。
手の届きやすい金額だとうれしいな^^
書込番号:9230380
0点

売れても儲からない機種であれば収束せざるを得ないでしょう。
恐らく昨年の原材料高騰で粗利が縮小、D40/D60の売り上げ減少予想がされる中で、
D60に集約を計った方が得策との判断があったのではないかという、勝手な推測。
書込番号:9230601
3点

>売れても儲からない機種であれば収束せざるを得ないでしょう。
そうなんでしょうかね。
他に需要のない600万画素のAPS-CサイズのCCDを作るコストの問題なんかもあるのでしょうかね、真相はいずれ何かのインタビュー記事で分かるのでしょうね。
書込番号:9230831
0点

昔の書き込みをググッテみました。
●乱ちゃん(男です) さん すごい。
以下は大当たり 予言者 乱ちゃん(男です) さんです。
>乱ちゃん(男です) さん
データーが重く財布を軽くするオーバー1000万画素の新D40よりデーターが軽く財布に優しい600万画素の現D40の方が売れると思うけどなあ・・・。
2007/03/03 00:06 [6067566]
●大ハズレ 海外での噂
D40x発売前に、こんな海外での噂
↓ (D40の生涯については大ハズレでした)
>信頼できる筋は、少なくとも1つのDSLR発表が2007のPMAの間、2、3日であることを確認しました。
そして、はい、それは予想外の『sモデルとして2、3日前提案される誰かのような驚くものです。
しかし、源はそれが必ずしも伝統的なものでないことを確認しました。そして、『sアップグレード、その代わりに、それはxアップグレードです。
それはD40xです、そして、大きな変化はD80/D200から10.2mp CCDと取り替えられている6mp CCDです。ちょっと我々が詳細がわかる2、3日を期待しましょう。
これが真実ならば、D40は歴史のSLR/DSLRのために最もあっという間の生涯です。:-)
2007/03/02 17:40 [6066115]
●私のD40購入スレ
>・・・・D40買っちゃいました。かわいい ちび二コンD40・・・・
キャノンも600万画素機 出すかな?。
2006/12/26 03:30 [5804500]
書込番号:9231156
0点

昨夜は大変失礼をいたしました…m(__)m
ミチャポンパパさん
ファーストインプレッションは、こちらにあげております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711088/SortID=9206300/#9215330
購入後5時間後の写真です。まぁD40xを使っていたから、というのもあるのでしょうが、
封を切って充電だけしていきなり表に飛び出して、ここまで撮れてしまうこのカメラって…
EOS40D+Lレンズペアが出した像はたじたじで使い物にならず、D40レンズキットが出した像のほうがずいぶんましでした。
もっとも、EOS40Dの撮影条件は最悪でしたが…
書込番号:9231240
1点

厨爺さん
> D40→D40X、D60のような気がしますけど・・・・・
違う、違う、違う。
D40XはD40の後継機ではない、スペックを若干変えて、
一時的に同時併売された姉妹機だ。
例えて言うならば、D3とD3Xや、D2XとD2Hの関係に近い。
しかし、D40Xは短命で直ぐに製造中止となり、後継機として
機能追加したD60を値段を上げて出して、利益率確保に走った。
ゆえに、D60はD40Xの後継機ではあるが、D40の後継機ではない。
そのことは、Nikonの広報もそのように主張している。
すなわち、D40は後継機がまだない。
> だから後にも先にもD40しかないと・・・
D40の後継機が不在のまま、値段を上げたD60の後継機と統合される可能性は高い。
僕が予測する、統合化されたエントリー後継機とは、高感度に強くなり、より高画素機。
すなわち、D300やD90で採用されたのと同じ撮像素子を搭載し、
D90と同レベルの高感度耐性を持たせて、さらに動画も付けて(業界標準となる)、
D90よりも機能を落として、D60と同程度の機能+α+ボディサイズで登場。
これが、僕の予測するエントリー機のサクセスストーリーだ。
当然ながら、D60よりも高くなる。
当初はD90に近いプライスで登場し、次第に下がって、D80程度のプライスとなろう。
値段が落ち着いても、今のD60程には下がらない。
すなわち、あまりに安くなりすぎて利益を出さないD40プライスには、決してならない。
すなわち、値上げ、企業利益確保が最大目的の後継機だ。
実際問題として、D40のプライスは、他メーカと比較すると、
「ほんとうにこれでよいのか?これでちゃんと利益が出ているのか?」と思うほどに、
比較にならないほどに、コンデジ並みに、とても安い。
だから僕も、D300のサブ機として、コンデジの代わりにD40レンズキットをゲットした。
まあ、Nikonとしては、市場シェアの覇権と死活存命を賭けた、
戦略的撒き餌プライスだったのであろう。
そして、最多ユーザ層となったD40, D40X, D60ユーザのために、
新たな撒き餌レンズを出した。そして、より上級機へとアプローチしている。
僕の感想としては、Canonよりも商売上手となったな。
書込番号:9232136
4点

(^_^;) あたしと考え同じですね。長いけど。。。ホントの後継機、いつか出てくれないかな。
Canonの撒き餌レンズとNikonの撒き餌カメラを両天秤にかけてたつもりでしたが
ビギナーなあたしはD40レンズキットだけでご飯3杯はいけそうです(10年くらい?壊れるまで?)
書込番号:9232191
1点

あ。あたしは600万画素機のほうがイイですね。
そこだけ違うかも^^; アタマ古いもんで。
書込番号:9232202
1点

Giftszungeさん ご指摘どうもです ま、ご指摘どおりなんですが、自分が書いた下記の部分
>D40→D40X、D60のような気がしますけど・・・・・
>だから後にも先にもD40しかないと・・・
は、雑駁に矢印で書いたので、後継機と解された(後継機と判断する方を否定するつもりは全くありません)かもしれませんが、矢印は雑駁ですけど、「派生してD40X・D60」という意味で書きました。それが、だから後にも先にも・・・に続きます。ま、厳密にはGiftszungeさんが仰るとおりだとお思います、誤解を与えてスミマセンでした。
書込番号:9233618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





