『これって買い?』のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

これって買い?

2008/05/03 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

デジイチ初心者です。
このたび、デジイチを買おうと決意したまではいいんですが、
キャノンのKiss X2にするか、、
ニコンがいいのか、、、と迷って迷って、
ここにたどり着きました。

今日、新聞広告を見てたら、
気になっていたD40ダブルズームキットが、
期間限定で69,800円になっていました。
おおー!これは買い?!と思って・・・

でも、D40を触ったこともなかったので、
とりあえずお店に行って手にとって、
D40、D60、D80の感触を確かめてきました。

D40とD60は、持ってみた感触も、手にしっくりいく感じで、
D80は少し、大きいような気もしました。(困るほどではないですが)

D40はお値段的にもやはり、主婦に優しい金額なので、
決めようかな・・・・と、思いながら帰ってきました。

撮りたい写真は、スナップ写真はもちろん、
花の写真なんかを撮りたいです。
マクロの世界にもはまってみたいな〜って思っています。

もう買っちゃおうかな・・・。

あ、それから、購入した場合、
これ以外になにか買っておかないといけないものはありますか?



 

書込番号:7757272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/03 19:02(1年以上前)

霧島にゃんこさん
こんばんは。

>D40ダブルズームキットが、期間限定で69,800円

ここ(価格.com)の最安値ですとD40 ダブルズームキットII が\62,700ですが、こちらの方が良く有りませんか。
望遠側に手ぶれ補正のVRが着いてますし。

>買っておかないといけないものはありますか?

取り敢えずは保護フィルタとブロアは必要かと思います。

書込番号:7757340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/03 19:05(1年以上前)

こんにちは。
お名前から南九州の方?と勝手に推測いたしますが・・・

>あ、それから、購入した場合、これ以外になにか買っておかないといけないものはありますか?

ニコンD40Wズームキットで
>花の写真なんかを撮りたいです。
>マクロの世界にもはまってみたいな〜って思っています。
でしたら
リニューアルされたAF−S60マクロなんていかがですか?
その際、ちょっと値は張るかも知れませんが、ある程度(耐加重2〜3kg位)しっかりした三脚もあると良いと思います。
それと、予備の電池・メディアなどでしょうか。

書込番号:7757357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/03 19:08(1年以上前)

>D40 ダブルズームキットII が\62,700ですが

http://kakaku.com/item/00490711088/


AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features02.htm#vr55-200

書込番号:7757367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 19:40(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

こんばんは。
早速のレスありがとうございます。

>ここ(価格.com)の最安値ですとD40 ダブルズームキットII が\62,700ですが、こちらの方が良く有りませんか。
>望遠側に手ぶれ補正のVRが着いてますし。

あ!ほんとうだ!送料も無料ですね。
書くのに必死で、見ていませんでした。(^▽^;)
ありがとうございます。

>取り敢えずは保護フィルタとブロアは必要かと思います。

そうですか、ブロアって・・・?なんですか?
無知なもので、、すみません。。。
 


書込番号:7757504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 19:51(1年以上前)

森のピカさんさん

こんばんは。
早々にレスありがとうございます。

>お名前から南九州の方?と勝手に推測いたしますが・・・

えっと、実は関西なんですよ^^
私がカメラにハマったきっかけは、
”きりしま”と言う当時飼っていた猫がおりまして・・・
当時力士の”霧島”さんが好きだったもので、
猫の名前も、そこからいただきました。


>リニューアルされたAF−S60マクロなんていかがですか?
>その際、ちょっと値は張るかも知れませんが、ある程度(耐加重2〜3kg位)しっかりした三脚もあると良いと思います。
>それと、予備の電池・メディアなどでしょうか。

なるほど・・・。
マクロレンズは、またまたお金がかかっちゃうので、
とりあえず、2本のレンズで楽しんでからにしようかな〜と思います。
いろいろと、ありがとうございます。


 

書込番号:7757540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 19:58(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

URLありがとうございます<(_ _)>

お店に行かなくても、
こんなところに安いお店が・・・笑


書込番号:7757573

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度3

2008/05/03 20:09(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_2184298_8584377/39163338.html

こういったものです。

レンズのホコリや、ボディのホコリを飛ばすというのはもちろんですが。
一番問題なのは、受光素子に乗ったホコリの除去です。

http://dslr.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_492f.html

こんな感じでゴミが乗った場合ブロアーで飛ばしたりしないといけません。
ブロアーで飛ばない場合もさらにあるのでそうなった場合、SCに持ちこんで清掃してもらうか、自分でクリーニングする(シルボン紙に無水アルコールなどをしみこませて拭う)必要があります。

デジタル一眼レフにはこういったメンテナンスの手間もあります。
D40だと使えるマクロレンズは、純正のAF-S Micro 60mm/F2.8Gか、VR105mmになるので偉く高くつきますよ?
D40は使えるレンズが他の機種と比べるとかなり限られるので、レンズキット以上のことをしようとする場合、ボディの差額なんてあっという間に埋まるくらい高くつく、D40では出来ないので上級ボディを買い直さないといけないというスチュエーションが多々あります。
その辺はよく考えておいた方がいいかもしれません。
例えD300であっても純正のAF-S 60mmやVR105mmというのあれば差額は埋まりませんけど。
D300とかであればTokinaやSigmaといったサードパーティ製のマクロレンズや、超音波モーターではなくなってしまいますが、旧型になったAF Micro 60mm/F2.8Dや105mm/F2.8Dといった旧型のレンズも使えます。

その辺はよく考えられた方がいいのかもしれません。

僕は、D1X、D200、D40、D300と持っています。
D40は高感度に弱かったD200を補う意味で購入し、随分使いましたが。
やはりレンズの制限や、ボディの機能の制限は好きになれませんでした。
ですので、個人的にはあまりお勧めではないと僕は考えています。
デジタル一眼レフはレンズを交換してナンボという考えがあるので。
そういう意味では、レンズに大きな制限のあるD40系やD60は人には勧めにくいです。

書込番号:7757616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 20:37(1年以上前)

yjtkさん

こんばんは。
まず、始めにブロアーの件ありがとうございました。
この、ゴミを吹き飛ばすやつでしたか^^
見たことありましたが、ブロアっていうのは、
知りませんでした。

その他、ご丁寧に説明してくださってありがとうございます。
使えるレンズに制限があるというのは、
本で読んだり、クチコミなどを読んで、
多少はわかっていたつもりです。

カメラは、奥が深いですもんね、
先々のことを考えると、
使えるレンズが少ないというのはどうだろう・・・と考えましたが、
実際、レンズひとつにしても、高い買い物だから、
たぶんいろいろと揃えることは難しいだろうなというのが現状です。

D40やD60は勧められないとなると・・・
初心者には、何がいいと思われますか?


>僕は、D1X、D200、D40、D300と持っています。

すっご〜い!たくさん持ってらっしゃるんですね。
ビックリです。いいなぁ〜
これだけあると、この写真はこのカメラで撮るのがいいとか、
こだわりが出てくるんでしょうね〜

今日、電気屋さんでD300も触ってきましたが、
大きいですね〜。
連写がすごい!カシャカシャカシャ・・・って
まぁ、連写はカシャカシャが当たり前ですけど。。。(^▽^;)

 



書込番号:7757706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/03 20:58(1年以上前)

霧島にゃんこさん
>ブロアって・・・?なんですか?

私の癖で『ー』抜きにする事が多いんです。
ブロア=ブロアーです。

取り敢えずダブルズームキットII が有れば花の写真も撮れますから、楽しんでみて下さい。
良く言われる、D40系のレンズの制約なんて、追加交換レンズはAF-S系のレンズから選べば、何も問題はございませんから。
これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いと思います。

書込番号:7757799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 21:11(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

>ブロア=ブロアーです。

あ、そうなんですね、”ブロアー”と伸ばすんですね^^
了解しました。


>これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いと思います。

そうですか。
もう、私何ヶ月悩んでるんだろう・・・^^;
いざ、買うとなったらわからないことだらけだから、
慎重になってしまいます。

実は先日Kiss X2の体験に行ってきたんですけど、
他の機種を使ったことがないから、
比べるにも、よくわからなかったんですけど、
今日D40や60など持ってみた感触は、
やっぱりニコンのがしっくりいくかな〜というのと、
シャッター音がニコンのが好きかも・・・と思いました。

書込番号:7757862

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/05/03 21:14(1年以上前)

こんばんは。

カメラのキタムラネットショップで、D40ダブルズームキットIIがネット会員価格62,800円(送料無料・5年保証)です。ヨドバシ.comでも明朝まで67,800円(+10%ポイント)とのことです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/26605

等倍マクロでAFを望むと高価なレンズが必要になりますが、最大倍率1:2.3でもよければシグマ17-70mmF2.8-4.5MACRO/HSMというAFできるレンズが約3.7万円で買えます。D40でAFできるレンズは増えています。

私も3月にD40ダブルズームキットIIを買って、平日もVR55-200mmを付けて持ち歩いています。1.1m程度離れたところから200mmの望遠で花を撮ったりしています。この掲示板でも、D40で撮った美しい花の写真を楽しませてもらっています。

書込番号:7757878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 21:45(1年以上前)

manbou_5さん

お得情報ありがとうございます^^

>等倍マクロでAFを望むと高価なレンズが必要になりますが、
>最大倍率1:2.3でもよければシグマ17-70mmF2.8-4.5MACRO/HSMというAFできるレンズが
>約3.7万円で買えます。D40でAFできるレンズは増えています。

そうなんですか、純正のレンズだけでなく
使えるレンズもあるんですね。



>私も3月にD40ダブルズームキットIIを買って、
>平日もVR55-200mmを付けて持ち歩いています。
>1.1m程度離れたところから200mmの望遠で花を撮ったりしています。
>この掲示板でも、D40で撮った美しい花の写真を楽しませてもらっています。

たくさん写真を撮ってらっしゃるんでしょうね。
写真はいいですよね。
写真を撮るために出かける回数が増えたとか?^^

私は普段車に乗ることが多いんですが、
自転車で走ったり、歩いたりしていると、
普段見えなかったものが見えてきますね、
そんな何気ない景色を写真に残すのもいいですね。

 

書込番号:7758055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/03 21:55(1年以上前)

霧島にゃんこさん
>実は先日Kiss X2の体験に行ってきたんですけど、

なかなか行動的ですね。
キヤノンもニコンも素晴らしいカメラを世に出して居ります。
どちらを選ばれても良いし、性能差も五十歩百歩です。
実際に持って、扱いし易かった機種をお選び下さい。

書込番号:7758112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/03 22:03(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

Kiss X2の体験は、応募していてね、
たまたま当選したもんで、行ってきました。
ちょうどカメラも欲しいと思っていたし、
いい機会だわ〜と思って応募してたんです。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/kokoro775/lst?.dir=&.view=t

こんな写真が撮れました。
見れるかな?

 

書込番号:7758161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/03 22:28(1年以上前)

霧島にゃんこさん
Kiss X2の体験って色々な所で撮影出来るのですね、面白い。

長い時間、カメラを操作出来れば、扱い易さの判断も容易であったと推察出来ます。

>やっぱりニコンのがしっくりいくかな〜というのと、
>シャッター音がニコンのが好きかも・・・と思いました。

それでもニコンに、そう感じたので有れば問題は無いと思います。
後は、使い始める事が重要かと…。

書込番号:7758275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/04 10:08(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

昨日はあれから子どもがPCを使うということで、
代わり、レスできませんでした。

>Kiss X2の体験って色々な所で撮影出来るのですね、面白い。

今回は動物園での撮影だったんですよ^^
Wズームキットの貸し出しをしてくれて、
プリントアウトも10枚できる体験でした。
SDカードは持参しました。
プリントしたのも、キレイに撮れてました^^

書込番号:7760116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/04 12:29(1年以上前)

霧島にゃんこさん
後は買うだけですね。

御決断を!

書込番号:7760518

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/04 13:12(1年以上前)

いちおう形だけでも、逆の参考意見も書いておきますね。
敵を知り己を知れば・・・と言うやつですw


>これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いと思います。

よくある、購入後のパターンとして、D40の場合、

D40Wズーム + シグマ30mmF1.4 + AF-S60mmマクロ

というのが有ります。マクロが望遠の70-300mmに変わる事も多いですね。
D40の場合、一見こまらないように書かれますが、この組み合わせが鉄板です。
なぜなら他に選択肢が無いからです。

KissX/X2の場合は、一例として、

KissX/X2 Wズーム + 50mmF1.8 + タムロン90mmマクロ

とかが有ります。一例としたのは、シグマ70mmマクロでも、純正60mm/50mmマクロでも、28mmF2でも、状況に合わせて選択が可能なので、人それぞれで調整できるからです。

気になる場合は試しに、例題2つの組み合わせの総額を計算してみてください。
ボディ同士のみ比べると、D40には高感度耐性しか抜きん出たところが無いので、システムの総額で比べると、あまりお得ではない、と言うのがホントのところではないかと思います。




※もっとも、ズームキットだけで、一切拡張しない前提なら、私のお勧めはオリンパスE-420なんですけどね(汗)

書込番号:7760639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/04 20:43(1年以上前)

jwagさん 

情報、ありがとうございます。
Kiss X2とも悩みましたが、
いろんなクチコミを見ているときに、
D40で撮った写真を載せてらっしゃる方がいて、
その写真に感動し、D40に心が動いたというのも事実です。

お店に何度か見に行きましたが、
やっぱりニコンにしようと心は決まりました。

いろいろと、ありがとうございました。


書込番号:7761990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 霧島にゃんこの目 

2008/05/04 21:06(1年以上前)

ダイバスキ〜さん


・・・・ってことで・・・・・


この先はダブルズームキットUの方に書きますね♪

 

書込番号:7762128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング