


素人質問ですが、教えてください?
画素数の違いはわかりますが、D40を進める方が多くおられますが、どのような点がXより勝っているのか、教えてください。
書込番号:7154019
 0点
0点

外国のソフト会社のノイズ除去技術を取り入れて初めて作ったカメラはD40ですから?
それまでのニコンカメラ(コンデジから、最高級一眼まで)ノイズと、画像処理はあまり
満足できものではありませんから、ニコン関係者にとっては特別な思いがあると思います。
書込番号:7154083
 1点
1点

やはり高感度耐性でしょう。
同じ大きさのCCDで画素数が異なるというコトは1画素あたりの受光面積は画素数の少ないD40の方が大きいですよね。
書込番号:7154536
 0点
0点

どちらもレンズ制約のある機種ですし、1000万と600万画素、秒間3コマと2.5コマ、ISOが100からか200からかなど若干の違いがありますが、プリントがA4サイズ位まででOKなら高感度特性とコストパフォーマンスの良さでD40を勧めたくなりますね。
書込番号:7154616
 2点
2点

高感度特性と価格が、D40の方が優れています(^^
D40の方が、上位機種(D一桁,D三桁)を買います時に迷わないで済みます(^^ゞ
書込番号:7154850
 1点
1点

この掲示板で・・・「超初心者」とか「ド素人」と名乗る方の多くが悩んでいるのが・・・
室内や夜景撮影などで・・・ブレブレ写真を量産している事です。。。
この原因は、シャッタースピードが遅い事です。
シャッタースピードは、好き勝手に早くできる物ではなく・・・被写体の明るさと兼ね合いになります。。。。
人間が「眩しい!」と思うほど・・・豊富に光があれば・・・結構好き勝手に速く出来ますが・・・。
ところが・・・人間の目には一見明るく見える、我が家の蛍光灯程度の明るさは、カメラ君にとっては「目クラ」同然の暗さです。。。つまり光が「少ない」わけです。。。
何故?光が少ないと・・・シャッタースピードが速く出来ないのか??
光が少ないと・・・長い時間CCDやCMOS等の撮像素子に光を当ててあげないと「感光」しない=光を十分に取り込めない(認識できない)からです。。。光が十分に撮像素子に当たらないと写真が写りません。。。真っ暗な写真になります。
さて・・・前置きが長くなりましたが(笑・・・ようやく結論です。。。
このシャッタースピードをいとも簡単に早くする方法が・・・「ISO感度」です。
ISO感度を高くする・・・「高感度」にすると・・・「絞り」が一定ならばシャッタースピードが速くなります。
ISO感度を100⇒200にするとシャッタースピードは2倍になります・・・400なら4倍・・・800なら8倍早くなります。。。
「高感度」とは・・・呼んで字の如し・・・光を感じる感度を高感度=敏感にしてやるということです。。。少ない光でも敏感に感じるように「ドーピング」してやるわけです。。。
ドーピングには副作用がありまして・・・感度を上げすぎると・・・「ノイズ」が発生します。
この感度を上げても「ノイズ」が少ないカメラを・・・「高感度耐性」に優れると言います。。。
つまり・・・D40は・・・この性能が・・・ン十万円もする高級機と比べても遜色ない・・・トップレベルに有るカメラです。。。D300でも勝てないかも???しれません???
D40Xも1000万画素機の中では優秀な方ですが・・・D40にはかないません。。。
これが・・・この高感度性耐性の重要さを知るハイアマチュアや・・・シャッタースピードとの戦いに苦労してきたベテランの方たちが・・・D40をお薦めする理由です。。。
書込番号:7155002
 11点
11点

背広で例えますと、ポリエステル製の皺のできにくい既製服が良いと言いますね。
書込番号:7155976
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   梅雨の花 | 0 | 2023/05/30 9:39:41 | 
|   ツツジ園で撮影しました | 2 | 2023/04/13 2:22:05 | 
|   河津桜とメジロを撮影 | 2 | 2023/03/04 15:53:04 | 
|   つい買ってしまった | 4 | 2023/01/25 21:35:30 | 
|   よみがえるコンタックスP80/1.4 | 17 | 2022/05/06 21:20:12 | 
|   安くて使いやすいレンズを教えて下さい | 12 | 2022/05/04 17:13:49 | 
|   今更購入 | 35 | 2023/03/17 17:21:53 | 
|   モノクロプリントを撮ったらインディ・ジョーンズ風になった・・ | 2 | 2021/12/13 12:47:19 | 
|   フィルターの種類 | 6 | 2020/01/26 21:45:22 | 
|   デジカメの魁 ニコンの母。 | 40 | 2018/06/29 18:23:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


