『京都の桜は満開です』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

京都の桜は満開です

2023/03/30 11:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

当機種
当機種
当機種

葉桜みたいやけどそうじゃない。こういう種類。

ピクチャコントロールD3MIDTONE

ピクチャコントロールD2X

桜の名所と言われる”平野神社” 今が満開です。京都に来られる方は今週末が最後みたいですね。定番の岡崎や蹴上はもうお終いかも。衣笠近辺は少し北なので、今週末はまだOKのようです。

D3は良いですね。低画素機ならではの自然な諧調が味わえます。最新カメラの様なクッキリ、パッチリには及ばないと思いますが、写真の楽しさと、レフ機ならではのシャッターフィーリングは楽しめますね。

書込番号:25201473

ナイスクチコミ!12


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/30 17:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D850 平安神宮

D850 平安神宮

D2H 24-120mm 自宅

>みきちゃんくんさん レフ機は楽しいですね。
上の息子が宿をとってくれたので、26 27 28日に2泊3日で京都に花見に出かけました。
醍醐寺 三千院 平安神宮 天龍寺 大覚寺と回りました。まさに満開! 最高でした。

下の息子に、旅カメラ キヤノンG3Xをとられてしまったので、D850とV3を持っていきました。
D3でなく御免なさい。
最後の黄梅は、D2Hで撮りました。まだまだ使ってます。
レンズは、 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6Gです。(2,003年発売)

書込番号:25201923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/03/30 20:37(1年以上前)

>sukabu650さん

レフ機独特のフィーリングは捨てられませんね。撮ってる感満点です。僕は所有レンズの関係もあってニコンZには乗り換えできません。今更、Zレンズを買いそろえるには年齢的にも償却できないと思います。FマウントレンズにはFマウント機が最適ですね。

書込番号:25202136

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/30 22:09(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
私がZを買うとしたら、発売も不明なZ90と Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRです。+FTZU
V3 GX3 D850のどれも、趣味の鳥撮りの為に購入しました。が、近間にカワセミがいない? ので、現実的にはD850で十分です。レンズは半年前に購入の200-500 F5.6です。

最近は家の周りの花をとることが多く、V3とデジ1眼で撮ります。若かりし頃のMFレンズで花を撮るのも楽しいです。
最新のミラーレスのファインダー、結構見やすいようですが、未体験(笑)。が、フラッグシップクラスの光学ファインダーの方が楽しいはずと勝手に決めつけています。

書込番号:25202259

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2023/03/30 22:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

4年ぶりにクルーズも出ています


>みきちゃんくんさん こんばんは


>桜の名所と言われる”平野神社” 今が満開です。

京都の桜満開になrましたか。

桜が咲くのを今か今かと待っていましたが、咲き始めるとアーと言う間に散ってしまいますね。

東京は見頃の時、雨や曇りで花見にはいまいちでした。

一時の晴れ間を狙って満開の目黒川を撮って来ました。

D3では無いですがその子分のD700で。



書込番号:25202325

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2023/04/01 13:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

池上本門寺

風が吹くと花吹雪に




>みきちゃんくんさん


東京の桜も満開です。

久々にスカーと晴れたので池上本門寺で撮って来ました。

青空に桜は最高ですね。

書込番号:25204387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2023/04/02 20:00(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
僕もD850の新品と状態の良いD3が、金曜同時に増えました笑

書込番号:25206462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/04/04 20:54(1年以上前)

>seaflankerさん

僕はD800があるからねぇ。あんまり850に食指伸びません。D800もさほど使ってないので。高画素機の出番は少ないです。ニコンのミラーレスはZ9だけが売れているようですね。とても高性能なのでしょうが、ミラーレスカメラで撮る行為の楽しみが解りません。僕も、オリや.ソニー機、フジも使いますが”何だかなー”という感じです。割り切れば良いのでしょうが。

書込番号:25209178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2023/04/05 16:55(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
D800、3ヶ月で売ったな笑
D850は2台目ですね。メカは一桁には及ばないけど、出てくる絵でD850レベルはニコンでは他にないので、生産が終わる前にさっさと2台目を確保しました
1台目の方もオーバーホール出したいな

Z 9はまあ、使ってて楽しくはないです笑
ただ、やはり撮るのが楽という部分はあるはあるかな

書込番号:25210130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/04/05 21:33(1年以上前)

当機種
当機種

生画像

調整後

皆様、

こんな楽しそうなスレが建っているのに気づきませんでした。

NX Studioで練習してみました。
まだまだ、試行錯誤が必要です。

書込番号:25210464

ナイスクチコミ!1


993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/04/05 22:37(1年以上前)

別機種

ノートリです。この時は幸運で近かった。

被写体との距離って、機材がうんぬんよりもよっぽど重要ですね。
この時は、信じられないくらい近くにカワセミがいてくれました。

書込番号:25210527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/04/06 07:07(1年以上前)

>993C4Sさん

野鳥撮影の場合は、おおせの様に被写体との距離が一番大切やと思います。僕の場合は次に明るさかな。良く言われる連写枚数は、10コマ/秒もあれば十分ですね。遠くで飛んでいる場合は別として、近距離の場合は.一瞬でファインダーから消えるので。むしろ重要なのはバッファフルからの回復力だと思います。Z9の様に1000枚以上のバッファが可能な機種は別として、僕が使うレフ機ではし子が一番重要だと感じます。まぁ、1000枚も連続で撮ることはまず無いし、面白くもないと思うのですが。写真の面白さは、撮影者の意図する一瞬を切り取る醍醐味だと思います。最近の例では風になびく桜を撮る時に、風が収まるまでじっと待つ。風がやんだ一瞬を切り取る。コレが醍醐味。連写していれば何時かは当たりますが、それでは面白く無いですね。プロが最良の一枚を選ぶのと、アマチュアが最良の一枚を撮るのは手段も、気持ちも違うと思います。

書込番号:25210759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/04/06 09:58(1年以上前)

当機種
当機種

山桜で始まり八重桜で終わる。京都の桜ももうお終いです。昨日の雨が花散らし。最後の八重で見納めです。

書込番号:25210914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 スナップなど 

2023/05/19 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

わんこ1

わんこ2

わんこ3

>みきちゃんくんさん、皆様
失礼します。
お邪魔します。
D3のクチコミを発見し、最近の書き込みがあることに驚きました。
たまに現役で持ち出しています。
先週末撮ったものですが、貼らせていただきます。
稚拙な写真ですみません。
宜くお願いします。

書込番号:25266535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2023/05/20 06:18(1年以上前)

別機種

>こはてんすけさん

ありがとうございます。時代と共に一桁機も高画素化され、高感度性能も連写枚数もだんだんと良くなっていますね。ニコンの新品でのカメラはD5購入が最後になりましたが、より高画素化された機種のスマホ的な写真よりも、低画素機の自然な諧調の方が良いと考えて、あえてD2X,D3を中古で購入しました。確かに、あらゆる機能面では最新機に立ちうちできませんが、自分で考えて写真を撮る楽しみは最新機では味わえない物があります。飽くなき追及心で新型機を追いかける人もいますが”今日の最新カメラは、一年後には陳腐カメラ”と化しています。ここに気づくと、多分一度も使わないであろうスペックを追いかけても意味が無いですね。昨日、D2Xでキビタキを撮りました。レンズは旧サンヨンです。連写もDXサイズで5コマ/秒ですが、60コマ/秒で撮った写真よりも撮れた時の充実感があり面白いですね。

書込番号:25266901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 スナップなど 

2023/05/20 14:10(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
お返事ありがとうございました。
私もレフ機一桁は、D5で最後ですねー。
順調に15万枚ほどシャッターを切りました。
色々とタイミング良かったので、新品で購入しましたが、トラブル無しですねー。
バッテリーは一本買い足しましたね。
画素数的にも十分、ほぼ撮れてしまいますので、今のところZ8,9に行く予定はありません。
動画は、Z30でスローをメインで撮ってますが、これで十分ですねー。
D5はワンコの大会撮るのにメインで使ってますが、D3は、プレー以外のスナップ、ポトレ用にまだ使っています。
色味などもいい感じですし、柔らかい、雰囲気のある絵が出てきますので、いいアクセントになります。
プレイヤーの皆さんに喜んで頂いております。
バッテリーの劣化が気になりますが、大事に使っていきたいと思います。
とっくに還暦を超えてますので、1日撮ると、身体がガタガタ、泊まりで2日撮ると、1週間ボロボロになりますが、鍛えて、まだまだ頑張りまーす。
ありがとうございました〜。

書込番号:25267463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング