『D3・連続連写枚数(^^;;;』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

D3・連続連写枚数(^^;;;

2007/09/22 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:2761件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

D3の実機にやっと触れてきました(^^ゞ

RAW+JPEG(FINE)・Lサイズで長秒時ノイズ除去をOFFにしていて
12ビットRAW設定の時には、16枚。
14ビットRAW設定の時には、14枚の連続撮影が可能だったと記憶しています。
20日に発売されたカメラ雑誌の情報はかなり混乱していますね(^^ゞ

高感度ノイズ除去設定が何時働き出すが試していたらISO1600まで上げても働く様子がなかったです(^^;;;
対応して下さったスタッフも判らず奥に確認して下さったらISO2000より高感度ノイズ除去機能が動き出すそうです。
シューティングステージでD3をISO1600まで上げて撮影した画像も綺麗なのも納得です(^^ゞ


22日、PM3:00頃のNikon Digital Live 2007は、入場規制もなくすんなり入場。
シューティングステージも15分程度の待ち時間。
D3,D300を各一回ずつ試写しても40分掛かりませんでした。
私がプリントして頂いたプリンターは2台ともマルチフォトカラリオ PM-T990でした。
フラッグシップカウンターもカメラの台数につき1or2人程度が待っている程度の混み具合だったので
十分にスタッフに色々質問しながら操作テストも出来ました(^^;;;

実は、DMで贈られてきたD3切手引換券やメールのプリントアウトした用紙も
忙しかったので持参するのを忘れてしまい引き換え所で素直に忘れてしまった事を伝えたら
まだ大量にあるので一枚どうぞとオリジナルD3切手を頂けてしまいました(^^;;;

書込番号:6786347

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/09/22 23:03(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんばんは。
初日のレポートでは、かなりの混雑とあったので、今日も相当混んでいるのではないかと思っていました。
午後はねらい目かもしれませんね。
私は今日は結局行きませんでした。
明日は午前中に行ってみる予定です。
高感度での撮影、楽しみです。

書込番号:6786399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2007/09/22 23:14(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、レポートありがとうございます。

期待できますねぇ、D3!
とにかく、高感度が使えるのが素晴らしいです。
RAWデータも、期待しています (^^

同等の画素ピッチだったD2Hの時代とは、ニコンの考え方が
相当変わったのでしょうね。

書込番号:6786458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/23 00:04(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん 今晩は

>20日に発売されたカメラ雑誌の情報はかなり混乱していますね(^^ゞ
混乱していましたか!? 憶測で雑誌に情報、載せた可能性も有るのですね! 参考になります。

>ISO2000より高感度ノイズ除去機能が動き出すそうです。
そうですか! ISO2000から期待しても良いみたいですね! レポありがとうございます。 

書込番号:6786702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2007/09/23 00:21(1年以上前)

nikonがすきさん、こんばんは。
D200の時も初日は大変混雑していましたが、
東京での最終日の午後は見事に空いていましたので、
今回は最初から午後の予定を立てていました。
明日の午前中も空いていると良いですね(^^


じょばんにさん、こんばんは。
>RAWデータも、期待しています (^^
入手出来たら直ぐにご連絡致します(UP致します)
お手数をお掛けしますが、再び名称変換宜しくお願いいたします(^^;;;



Hello117.minoxさん、こんばんは。
>>20日に発売されたカメラ雑誌の情報はかなり混乱していますね(^^ゞ
>混乱していましたか!? 憶測で雑誌に情報、載せた可能性も有るのですね! 参考になります。
私が購入した3誌ですが、
デジタルフォトでは、JPEG:50コマ RAW:20コマ
デジタルカメラマガジンでは、未記入
日本カメラでは、JPEG:約70コマ 14ビットRAW:17コマ 12ビットRAW:24コマの連続撮影が可能。
といったように連続撮影可能コマ数が、各誌ばらつきの有る表示だったので、
混乱しているのかなぁと思ったしだいです(^^ゞ

書込番号:6786794

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/23 04:46(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん
こんにちは。レポートありがとうございます。

みなさんのレポートを読んでいますと、自分は狙いをD3Xに一旦気持ちを固めたつもりでしたが、またまたD3にも気持ちが揺れますぅ〜
せめてD3Xのスペック発表があってから、どちらにするのか決めるのがベターなのでしょうけれど、早くFX機欲しい気持ちもありますし・・

まあ、こんな風に悩んでいるときが一番楽しいのでしょうけれど。

書込番号:6787349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2007/09/23 13:09(1年以上前)

キャノン系他社カメラマンの視線を感じながらD3ですでに大相撲の取材で酷使し始めました!!感度1600と新しい大口径標準ズームレンズの組み合わせ。今後の取材は標準系はD3 望遠系はD2で現場に直行です(*^ー^)ノ

書込番号:6788534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2007/09/24 22:11(1年以上前)

Naoooooさん、こんばんは。
>早くFX機欲しい気持ちもありますし・・
>まあ、こんな風に悩んでいるときが一番楽しいのでしょうけれど。
Nikon Digital Live 2007の会場(シューティングステージの順番待ちの列)でも
D3X(D3の高画素機種?!)まで購入を控えるつもりと話していたご年配の紳士と
隣に並んで色々お話をしていましたが、
一緒にD3の試写を行なったらD3自体も揃えてみたくなってしまったと迷って楽しんでいました。
機種の魅力を理解し購入を迷っている時が本当に楽しいのでしょうね(^^ゞ


F4太郎さん、こんばんは。
早速、現場にD3が導入出来て良かったですね。
今後、使用して感じたレポートをクチコミに知らせて頂けたら幸いです(^^ゞ

書込番号:6795013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 楽しく語ろう掲示板++ 

2007/09/24 23:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>12ビットRAW設定の時には、16枚。

ですか〜。ということはクロップだと32〜35枚といったところでしょうか。
D2HsのRAW50枚でごくたまにバッファフルまで撮影するので、もうちょっとがんばって欲しかったですね。

う〜む。その他は最高なのになぁ。

書込番号:6795626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件 D3 ボディの満足度5 LANGREY Camera House 

2007/09/26 09:43(1年以上前)

yama@mutekiさん、こんにちは。
遅レスで申し訳ありません。今更ですが・・・(^^;;;

D2シリーズのカメラは、CFがいくら高速になってもエクストリームIII程度以上のスピードより
高速に書き込めず一度の連写枚数も延びませんでしたが、
D3は、エクストリームIIIよりも高速なエクストリームIVや来月以降に国内でも発売される
エクストリームDUCATI EDITION(UDMA5 最大転送速度100.0MB/秒)を使えば
CFの書き込み速能力がアップするほど連写枚数もアップようなので、
最新の高速CFを使用すれば、クロップ撮影モードなら50連写よりも上回るのではと期待しています(^^
D3の書き込み速度情報は、CAPA10月号より入手しました(^^ゞ

書込番号:6800373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング