海外旅行で中国など200vの国が多いです。旅先でクイックチャージャーを
使用したいのですが
チャージャー本体の入力電圧はAC100V~240Vであり、コードはAC125vになっています。
外国での使用については別に海外仕様のコードを使うような指示がありますが、
ほんの数回使うだけで新たに高価な海外仕様のコードを求めるのも業腹なので、
プラグアダプターを使用して一時しのぎをするというのは危険なのでしょうか?
過去にもこのようなクチコミ問答があったと思われますが、検索でヒット
しませんでしたのでどなたかお教えいただけないでしょうか?
書込番号:7584116
0点
ご心配されている、電源コードについて
特に問題ないでしょう、それよりもコンセントの形状への対応をご心配された方が良いかと思います。
特に中国への旅行を多く経験されているそうですが、ホテルにより形状も様様ですね。
一般的に中国でも外国人向けのホテルの洗面台には100Vのソケットが用意されているので、ご心配ならばそれを利用すれば大丈夫でしょう。
もっとも内陸の安ホテルを利用されるのならばそれも期待できませんが
そのときはまた「違う危機管理」が必要ですね(笑)
民生機器メーカは各国の電安法絡みで、専用ケーブルを付属する必要があるのでNikonもそのような安全表記になるのでしょうね。
書込番号:7584201
0点
千円でおつりがくるような金額で安心できるなら、買うほうがいいのではないでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1337892.html
書込番号:7584204
1点
> コードはAC125vになっています。
> プラグアダプターを使用して一時しのぎをするというのは危険なのでしょうか?
定格の125Vを超える電源に使用すること自体、危険です。
事故が発生しても自己責任になると思います。
特に、コード内部の金属部分に破損があり導通する場合は、そこが発熱します。
日本国内の100V電源では、少し温度が上がる程度でも、
220 OR 240V電源で使用すれば、高温になりますよ。
書込番号:7584223
0点
ご質問の内容は、過去にビックリする位いの書き込みが有ります。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=220V&BBSTabNo=6&PrdKey=
要は、誰も保証は出来ない、そのままで使うのであれば自己責任で!と成ります。
業腹かどうかで、物事を決めるのはどうかな?物差しを替えた方が良いと思いましたので…
海外には、他の電気製品も持って行きますので、私は220→100Vの変圧器を持って行きます。
書込番号:7584341
0点
海外の機会が多いようでしたら、robot2さんもおっしゃるように小形のステップダウントランスを1個買っておくとなにかと便利ですよ。
書込番号:7584380
0点
20年ほど前からビデオ、その後デジカメを持って中国をはじめヨーロッパ、アフリカ、南米など世界各国を旅行しましたが、全く問題はありませんでした。一度に何台も充電する時はテーブルタップや三角タップも使用しています。自己責任での使用ですが全く心配した事はありません。
書込番号:7584385
1点
タイ駐在中のプロンポン39と申します。
私は現在D70を使用しておりますが、バッテリーの充電には
付属のケーブルを使用していますが、(私の場合)問題ありません。
ちなみにタイの家庭電源は220Vです。
以前香港・上海にも住んでいましたが、その時も〜240V対応の場合、
ケーブルは日本仕様のものをそのまま使っていました。
変圧器も持っていますが、それらは日本から持っていったプリンタ、プレステ2、
外付けHDDにのみ使用しています。
PC本体やデジカメ、携帯電話はマルチボルテージ対応なので、直接差し込んでいます。
中国の場合、プラグ形状のほうが問題となるでしょう。
(現地で購入することも可能ですが、あまりの出来の悪さに不安になります)
書込番号:7584566
1点
充電器の性質上、長時間その場を離れやすい実情もあるでしょうから、お気をつけて!
書込番号:7584671
0点
・私も、海外には、海外旅行用の電圧変圧器を持参します。17カ国以上で体験。
・私は、徐々に、持参する、いろいろな電気製品が増えてきました。
・例として、各カメラに合った充電器(ニコン4種)の数や、
その他の、例えば、国によっては、水に問題のある国、その「水あたり」を避ける
ために、(特に、エジプト、トルコ、中国など)、ホテルの水でうがいしただけで
水あたりになるような場合(実際に私と女房殿は、なってしまいました)、
現地の水道の水を沸騰させる小さな旅行用ヒータ(コップの中に入れる小さなもの、
(秋葉原で購入)で、紅茶や、カップラーメンなどにも使える)や、小さな
ドライヤ、髭剃り機など)が、増えてきました。
・それで、気をつけることは、変圧器、電源コードなどの、
その最大可能使用電流(電圧×電流:電力(ワット数)表示)が、
規格内に収まるような使い方
(同時に使用する電気製品機器の制限、それらを順次使用していく)の範囲内
で使っています。
・非常に役だっています。使い方はひとさまざまだとは思いますが。ご参考までに。
書込番号:7584773
1点
みなさまどうもありがとうございました。大変参考になりました。
お話から察するところ、耐圧試験電圧が125Vと言うことでそれより
上の電圧では検査をしていないと言うことらしいですね。
万一の事故の場合、正規のコードを使っていればコードに起因した場合
責任がコードのメーカーに行くと言うことですね。
コードの価格を教えていただいたこともあり、それほど高価でもないので
購入することにいたします。
書込番号:7586656
0点
館林さん 私の経験から。
余程のホテルでなければ洗面所のコンセントは110v ひげそり用でここからは問題なく充電できます。
もっともそれ以外でもフロントでアダプターを借りれば問題なく充電できます。
ケーブルの心配をされる方いますが、Malaysiaで5年を暮らしその後も中国、インドネシア、タイ、ベトナムと歩き回っていますが問題ありませんね。
アジアではコンセント自体がそれ程安全設計しているわけでもなく、怪しげな変圧器(アジアの空港で売っているもの)は更に危険なにおいがするので、いつも前述の方法でまかなってきました。
書込番号:7586913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









