『「一眼カメラ初めて」購入しようかな?』のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

『「一眼カメラ初めて」購入しようかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

「一眼カメラ初めて」購入しようかな?

2008/04/19 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

クチコミ投稿数:2件

一眼カメラを購入を考えています。(少し遊ぼうと考えています)
カメラのことはカタログ以上の事はわかりません。
ましてや、実際のカメラでマニュアルモードでの撮影については全く判りません。
シャッタースピードとかしぼりとかの設定は全く判りません。(自分の性格上いじくるのは好きです)
いろいろPC上で見たり、意見を見たり聞いたりしています。
使用目的は特に考えていません。(購入後何が取れるかも楽しみのひとつ)
予算は、10〜13万位と考えています。
最初は、「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」を考えていたのですが、ミーハーに「ニコンのネーミングも捨てられないな〜」とも思いいろいろ見ました。
結果今は、「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」が一番の候補です。
こんな、素人の私にご意見をください。

書込番号:7693997

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/04/19 11:39(1年以上前)

他にも購入相談のスレッドはいっぱい立っているので、そこをみても参考になりませんかね?
個人的には、今からモデルチェンジが噂されるD80を買うのは余りお勧めではないです。
画質自体もD80は発売当時の水準で見てもお勧めではないと僕は思っています。
それが2008年現在ではさらに差が開いてしまっていると思います。

20万円以下機種であれば、NikonよりはCanonの方が現状では画質や機能では上を行っていると思います。
それでもNikonのカメラが使いたいという思い入れがあるか、20万円前後〜50万円強になりますが、D3とかD300とかまでいくのであれば、Nikonらしい機種もありますが。
2008年4月現在のラインナップでは20万以下のラインナップは余り強力とはいえないと思います。
その価格帯であれば、Kiss X2か40Dの方が僕はいいようには思います。

書込番号:7694028

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/19 11:49(1年以上前)

>予算は、10〜13万位と考えています。

 これだといくら安くなっててもD80は厳しいと思います。
 今後予算を追加していくなら良いでしょうが、デジ一はレンズを増やせますので・・・。
 完結したいのであれば、D40やD60の方がレンズやスピードライト等に予算をまわせると思います。


 D80の性能が悪いとは全く思いませんけど・・・。
 普通の人は画質を見るより写真を見ますので・・・。どう写真が撮れるかがカメラでは一番重要だと思います。

書込番号:7694055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度4

2008/04/19 11:57(1年以上前)

ニコン機は最低でもD300を買わないと良いものがないと思います。
D300はα700と同じ値段で売ってくれれば良いのにですね・・・

書込番号:7694074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/19 11:59(1年以上前)

せめてD80くらい軽くなってくれると嬉しいのですがD300・・・。

書込番号:7694080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度4

2008/04/19 12:09(1年以上前)

D80にα200みたいにボディ内手ブレ補正も付けたら良いですね。
VR18-200は便利なレンズですが、これもお勧めではありません。
VR16-85焦点域以外では、光学性能がかなり低下します(シグマ、タムロンも同じです)。

18-200に拘りたい(という人も多いと思います)でしたら、
α200+シグマ・タムロンの18-200が一押しです。

書込番号:7694123

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/19 12:14(1年以上前)

>シャッタースピードとかしぼりとかの設定は全く判りません

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm

>D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」が一番の候補です。

とりあえず買って使ってみるといいと思います.

書込番号:7694144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2008/04/19 12:29(1年以上前)

自分のお金で買うのですから、自分の好みで決めていいと思います。

書込番号:7694209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/19 12:32(1年以上前)

D80ネガティブな面を正直に言いますので、それを理解した上で購入するならお薦めします。

カメラ本体12万円スタートだったこのカメラも今は7万円くらいなのかな?お買い得といえばお買い得ですね。

現代のデジタルカメラのトレンドとして、最重要視される性能に「ISO高感度撮影」があります。
ISO高感度撮影というのは、カメラ君をドーピングする事によって、光を感じる感度を敏感にして、自宅の室内撮影とか、ディズニーのエレクトリカルパレードのような、暗い被写体を撮影する時にストロボや三脚を使わずに撮影できる機能です。

ドーピングには副作用が付きもので、ISO高感度撮影をすると「ノイズ」という副作用が出ます。
この副作用が少ないカメラを「ISO高感度に強い」とか「ISO高感度ノイズ耐性に優れる」というように評します。

最新型のカメラは、概ねこの機能に力を入れており、ISO800〜1600というフィルムではおいそれと撮れないような、暗いシーンを楽楽と、しかもノイズの少ない綺麗な画像を提供してくれます。

特に、子供やペットを自宅の室内(夜の蛍光灯下)でフラッシュを焚かずに撮影したいという、パパママユーザーには、最重要視するべき機能なのです。

D80の唯一にして、最大?の弱点がこのISO高感度の性能でして。。。
現行販売機種の中では、下位に甘んじると思います。

私もD80のユーザーですが、常用するのはISO400まで。。。800/1600も状況によっては使えない事も無いですが。。。被写体やコントラストの具合でドバっとカラーノイズが出たり、ノイズリダクションの残骸?(笑 が、痘痕のように残ったり。。。まあ。。。使いこなすのが非常に難しいです。

この性能に関しては、圧倒的にキヤノン機が強いです。
最新型のKX2など1200万画素でもかなり綺麗です。

ニコンは、D40・D300でやっとこ追いついた。。。というレベルだと思います。
D60だと1世代前のKDXあたりと良い勝負かな???

まあ・・・私のようにストロボも三脚も多用して、銀塩時代のオールドテクニックで撮影するスタイルなら。。。ISO高感度性能も目くじらを立てて言うような弱点では無いし。。。
むしろ、D80のカメラとしての操作性や基本性能の高さの方がポイントが高くなるのですけど。。。

手ブレ補正とか・・・ゴミ取りとか・・・流行の性能に目が行く、初心者とか素人と名乗る人にはお薦めしにくいですねσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:7694224

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/04/19 12:33(1年以上前)

> 普通の人は画質を見るより写真を見ますので・・・。どう写真が撮れるかがカメラでは一番重要だと思います

僕は普通の人って(たとえば)日の丸構図で家族を撮ってみて予算内で一番奇麗に撮れる画質のカメラを求めるものではないか思っているのですが。
僕は割とこういう人を想定してカメラは勧めています。例えデジタル一眼レフでも(D3とか考えているっていうのなら別ですけど)。
僕の周りが、写真が撮れるかよりは、こういったコストパフォーマンスとか、性能、軽さ、大きさといったものの方を重視する友人が多いせいでしょうかね。
ファミリーユースで考えたときは↑の方がより一般的かなあ?という気がしますが。
どう写真が撮れるかというところまで気が回るようならそれは相当気合いが入っている人で普通の人ではないように思わないではないです。
そこまで考えられる人なら、こういった形で人に聞いたりもしないでしょうし。
また、同じ腕ならより画質がいい方が僕はいいんじゃないだろうかって思いますし。
ただ、画質というのはどこを重視するか。また予算という問題もありますし。
すでに何らかのレンズ等の資産の有無でも大分話は変わってきますが。

書込番号:7694228

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/19 12:35(1年以上前)

>予算は、10〜13万位と考えています。

 10万円でこのキットが買えるなら即買いで即使いましょう。

 今後の事は一通り遊んでからで良いですね・・・。

書込番号:7694235

ナイスクチコミ!2


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/19 12:54(1年以上前)

あさって唐突に後継機が発表されて、在庫一斉処分で今日買った値段よりずっと安く手に入る可能性があっても、すべて納得ずくで買われるのでしたら特にお止めする理由はないです。

もし何も知らずに買って、購入三日後に旧機種の烙印を押され、まわりが新型機の話題で持ちきりになったときに、ショックを受けると予想されるなら、kissX系か、ニコンでも何かD80以外の機種を選んでおいたほうが無難です。

まだ後継機が出るかどうかは判りませんが、今一番その可能性が高いカメラがD80だと思われます。(あと5D ^^;)

書込番号:7694310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度4

2008/04/19 14:34(1年以上前)

D80のセンサー性能以外、ニコンのAEや、AWBなど基本の部分はまだまだ未熟の面もあり、
D80の露出不安定さで特に問題児とされてます。私はそれを判って買いましたが・・・

書込番号:7694599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2008/04/20 11:54(1年以上前)

あなたが一番最初にデジイチが欲しくなった時のモデルはなんですか?それを買うのが一番後悔しないと思います。

私も購入を考えてからあれこれいろんな機種を見て回りましたが迷うだけです。性能は新しいものの方が良いに決まっていますから、機種にこだわり無く、ある程度の最新性能がほしいならKDX2が良いのではないのでしょか?Wレンズならその価格で買えそうですし、250mmまで対応しているのでレンズ一本での対応にこだわってなければD80よりは良いかと思います。

私は最終的に「デジイチ=D80」が欲しかったので性能面では後悔していません。

書込番号:7698890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/04/28 22:48(1年以上前)

皆様のご返事ありがとうございました。
結局、CANONとSONYを再検討し、今のところKissx2にしようかなと思っています。
Kissx2の価格が降下中なので、いま少し待って購入します。

書込番号:7735389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング