『液晶モニター表示 D60とD40』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

『液晶モニター表示 D60とD40』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶モニター表示 D60とD40

2014/10/17 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 A-RAYiiiさん
クチコミ投稿数:4件

D40を使っておりましたが、訳あって、D60を購入しました。
この時期ですので勿論中古なのですが。

D40も頂き物で初心者ですので、なんとなく似てるモデルを選びました。

シャッターきって最初の衝撃が、液晶モニターに撮った写真が表示されるのがD40と比較してものすごくおそいのですが、そのような書き込みが見つかりません。

故障してるのでしょうか??

3秒くらいかかる気がします。

そのような情報、経験はありませんでしょうか??
設定にもそれらしいのは見当たらないのですが。

ご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:18059883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2014/10/17 00:42(1年以上前)

こんばんは。D40とD60のユーザーです。

D60のほうで、シャッターを切ってから表示が遅いということでしたら、多分アクティブDライティングというものがONになっているかと思います。

通常通りといいますか、D40と同じような感じで表示させたいのであれば、それを切れば大丈夫かと思います。

電源スイッチの手前に2つ並んでいる方のボタンで、+/−の隣のボタンを押しながら、コマンドダイヤルを回すと解除されます。
info画面に同じような記号が下の方に表記されているかと思いますが、「OFF」となれば解除され、D40と同じ感覚で撮った後すぐに表示されるかと思います。

書込番号:18059922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/10/17 02:26(1年以上前)

A-RAYiiiさんこんばんは。

アクティブDライティングにもう1票入れます。
この機能を使うと連写速度もガクッと落ちますので気をつけて下さい。
先日、ブルーインパルスを撮って来た友人がこれのせいで連写できずに二人で悔やみました。撮れてたカットが思いの外良かっただけに尚更…

書込番号:18060083

ナイスクチコミ!1


スレ主 A-RAYiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/17 03:32(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみましたら、その通りでした。


ただー
今回の件で、いろいろな書き込みを読んでて、今度使ってみようと思っていた機能だったのが、オンではなくオフの仕方を教えて頂くとはなんと。


でもー
どちらもおきにいりのカメラです。
実家と家とを交互に行き来する事が多く、持って歩くのは荷物なので購入。

本体16,000円くらい
レンズ(これも中古)の方が高かったー
でもスーパー満足してます!

ちなみに、みなさんこの機能を使う時には、ジックリ待つのですね??

ありがとうございました。

書込番号:18060136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-RAYiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/17 03:33(1年以上前)

なるほど、そういう状態に陥るのですね。
参考に使い方を試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18060137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2014/10/17 08:47(1年以上前)

D60 使っていました。ADLとゴミ取り機能がD40に対するアドバンテージですが、
今のエントリ機でも多少見られるADLイラ〜で結局使わなかった記憶が。

当方は後継のD3000(画像処理系が進歩)に更新しましたが、D60も含めて簡潔な良い機種です。
良品中古が減りましたね〜。買い戻しても良いのですけど。

書込番号:18060547

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度5

2014/10/17 09:37(1年以上前)

スレ主さん

自分もD60使ってました。
初代EXPEED(画像処理エンジン)はADL Onだと処理が重くなり、連写出来ないなど実用に耐えられず、せっかくいい機能だと思うのですが、結局使わずじまい。

ADLは白とびを避けるため、若干暗めに撮影し、暗い部分を少し持ち上げ明るめに補正し、全体としてダイナミックレンジを確保するという処理を行ってます。
なので、使いたい機能というスレ主さんのお気持ちはよくわかります(^^)

自分は今、D7100のEXPEED 3なのですが、連写速度にも全く影響与えることなく、高速処理できるので、ADLは常時ONで使ってます。

機種とEXPEEDの関係です。

D60/D3000/D5000 EXPEED

D5100/D3100 EXPEED 2

D5200/D3200 EXPEED 3

D5300/D3300 EXPEED 4

2は使ったことないのでわからないですが、3では高速連写でも、ADLの処理が動作に影響を与えることはありません。それだけ高速化されているのだと思います。
4になって、更に高感度耐性というか高感度時のノイズ処理が上手になり、常用ISO感度が12800に向上しています。

以上、ご参考までに(^^)

書込番号:18060680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/10/17 11:45(1年以上前)

撮影時はRAWで撮り(ADL,NRはOFF)、NX-Dで現像する時に好みでこれらをかけるのが良いかな。
画質も最新のExpeed4と同等のものになりますよ。

書込番号:18060991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 A-RAYiiiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/17 16:10(1年以上前)

すごく進化しますね。

まずは地道にD40をくれた人の写真レベルを目指してみます!

いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:18061668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/10/17 20:21(1年以上前)

EXPEED(無印)機でADL ONだと撮影直後の画像表示が遅いのはD60とD3000だけですね。3年ほど使ったD90は早かったですし、友人のD5000も早かったはず…。
EXPEED 2の所持D3100は早いので、EXPEED 2以降の機種ならこの問題は無いでしょう。

書込番号:18062416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング