『安く買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安く買いました

2008/10/28 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:183件 優・遊fantasy 

D60レンズキット、買っちゃいました。
D40でもよかったのですが、キャッシュバックキャンペーン中
という事もあり、D60を購入しました。

ここ(価格コム)に載っている会社で買いました。
キャッシュバックを計算すると約4.57万円。
機能を考えると安いと思います。

いいですね、このフィーリング。
軽くて、かわいくて、よく写ります。

普段はD200を使ってまして、昔慣れたフルサイズに憧れ、
D700を購入すべく貯金しておりましたが、
自分の撮る写真を考えました時、
別にフルサイズの必要が無いと思い直しました。

動く物も撮りませんし、高感度も必要無いし、
フルサイズで使えそうなレンズは高価すぎますし。
動画(D90)もいりませんし。(^^

それとニコンのcmosは好きになれません。ccdのほうが好みです。
またニコンでフルサイズが出てくれたお陰で、オークションでの
DXレンズの安くなった事。。

高くて買えなかった 10.5mm魚眼レンズとか17−55F/2.8も
手が届きそうになりました。非常に助かります。

気軽に撮る人にとって、このボディと(D40も含めて)VR18−200付は
最強、最高のコンビと思っております。
D700を買う予定の余ったお金で 液晶テレビ、アクオス37型を
買うことができました。(笑)

書込番号:8564817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/10/28 20:56(1年以上前)

私は春先にFXを購入、おかげで立派な液晶TVはありません。
D60は8月にレンズキット新同品を42.8k購入、後にVR55-200をこちらは新品19.5kで追加。都合62.3kでした。
18-200はTamron製(モータなし)をD100+MB-D100で使っています。
D60は、WZKレンズと旧非AIレンズでのフルマニュアルが主です。お散歩カメラはD60+VR18-55ですね。
安価・堅実なご購入おめでとうございます。D200/D60の2台体制でしょうか。だいぶ楽になりますね。

書込番号:8565719

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/28 21:02(1年以上前)

ハリーウッターさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

失礼ながら、いやはや、何とお買い物上手なお方かと感心してしまいました(笑)

> いいですね、このフィーリング。
> 軽くて、かわいくて、よく写ります。

コレって本当に大事なポイントですよね。私もデジイチ購入時の最後の決め手はココでした。
私はD40好きのD40使いなのですが、実は購入時、カタログ情報をもとに直前までKDXを考えていました。
しかし、販売店で両機を手に取った瞬間、一気に形成逆転、現在にいたります。
プロ用機材の場合は別として、趣味使いには実はここが1番大切なところですよね。

フィーリングが良いと気分が乗って使いたくなる。
使えば使うほど、だんだん写真が上達する。
写真が上達すると、いっそう写真が好きになり、気分がさらに乗る。
と、いい感じの循環ができあがります。

楽しむならスペック云々よりも、まずはフィーリングが気に入るかどうか。
描写するのはカメラでしょうが、撮るのとカメラを持ち出すのは人ですものね。

> 気軽に撮る人にとって、このボディと(D40も含めて)VR18−200付は最強、最高のコンビと思っております。

同感です。D40との組み合わせですが、常連のkawase302さんのイギリス便りを見ていると、
ついつい18-200mm系のレンズが欲しくなってしまいます。
機動力、描写、チャンスをものにする力。抜群の組み合わせだと思います。

入門機ですが、D60やD40って、ものすごくしっかりと作り込まれたカメラだと思います。
かわいいD60との新たなフォトライフ、お楽しみくださいね。

書込番号:8565756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 優・遊fantasy 

2008/10/28 21:49(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは
余裕があれば勿論、FXを購入しております。
買えない者のひがみと認識ください。(悲)

タムロンの18−200をお持ちですか。これもいいですよね
高倍率ズームはどのメーカーにしてもいろいろ、周辺光量とか、
歪曲収差とか言う人おられますけど
パッと見て良い写真は良いと思いますものねぇ。

隅々までルーペで確認しなくてもネー。(笑)
タムロンのコッテリした色合い、私も好きですが、ブレだけは
困りますので、手持ち1/5秒でもなんとかブレなくてすむVRを
選びました。
写りに関してはタムロンだろうがシグマだろうが満足です。

>D200/D60の2台体制でしょうか。だいぶ楽になりますね。

こうなりゃ、意地でもD300やD700使いの人よりも
良い作品を撮る様にがんばるのみ!です。(大笑)

書込番号:8566047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 優・遊fantasy 

2008/10/28 21:51(1年以上前)

Ash@D40さん こんばんは

VR18−200  これは良いレンズですよ

広角の時、歪曲収差がどうとか レンズ下向きにすると
間延びするとか
いろいろと言われてますが、
よく出来ているレンズだと思います。

上にも書きましたが、最近では値崩れしていますし、オークションでは
5.3〜5.8万ぐらいで取引されています。
お買い得と思いますよ。

こういった瞬間に強いレンズで高価な単焦点レンズで撮れないような
作品を撮るのも醍醐味ですよね。

書込番号:8566069

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/29 06:03(1年以上前)

ハリーウッターさん>
あれ、このスレに返信したと思ったんですけど、見あたらないですね。
はじめまして、KAWASE302です。
D40/60に18-200VRっていいでしょー??
って、私が偉そうに言える立場ではないんですが、私もこのセット(D40)です。
しかもハリポタの故郷、イギリスからの参加です。
今日はロンドンからバーミンガムまでクルマで往復したが、帰りの夕方は雪でした。
これから秋の写真をアップしようと思いましたが、秋はあっという間にいっちゃったみたいです(泣)。
冬はクリスマスの明るい街と暗い裏路地をテーマに撮ってみようと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

で、何を言いたかって言いますと、ご購入、おめでとうございます!!!!

書込番号:8567617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 優・遊fantasy 

2008/10/29 11:28(1年以上前)

kawase302さん はじめまして

レス頂きましてありがとうございます。

なんと、イギリスにお住まいですか!
リアルタイムでこのような…   時代ですねぇ(笑)

私一度も外国行ったことないんですよ(~ ~;)
私だったらどっち向いても珍しいものばかりで撮りまくりしちゃうでしょうね
写真、楽しみにしていますのでまたアップしてくださいね。

書込番号:8568323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/30 00:37(1年以上前)

ハリーウッターさん遅ればせながらもご購入おめでとうございます^^!
D60は価格の割にはいいカメラですよね〜〜〜
俺も欲しいといった感じでしょうか…
でも、俺は中学生なのでお金がなく、今使ってるニコンF3に使っているレンズが使えるD300かな・・・といった感じです…

でも、お金がないからD60??迷いますね…

書込番号:8571437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 優・遊fantasy 

2008/10/30 02:00(1年以上前)

jka_karateさん こんばんは レスありがとうございます。

>D60は価格の割にはいいカメラですよね〜〜〜

そうなんですよ 私の使い方ではD60は良いカメラだと思います。
しかし、こればかりは何を撮るか、どう使うか、で決まるものですのでネ。

連写、高感度を多用する人にとってはこのカメラは良いカメラに
為り得ませんし、
シャッター音だけの事でD3買った友人もおります。それも有りだと思います。

>今使ってるニコンF3に使っているレンズが使えるD300…

これも難しいところです。私の経験から言わせてもらいますと
古いレンズの描写はあまり良くないです。
デジタル用に設計された新しいレンズの方が良いですね。

>お金がないからD60??迷いますね…

これは間違ってると思いますよ。jka_karateさんが撮りたいと思っている写真が、
例えばD300, D700でしか撮れないということならば
妥協せずにがんばって貯金するしかありません。(笑)
この方が後悔せずにすむと思います。

私も中学生の時、天文やってまして、月の写真を撮りたいが為に
一眼レフを買ったのが写真へのきっかけでした。
好きならなんとかなりますよ!

一年半お小遣いを貯めて買った事を思い出しました。(^^

書込番号:8571680

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/30 09:06(1年以上前)

jka_karateさん>
中学生がなぁぁぁぁ、デジイチなんてなぁぁぁ、おれはなぁぁぁぁ、三十ん才でなぁぁぁぁ、やっと買ったんだよぉぉぉぉ。このぉぉぉ、幸せモノ♪
冗談はさておき、中学生の時にラジカセ(69800円)を買ってもらったことを思い出します。だからD60くらい、いけるんじゃないの?あと高1の時にバイトしてバイク(GSX400F)を買いました。中古で30万位したよ。高校生になればバイトも出来るし、あとしばらくは辛抱してみたら。もっと欲しいもの出てくるかも知れないよ♪

書込番号:8572136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/02 05:59(1年以上前)

おはようございます。

先週電気店に行って いろんなカメラを見て
シャッターの押しやすさと予算からD-60にしようかな?と思って
今日買いに行く予定なんですが
ハリーウッターさんの書き込みを見て愕然と・・・

>動く物も撮りませんし、高感度も必要無いし、
>フルサイズで使えそうなレンズは高価すぎますし。
>動画(D90)もいりませんし。(^^

私の今回のデジカメ購入の目的が
・動くものを撮りたい しかも室内がほとんど
・動画も撮りたい
なのですよ。

この私の使用目的だとD-60は不向きなのでしょうか???

書込番号:8584625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/11/02 08:36(1年以上前)

健康果実さん

1.まずD60に動画機能はありません。
2.ISO3200で使えるD3のような高感度特性はないですが、ISO1600ならどうにか我慢できますので、
 キットのレンズVR18-55mmと内蔵スピードライトで対応は可能です。
 さらに、明るいレンズSigma 30F1.4などを使えばノースピードライトで対応できます。
ということで、動画がご必要であればD90またはコンデジかと。

書込番号:8584841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/02 11:28(1年以上前)

こんにちは うさらネットさんありがとうございます。
自分で調べることもせずに ビックリして思わず書き込みをしてしまいました。
動画は、どうしてもはずせないので がんばってお金をためることにします。
D-60購入記念撮影に明日白山に行くことにしていたので残念です。
ありがとうございました。

書込番号:8585359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/02 12:17(1年以上前)

一眼レフで動画が撮れるのは今のところ2種類しかありません。
まずは「NIKON D90」大体10万円で買えますね…
もう一つは、「CANON 5D MARK2」です。これは11月下旬発売ですが・・・
性能はNIKON D90に比べモノにならないほどいいですが、値段は価格.comでも大体26万円です…

あとは、写真も撮れるビデオカメラを買うか、コンデジになるでしょう…

書込番号:8585503

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/02 13:27(1年以上前)

スレ主さま、横レス失礼します。
健康果実さん、こんにちは。

動画を重視するのであれば、今のところ動画によほど凝る人でない限り、
実用レベルではデジイチとは切り離して考える方が良いと思います。

D90だと、動画録画時のフォーカスはマニュアルとなり、AFができません。
5D Mark II の場合は(以下デジカメWatchの記事より引用)、

『僚誌「AV Watch」の取材によると、動画中のAFについてキヤノンは、「AFモードがライブ/顔優先ライブモードの時は、動画撮影中
 にAFスタートボタンでAFが行なえる」としている。

 ただし、「一時的にピントがぼけ、露出変化が生じること、またAF動作のためのモーター駆動音が録音されるため、動画撮影開始
 前にピント合わせを行なうことを推奨」している」とのこと。』

なのだそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/17/9238.html

将来的にはものすごく楽しみな分野ですが、今のところ
『動画”も”撮れる』または『熟練すれば、すばらしい動画が撮れる』
といったところではないでしょうか?

書込番号:8585691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/02 14:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
D90の場合でも動画は、別と考えた方がいいのですね。
今までコンデジしか持ったことがなかったので 動画がついていて当たり前と思っていました。
26万円は、ちょっと(かなり)無理があるので D60で普通の写真を撮って 動画は、今持っているコンデジで撮ることにします。
で ビデオカメラを次の目標と言うことにしたいと思います。
今まで一眼レフのカメラをコンデジよりキレイに写る高いカメラとしか考えてなかったのですが ここのいろんなスレを読んでるうちにいろいろ考えが変わりました。
この掲示板に出会えて、みなさんに出会えてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:8585791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング