


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
はじめまして。全くの初心者です。レンズの種類なども全く分かりません。コンデジを ずっと使っていましたが、デジイチ購入を考えています。価格的に、Nikon D60 wズームキットかsony a300ズームキットの 2種類で迷っています。景色なども撮りたいのですが、サッカーを見に行くのが好きなので、動きに強いのと、多少の望遠があればいいと思っています。Nikonの最初に ついてくる望遠の方の性能は どんな感じなのでしょうか?
sonyのアイセンサー?も、すごいと思いました。覗いていると勝手にピントを合わせてくれるので。初心者には どちらがお薦めでしょうか?それと量販店で購入の場合、価格はいくら位が目安でしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:8335962
0点

ニコンは派手目の仕上がりと言われています。
私は派手目くっきり目が何でも大好きなので、ニコン好きです。
ペンタックスを使ったこともありますが、どうにも好きにならなかったです。
良し悪しじゃなくて好き嫌いの話しですが、それって結構、大事な要素です。
さて、選択肢にない答えで大変申し訳ないです。
私の自分のお気に入りセットはD40に18-200VRです。
レンズ交換いらずはとても便利だし、なおかつゴミ知らず。
別にD40じゃなくD60でもいいのですが、D40のほうが安いでしょ?
10万も6万もそう変わらないでしょうし、とにかくカメラの値段をおさえて18-200VRにまわす。
18-200VRはヤフオクで買いました。
レンズなんてそう簡単に壊れるようなもんじゃありませんので、中古で大満足。
画像はD40板にいくつかアップしていますので、見てみて下さい。
全部一番小さいモードで撮影、なおかつ撮ってだし。つまりズボラ全開モードです。
これ、あくまで私の場合です。
書込番号:8336097
1点

サッカーなら200mmでは不足かもしれません。
レンズキットにVR70-300mmを別途購入された方が良いかも
書込番号:8336164
0点

北0033さん
おはようございます。
>価格的に、Nikon D60 wズームキットかsony a300ズームキットの 2種類で迷っています。
片やWズーム、一方はズームキットと言う比較で宜しいのでしょうか。
一眼選択の場合、レンズの占めるウエイト(当然、重さの意味では有りません)が大きいと思いますが…。
キーワードは
>動きに強いのと、多少の望遠があればいいと思っています。
動きに対しては技量で、ある程度カバーする事は可能ですが、『全くの初心者です』とおっしゃられて居る北0033さんの場合、ボディー側に助けてもらう比率を高くしなければいけません。
この時点でボディーはニコンかキヤノンの中堅機以上になってしまう様な気が致します。
あと、サッカー撮影でどの程度を望んで居られるかにも依りますが、Wズームの望遠側では厳しいかと思います。
撮影し出すと、300mmはおろか400mm以上が欲しくなる世界です。
最初から400mm以上を、全くの初心者の方が購入するのは難しいかも知れませんので、取り敢えずはレンズキット+ VR 70-300 辺りが良いのでは無いかと思います。
動体撮影にD60を使う場合、撮影者は有る程度の技量を要求される事は覚悟して下さい。
私的にはD90がボーダーラインかと思いますが、お値段がぁ…。
皆さん、懐具合と相談されて、機能の差を技量で補って居る様です。
書込番号:8336346
0点

私も、レンズキットにVR70-300がいいと思います。
書込番号:8336369
0点

北0033さん
景色を撮る →広角レンズ
サッカーを撮る →望遠レンズ(手ぶれ補正付)
サッカーで動きに強い→シャッター速度をできるだけ上げる。→明るいレンズ(f値の小さなレンズ)を使う。ISOをなるべく上げる。絞りを開放近くにする。
アイセンサー→正確には「アイスタートAFシステム」ですね。他社で言うとシャッター半押し状態を作るということですね。
これは便利なようですが、目に限らず、物体がファインダーのセンサーに反応すると動作するようです。過去スレにありますので参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6858166/
>…Nikonの最初に ついてくる望遠の方の性能は どんな感じなのでしょうか?
悪くないと思いますが、200mmではサッカーを撮るには足らないと思います。
>…それと量販店で購入の場合、価格はいくら位が目安でしょうか?
これは分かりませんね。大都市圏だと競争が激しいので、かなり安くなるとは思いますが、それでも価格コムの最安値よりは高いのではないかと思います。ただ、その分、ポイントやおまけを付けてくれるところが多いようで、それを加味すると価格コムの最安値より安くなる場合もあるようです。
実際に近くの量販店を回ってみるしか無いでしょうね。
あと、SONYならα300で1万円。D60ならWズームキットで1万円、ズームキット&ボディは5千円のキャッシュバックがありますね。
α300とD60の比較ですが、αの方がISOが3200まである、ライブビューがある位でしょうか。
そんなに違わないと思います。それよりも持ってみた感触とか、フィーリングですね。
そういう感覚も大切だと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711113.00491211135.00490711114.00491211136
お勧めですが、本来ならD90とのセットが一押しで、D40とのセットはアクティブDライティングが使えないので、予算との兼ね合いも考えて
D60レンズキット+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
\52,920+\53,900=\106,820(キャッシュバック後\101,820)
書込番号:8336570
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





