『「ニコンがデジカメ新製品と国内販売戦略を発表」、D900か?』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『「ニコンがデジカメ新製品と国内販売戦略を発表」、D900か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ108

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

http://live.sankeibiz.jp/live/20100223/live.htm
SankeiBizに2月23日、「ニコンがデジカメ新製品と国内販売戦略を発表」とあります。

http://nikonrumors.com/
nikonrumorsではD900かD700代替、ミラーレスを予想しているようです。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100121/bsc1001210508005-n1.htm
において、ニコン・苅谷道郎社長は、新しい「次世代カメラ」システムの投入について言及
しています。
ニコンもミラーレスの投入かなー、と言う気もしますが、D700Sでもまあいいかな、ミラー
レスなら、特許連発の撮「像素子位相差AF」かしらなどといろいろ考えられますが、
当方的には1600〜1800万画素程度のFX機、D900希望です^^;

まあ、とりあえず23日を待つしかないのですが・・・
以上、情報までデス^^


書込番号:10973814

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/02/21 03:58(1年以上前)

先日アクセサリー類にD900表記のものが出回っていた(らしい)ので、D900でしょうか^^今年のニコンのやる気を判断するいい指標の機種になると思います。もしD700sだとしたら、ちょっと...な感じです。。。


ただ既にレンズは2本発表され、いずれもかなり本気度の伺えるものだと自分は思っているので期待したいですね。


性能的にもD700で十二分なのですが、もし軽量化を実現しているなら財布のひもが緩みそうです^^;


型番がD900ならD700はフルサイズのエントリー機としてのこるんでしょうかね?個人的には残ってほしいですが^^


D一桁機とD700の中間的な機種なら機動性と性能の両立をより追求するユーザーにはうけるかも?

ともあれ来週が楽しみです。

書込番号:10973832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2010/02/21 04:25(1年以上前)

まる.さん、情報提供ありがとうございます。
23日の新型機種の発表は、ほぼ間違いなさそうで楽しみですね。
量販店や情報サイトにはニコンより情報が流れて今頃は23日の正式発表を待ち構えているのでしょうか(^^ゞ


http://www.sankeibiz.jp/business/news/100121/bsc1001210508005-n1.htm
リンクして下さった【新春に語る】ニコン・苅谷道郎社長でのコメントを読むと
>当社の一眼レフの売り上げを落とすことなく、
>その上のラインアップに加える形で、
>新しい『次世代カメラ』システムを投入したい。
と記事にありますね。

現在、ニコンデジタル一眼レフでシステム構成を築いている者にとって
新たに楽しみなシステム構成が増える喜びと更なる出費予想でドキドキものですね(^^

書込番号:10973863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/02/21 04:38(1年以上前)

これでまたニコンが一歩先を行くことになりそうですね
canonはついて来れるかな?

書込番号:10973880

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/21 08:02(1年以上前)

>当社の一眼レフの売り上げを落とすことなく、
>その上のラインアップに加える形で、

社長のコメントの、一眼レフの「上の」ラインナップになるのなら、例のMXフォーマットのことでしょうね。
ペンタックス645デジタルの発表予告で、やらざるを得なくなったんでしょう。

マウント変更(追加)になり、レンズもMX対応レンズを新たに買わなければいけなくなるので、果たしてどれだけ売れるか・・・
まさに「当社の一眼レフの売り上げを落とすことなく・・・」ですね。

書込番号:10974137

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/21 08:09(1年以上前)

羊羹に新味の追加かも。。。

書込番号:10974155

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/21 08:28(1年以上前)

噂ではかなり大きなセンサーを搭載するみたいですね。大判デジタルか?

書込番号:10974198

ナイスクチコミ!2


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/21 09:22(1年以上前)

ミラーレス機にはパンケーキレンズも発売しなくては魅力薄いです。
私のイメージではニコンの最も不得意な分野だと思いますので
ミラーレス機は期待しないでおきます。
私の想像以上のカメラを期待したいですね〜

書込番号:10974381

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/21 09:57(1年以上前)

>新しい『次世代カメラ』システム
これは ミラーレスの事では無いかも知れないですね、もうミラーレスは新しく有りませんからね。
MX フォーマットに、期待したいです。
今までの FXレンズも使えるように成っていると、願いを込めて予想したいです。

書込番号:10974500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/02/21 10:27(1年以上前)

MXも期待したいところでしょうけれど
この大不況下だと、とりあえず売り上げが欲しいだろうから
やはりD900と、
エントリーユーザー向けの小型一眼なのかな。

ミラーレスでニコンsのようなレンジファインダー...とかでないかな

書込番号:10974595

ナイスクチコミ!3


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

2010/02/21 10:47(1年以上前)

robot2さん

>>新しい『次世代カメラ』システム
>これは ミラーレスの事では無いかも知れないですね、もうミラーレスは新しく有りませんからね。

ミラーレスが新しくないかどうか、はさておき、ミラーと光学ファインダーを廃し、ショート
フランジバック+EVFによるカメラは、一眼レフライクな形態を取るか、コンデジライクの形態
を取るか、はたまたビデオ?ライクな形態を取るか、いずれにせよ一つのカテゴリーとして、
メーカは避けて通れない道でしょうから、やがては手掛けざるを得ないでしょうね。
「撮像素子による位相差AF」も、画素補間が伴うので、個人的にはあまりイケてないのですが、
まさにミラーレスのための撮像素子ですし、どのみちミラーレスは電子的収差補正で成り立って
いますから、気にしても仕方ないのかもしれません。

それはさておき、個人的にはFX貯金もしているので、D900がD700程度の値段で発売されるのを
一番望んでいるのですが・・・^^;

書込番号:10974687

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/21 10:50(1年以上前)

他社が次々デジ一新製品を発表したり噂が持ち上がったりするなかで、不自然にダンマリを決め込んでいたニコン。いよいよ動き出しましたね。
これまで具体的なリーク情報がほとんど無かったのは、情報管理が徹底していた為でしょうね。それだけに、余計に期待が増します。 !(^o^)!

書込番号:10974706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/21 11:39(1年以上前)

まる.さん

情報ありがとうございます!
とにかく楽しみです。
ワクワクしますね。
私は買える訳でもないのになんかそわそわしています。(笑)
あまりにも理想的なカメラが出てきたら、現状機材を売り払ってでも
買ってしまうかな? 
甘く危険な香りが・・・

書込番号:10974932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/02/21 11:58(1年以上前)

D700の後継機が、なんとか5Dの画質に追い付いてくれるとよいんだけどな〜w

書込番号:10975025

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/21 14:02(1年以上前)

> これまで具体的なリーク情報がほとんど無かったのは、情報管理が徹底していた為でしょうね。

いいえ、1年半以上も前にFXフォーマットを上回るMXフォーマットの噂は出てますよ。
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/f357840a4685715aebcce20b531c3d5d
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/9fa16eb288ab8e3c67d100605597e2d5

書込番号:10975513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/21 14:52(1年以上前)

期待を胸に、しかし個人的に期待を裏切られても恨み言なしで、待ちましょうヽ(´∇`)

ところで、素朴な疑問なのですが、ミラーレスの良さってのが理解できてないのです。
だから批判的という立場ではなく、そのステージにすらいないってことです(笑)

書込番号:10975714

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/21 15:11(1年以上前)

ミラーレス・・・・
D700のレンジファインダー型を造り、ライカM9に対抗します!
マウントもライカMマウントにします!

なんてのは・・・・ないな (^^;

書込番号:10975795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/21 16:32(1年以上前)

こんにちは。

何かしらの発表があるのは確実のようですね。
MXマウント発表なら、まさにサプライズです。
まぁ何が出るにしろ23日が楽しみです

同時にレンズ第2弾もあるんでしょうか。個人的には85F1.4と300F4のリニュアルを願います。

書込番号:10976121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/21 18:10(1年以上前)

総合すると、フルサイズ高画素機またはフルサイズ以上のフォーマト機のどちらかと言うことでしょうか?
フルサイズ高画素機なら高感度画質と画素数をどの当たりで折り合いをつけているのかが興味あるところですね。

書込番号:10976534

ナイスクチコミ!2


kotabiさん
クチコミ投稿数:76件

2010/02/21 19:47(1年以上前)

これって何なの?http://a.img-dpreview.com/articles/pma2010/Sneak_Peek/SAM_0789.jpg

書込番号:10977018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/02/21 22:21(1年以上前)

D900のシールが貼ってあるように見えます。

書込番号:10978039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/02/21 22:23(1年以上前)

kotabiさん

F5ですか?

書込番号:10978054

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/21 23:15(1年以上前)

F100じゃないですか?

書込番号:10978480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/02/21 23:28(1年以上前)

AF Macro Nikkor 60mm F2.8 D レンズに見えます。

書込番号:10978581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/02/21 23:30(1年以上前)

F100ですね。

書込番号:10978602

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/21 23:48(1年以上前)

画像の紹介では
「Photoshop Job」なんて書いてありますが・・・。
シール・・・ですよね????

http://www.dpreview.com/articles/pma2010/Sneak_Peek/

書込番号:10978766

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

2010/02/22 04:26(1年以上前)

sonyからは、HD video付きNew αと、ミラーレスもモックアップか何かが発表されたようですね^^
一方ニコンは、今回の発表は何も新しい物は無い、と言う話が出てきたようですね・・・
さて結果は如何に・・・
http://nikonrumors.com/2010/02/21/nikons-press-release-nothing-new.aspx

書込番号:10979578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 08:46(1年以上前)

MXは前からある噂ですよね
以前、どこかで中版はないというようなニコンの話を見た記憶がありますが・・

D3でフルサイズセンサーが載っていますので無理にマウントを追加するよりも
FXシリーズボディ、レンズを充実させて欲しいですね
個人的には高感度は使わないので、12M以上のDXや、FXが追加されることを願います

書込番号:10979976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/22 15:21(1年以上前)

【PMA】日本未発表の「COOLPIX」を展示したニコン
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350596.html

なんか、嫌〜な予感がします。
期待させておいて、またしてもクールピクスの発表だけで終了とか?

書込番号:10981256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件

2010/02/22 15:36(1年以上前)

クールピクスは先日発表してますから、それは無いでしょう。

D900に期待だな。

書込番号:10981319

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

2010/02/22 22:16(1年以上前)

 みっちゃんさん

>なんか、嫌〜な予感がします。
>期待させておいて、またしてもクールピクスの発表だけで終了とか?

スレ立てしておいてなんですが、私もそんな感じがしてきました^^;
日本未発表のcoolpixとロードマップの発表だけとか・・・

書込番号:10983309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/22 23:40(1年以上前)

明日はニコン板が大騒ぎになってるか、シ〜ンとしてるかw

全く新しいD900かD700の後継機かミラーレス機かクールピクスか、MX機かw
ひょっとしたらデシダルニコノスか。

まぁネガティブなニュースでなかったらいいと思います。

書込番号:10983983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2010/02/23 10:23(1年以上前)

なんかしぃ〜んとしてませんか??
いよいよ本日13時発表ですね、 鬼が出るか蛇が出るか、楽しみです。

書込番号:10985502

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/23 13:04(1年以上前)

クールピクスだけみたいですね、今のところ。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/index.htm
残念。

書込番号:10986015

ナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/23 14:13(1年以上前)

来月に期待!(CP+で待ってまーす。って何を?)

書込番号:10986240

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/23 14:26(1年以上前)

 みっちゃんさん  大正解!!!

(くだらない連投すみません。)

書込番号:10986284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 D700 ボディの満足度5

2010/02/23 14:41(1年以上前)

やっぱりシーンとしてるw

D900とあわせて、新キットレンズ AF-S Nikkor 24-120mm F4 VR の登場をちょっぴり期待していたんですが・・・。

書込番号:10986330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/23 15:48(1年以上前)

む〜、一番当たって欲しくなかった方向で正解しちゃったようで(^^;

でも「国内販売戦略の発表」の方はどうなったんでしょうね?
この時間からは無さそうですが・・・。

書込番号:10986541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/23 17:05(1年以上前)

こんにちは。

嫌な予感が的中したようですねw
次回に期待しましょう。

「国内販売戦略を発表」ってのはどうなったのでしょうか?
プレスリリースされてますでしょうか?

書込番号:10986805

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 17:26(1年以上前)

今、現在まだみたいですが‥

空振りのようでして。

書込番号:10986901

ナイスクチコミ!1


t2rk4さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/23 19:25(1年以上前)

いい夢みさせてもらいました。。。
85 1.4の発表があったら、お金をどう捻出しようかetc・・

書込番号:10987474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/23 19:44(1年以上前)

国内販売戦略発表らしき物もありましたが、具体的なものは出ませんでしたね。
実質ゼロ回答のようでガッカリな火曜日でした。

CP+合わせなら、D900(?)は1ヶ月ほど先送りって感じでしょうか。

書込番号:10987554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/02/23 21:27(1年以上前)

発表ないようですね。

後継機(?)の内容を把握した上で、
D700をポチッとしようかと思っていたのですが、
まだまだ、ちゅうぶらりんな気持ちのままに
させられるのですね。

はぁ〜。

先日、キタムラでD700の試し撮りをさせてもらったときに
店員さんからは
「まず、D90の後継機がでます。
 D700については、何かあるのは間違いなさそう。
 でも、ニコン営業のガードが固く、どんなのかがわからない。
 待てるなら5月ごろまで待ってはどうですか?」
と言われました。

急がなければならない理由は特にないのですが、
待つのにも結構疲れてきたなぁという感じです。

頭の中はD700でいっぱいだったので、
D90後継機の内容を聞くのを忘れていました。

聞いたら、教えてくれたかな?
どこまで、知っているんだろう?

現D700がかすんでしまうほどのリニューアルなのかなぁ。
5月になって、発表があったとしても、値段が落ち着くのはいつ頃になるだろう?


書込番号:10988109

ナイスクチコミ!2


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 23:22(1年以上前)

こんばんは。

D700が在庫限りで、マップカメラが安く出してますね。
http://www.mapcamera.com/spe/sps_new.php?group_id=1992

ということは、やはり近日中には発表がありそうですね 。

書込番号:10988986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 23:58(1年以上前)

(1)D700セットのNikonVR型標準ズームレンズ
@結論。標準VR2型レンズが本年出る確率は、私は以下より80%以上と推定。
A数年前、VR2型新型が必要であるが現行で妥協した方がよいか、とNIKON大阪SCと尋ねると、かなりはっきりと、現行のVR24-120を購入すれば便利ですよとの事。だが、昨年9月となると、NIKON大阪SCで「新型VR2標準ズームへのユーザーからの要望がでていないか」と尋ねると、「もの凄くでている」であった。技術対応者顔の感触は?とする。Nikon Rumor等の情報では本年出る確率は75%。本格中古大型店で同レンズを一定の周期でこの間投げ売りが見られる。
B個人的には、高倍率ズーム(24-120)とは別にVR24-70かVR24-85レベルの標準ズームを願っている。理由は、高画質、余り大きくならない、金欠の私にとって一番重要な価格が安くなるからである。急いでいたため、Bは大阪SC等で要望を出し忘れた。

(2)D700のリニューアル
@本年、FXフォーマットのD3Sよりかなり安いカメラが出る確率は90%。
A時期は、D700S型ならば本年3〜4月頃、D700X型ならば遅くとも7月末迄、後継機種は一般的に次年度夏頃。D900は別機種のため時期不明。これは過去のパターンから分析した私の単なる憶測。大型店・激安店価格動向も英文Nikon Rumor(2月23日深夜の原文)も類似見解。又、特別機D3Xと入門機D3000を除き動画機能がないのはD700のみのため本年出さざるをえず。
B次のカメラが出る確率は90%以上。
 「レスポンス、(低感度重視の上で)高感度、高画質、高解像度、大きさ、価格、現在の技術水準を考慮し、1800万画素位でD700型のカメラを出してほしい。1800万画素の根拠は、以下のものである。商業印刷350dpiで(通常作品)四つ切り必要画素=1471万画素、4W(B4)はそれ以上。エプソン等のプロ用プリンターは今後実質解像度300dpiとなりA3=1740万画素、大型印刷は170dpi、又通常の人が見て綺麗と感ずる解像度の下限が240dpi、その間をとり200dpiでA2=1547万画素……より」と大阪SCで昨年夏頃ははっきり要望。SC責任者風対応者「確実に上に(社長か製造担当者か不明も)伝えておきます」であった。過去、こうした要望して商品が後日出た確率は90%以上(いずれもヒット)。ただし、これはD700SやD700Xとは別機種(D900かどうかも時期も不明)か、次年度の後継機種として出る可能性も高い。
※Nikonに知り合いがいる、Nikon SC等によく行った、手紙も過去よく出した事よりも、Nikonもユーザーの意見で商売になると想えば採用するし、その逆も然りというだけの事。私も、カメラは仕事をする上で不可欠であり、メーカーとは共存共栄、運命共同体だからである。ご賛同の方も同様に。

書込番号:10989258

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2010/02/24 00:17(1年以上前)

フルサイズが欲しいと思い、どうせ今まで待ったのだからD700の後継機が欲しいと思い情報をこまめにチェックしているが、このところクールピックスばかりの新発売ばかりで疲れてしまいました。

新宿のNikonサロンに行って来ましたが、店員の方がチラシを張っていたので期待して見ていましたがクールピックスのチラシでした。(ガッカリ)

D700の後継機はいったい、いつ頃発売されるのやら。

誰か確かな情報はありませんか?

書込番号:10989389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/24 00:42(1年以上前)

D300からD300Sの時のように、動画追加と若干の連射速度向上、SDカード
使用可になったD700S・・・で出るなら、値がこなれたD700ポチりたいですね。
秋ごろからフルサイズ狙ってますが、タイミングが難しいところです。

次がD900だったらどうしようw

書込番号:10989538

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/24 11:40(1年以上前)

D700 の流通在庫が無くなっているようです。ディスコンが近い?
http://nikonrumors.com/2010/02/23/another-report-that-nikon-d700-is-no-longer-available.aspx

書込番号:10990891

ナイスクチコミ!0


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/24 20:31(1年以上前)

>D700 の流通在庫が無くなっているようです。ディスコンが近い?

いろいろな要素をみても、いつ後継機が発表・発売されてもおかしくないですよね?
私は、まだ準備できていませんが。

書込番号:10992798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2010/02/24 23:26(1年以上前)

D700の後継機は、とても興味あります。
もう出てくる頃だと思うのですが、、、

書込番号:10994032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/24 23:37(1年以上前)

そういえば、SONY製フルサイズの1600〜2000万画素クラスセンサーって
今まで搭載機ありましたっけ?
ディスコン寸前とも思える状況なのに、何も聞こえてこないってことは、
センサーの生産に遅れが出てそれが足引っ張ってるのかも・・・と、勝手に想像したり。
あくまでも次機種がそのクラスのセンサー積んできたら、のお話ですが。

書込番号:10994128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/24 23:41(1年以上前)

>D700 の流通在庫が無くなっているようです。ディスコンが近い?
ここ(価格コム)での取り扱い店舗数は51店舗と、結構な登録数があるようなのですけど?
http://kakaku.com/item/00490711133/

書込番号:10994158

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/02/25 00:16(1年以上前)

結局、出てみないと判らない。

趣味ですから様々に予想して楽しむのはいいですね。メーカー側の企画するアンケート等なら市場のニーズを伝える有意義な参加手段と云えます。

でも、常識を超えるニュアンスでの要望やらまったく個人的な勝手な期待をメーカーに伝え、影響を与えたいという気持ちはどうなんでしょうね。ニコンの窓口も大変だな。

黙って待ちましょうよ。
期待しながら、ね。  > 頑迷中年さん




書込番号:10994400

ナイスクチコミ!6


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/02/25 00:24(1年以上前)

p.s.
ああ失礼、趣味ではなくてプロの方なんですね。
よくあるストーカーの方かと。

以前ある開発担当をしていた経験から過剰反応してしまいました。

書込番号:10994454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/25 08:25(1年以上前)

>そういえば、SONY製フルサイズの1600〜2000万画素クラスセンサーって今まで搭載機ありましたっけ?
無いでしょう、流用するものが無いとすれば一からの開発になると思います。
撮像素子を一から開発となるとそこそこ時間が懸かるものと思われ、またそれが開発できたとすれば、
その時点でメーカーから何らかの発表があるのでは?

書込番号:10995297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 12:25(1年以上前)

(A)ユーザー同士相互情報提供のため関連情報追記
a)Nikon自身のカメラ路線関連発表(2月23日発表)に関して→ http://www.dpreview.com/news/1002/10022304nikonbalance.asp参照。ただし、英文のresolutionの解釈を間違えないこと。全体として高解像度と高感度のバランスを目指すと解釈可能である。
b)レンズ路線の推測については→http://nikonrumors.com/の本日の記事参照。
c)VR24-120については→http://nikonrumors.com/2010/02/18/nikkor-24-120-f4-vr-will-be-released-this-year.aspxなど参照。(いずれも英文)

(B)このコーナーは、消費者の情報交換の場であり、口封じ的書き込みはやめましょう。特に、ストーカー等はストーカー規制法で言う犯罪者を指すため、人を「犯罪者呼ばわり」することになり、狡猾な形でのストーカー使用表現でも安易に使用するのはやめましょう。ネット犯罪・危害防止のため、お互いに慎重にしましょう。青少年への影響を考え、ネット書き込み危害・被害防止のため慎重にしましょう。私も他人の口封じを避けるよう注意しますが、ストーカーは犯罪者を指す言葉のため敢えて注意を促します。

(C)同時に、前回の投稿に際して二点記す。前回の(1)は推測と記載、(2)の@とAは憶測と記載。Bは一人のユーザーの要望と記載。よって、私の記載した事を、読む人は参考にするのはかまなわないが、自己責任で判断してください。なお、″要望″について、当初(序)として記載した部分を長くなるため省略したが、今回掲載しておく。 
(序)Nikonの性格。
 @Nikonは、大半の社員ですら、製品発表の直前まで知らない。例外はCoolScanX等大型店に大きなダメージを与える商品は情報の一部を流すと、(個人的には)推測される。
 A他方、大きな流れは社長などがユーザーの便宜を図り相当前に発表する。例えば、35ミリではニコンにFX対応CCDがない頃、Canon1DSが有利になろうとも、当時の社長は「35ミリCCDに興味を持っていると」公言していた。
 B本格型カメラには、ユーザーの心理を考え一定の法則がある。その他、現時点迄はユーザーを大切にする。

(D)ユーザーとメーカーはマウントのため運命共同体。
 過去、私が要望したもので実現したものは、ヒット商品となった。ただし、要望は、私以外にも多数の人がしているかもしれず、またニコンが独自に既に考えていたかもしれず、要望のため返答も何もないため不明であるが、要するにどうでもよい。重要な事は、既にレンズ・カメラを持って入れば他の商品と異なり、ニコンマウントに縛られ、ユーザーとメーカーの共存共栄である。そして、ニコンは今までの所はユーザーを大切にしてきた。よってユーザーの要望は、社会通念に基づいた方法である限り、宝である。その結果、ニコンの株は2000年前後に900円台(キャノン約5700円)まで落ち込んでいた物が、最高時には3500円程度(キャノン約7500円)になり、未曾有の不況と言われる今日(2010年2月25日現在)でさえ、約2000円(キャノン約3750円)である。キャノンまだ良い方であり、他の企業はもっと全体として酷い位である。要するにユーザーとメーカーの共存共栄、これが全てである。
但し、キャノンにも頑張ってもらいたい。ニコンがあったのでキャノンがあり、その逆も然り。プリンターもエプソンがあったのでキャノンがあり、その逆も然り。王と長島の如くである。日系団連会長の御手洗さんにも、過去の会長の中では最も好感を持つが、無名の私がもし有名であれば、御手洗氏が不機嫌になるかもしれない。それは偶々、カメラはニコン、プリンターはエプソン系であったためであり、私の考えの方ではない。日本の未来、否、全世界のユーザーのため、ニコンもキャノンも消費者を大切にし共に発展を祈願する。その他の返答は多忙なため省略。以上。

書込番号:10996013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 18:41(1年以上前)

@ 今後、この項目に関しての、投稿は、当方多忙なため、以降返答はしないし、見ない。
Aなお、最初に投稿した目的は、英文「Nikon Rumor」の一部のみを取り上げ、誰かが歪曲化し、混乱を招いたのを見かねたため。例えば、英文「Nikon Rumor」では2月21日の記事で、この会議では一眼レフに関してD3SやD300Sに関して以外の特に新しい事はない等、相当前に訂正・追記されたが、この価格ドットコムでは省略され混乱が見られ、見かねたためでしかない。これ以外でも、他の外国記事で、D700関連はD3SやD300Sの周期を考えて、冷静にという記事等が同様に省略されてもいた。ただし、みなさんが何を書くかはB以外ではみなさんのご自由です。
B「ストーカー」という語は、「2010/02/25 00:16 [10994400]」を一方的に書かれた、同じ人「2010/02/25 00:24 [10994454]」の投稿の中にあった。もし削除されていた場合に、他の投稿者と誤解ないように投稿番号を上記に記載(ただプライバシーも考慮し、ニックネームでも相手の名前も記載しないよう配慮した)。
 兎にも角にも、青少年の見本となる形で、私も含めて、投稿するようお互いに努力しましょう。万一私に対してでなくてすら、誰に対しても、むやみに、人(投稿者)を犯罪者扱いするような言葉(ストーカー、痴漢……等)は慎みましょう。カメラマンにふさわしいように、自然を愛し、世の見本となるような形で投稿しましょう。ちなみに、私のニコンへの要望等も、社会通年上問題ない形で、礼儀をもってしております。そうでなければ、ニコン等が毅然と排除する事は、記述の必要ない常識事項です。
※注:前回投稿「日系」団連会長の御手洗さん→「日経」団連会長の御手洗さん……に訂正。(参考)御手洗冨士夫=第2代日本経済団体連合会会長で第6代キヤノン社長(現・会長)

書込番号:10997238

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング