『頑張りどきはまだまだこれからです』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『頑張りどきはまだまだこれからです』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

頑張りどきはまだまだこれからです

2015/05/17 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:1044件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種
当機種

周辺減光なんか気にしちゃ駄目だ

まぁ、ゆっくり行こか

癖あれど、マニュアルの味

DXレンズでも劣らない高感度耐性

↓の大嘘つきスレ主のスレにて励ましをいただき、ありがとうございます。
私も今年の1月になってから入手したD700ユーザーの中では「新参者」ですが、決して購入理由はD810とかD750が買えない、とか安くしたいから、という理由では決してありませんでした。

購入経緯とかは過去スレがあるので、ここでは強く述べたいとは思いません。

確かに、無理強いして買ったと思います。でも、全く後悔してないばかりか、買って良かったと思ってます。
D700よりも4年も新しいα77をひれ伏すような存在感がありました(APS-Cとフルサイズの画質の違い云々ではなく、堅牢性とか信頼性の差が大きく感じられました)
結果、α77を手放し、D700メインで据えました。ここ数年メイン機がコロコロ変わりレンズ増強がなかなか進んでいませんでしたが、D700が来てから安心してFマウントのレンズを順調に増やしています。

私は昔からJPEG一本勝負ですが、D700ならJPEGも暴れず、安心して使えます。
D700は流し撮りしやすくなりましたし、鉄道を日々の生活で利用することは減ってきた一方で、撮り鉄の頻度は少しですが上がってきています。
最近になって、センサーにゴミが付着しているのがわかったので、ゴミ掃除をせねば………。

D700を持ち歩いていると、周りから「良いカメラだね」、とよく言われます。その人がD700よりももっと新しいD7100ユーザーであろうが、D3200ユーザーであろうが。D700はそれほど多くの人の目に誇らしく見える機種だと感じました。ある意味私も誇らしげになるのはアカンですがw
ここ最近お会いされる方はニコンユーザーが多く、なんか嬉しい気持ちになりますし、その時にDXレンズを使わせてもらって楽しんでもいます。

以上、「D700新参者」の独り言でした。

駄作ですが、お許し下さいm(_ _;)m
1,2枚目…AF-S 50/1.8G
3枚目…シグマMF35-70/2.8-4
4枚目…DX18-55 VR クロップモード

書込番号:18783512

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1044件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/05/17 00:30(1年以上前)

当機種
当機種

走れ走れ

知らない人が見れば、銀塩カメラだと錯覚するであろう

レンズ名が間違っておりました。
1〜2枚目はAF-S 24-85/3.5-4.5Gでしたm(_ _)m

5枚目…タムロン75-300/4-5.6
6枚目…AF-S 24-85/3.5-4.5G

書込番号:18783540

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2015/05/17 01:36(1年以上前)

ISO6400でも綺麗ですね(*^▽^*)

3枚目は誰ですか(。´・ω・)?

書込番号:18783656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/17 06:52(1年以上前)

当機種
当機種

満開のアンネのバラ

「アンネのバラ」という品種です

 素晴らしい機器と遭遇して喜々とされているスレ主さんのご様子が目に浮かびます。
 私もこの機種にはまり3台を使い回しています。いずれもショット数が2〜3万を超したので、このほど1万未満の比較的新しい物に総入れ替えしました。これからもまだまだD700を使う態勢づくりです。
 この機の最大の欠点、それは、他の機種に目が行かなくなってしまうことだと思っています。
スレ主さんも、大切に末永く、まだまだ頑張って使ってください。
 写真は、兵庫県西宮市にある「アンネのバラ教会」です。第2次世界大戦中ナチスの迫害を受け「アンネの日記」を残して16歳で死んだユダヤ人少女アンネ・フランク(1929〜45)を偲び、平和を願う場所です、。100株以上が真っ盛りと聞いて写しに行きました。拙作ですが……

書込番号:18783895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/05/17 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーホーネット VF102 ダイヤモンドバックス♯00 航空団司令指定搭乗機

ホーネット VMFA-242 バッツ♯01 飛行隊長指定搭乗機

ブルーで、スタークロス

六区ぱらくんさん、D700オーナーの皆様、おはようございます。

D700、いいカメラですね!
いまだ、メインカメラで頑張ってます。
鳥撮りのメインはD7100ですが、ここ一番では安心感が違います。



先日の岩国遠征から・・・

書込番号:18783921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/05/17 07:13(1年以上前)

D700、良いですな。
大事に使ってください。

書込番号:18783927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/05/17 07:21(1年以上前)

D700は巡り合わせがなく、未だ手にしていません。
D3サブで購入の方が結構いらっしゃったかと思います。

良品出物に遭遇すれば、悪い虫が起きるかもですが、中古タマ数が減っていますね。
相場8-10万だと考えちゃいます。

今後、こういった重厚な雰囲気の機種はフラグシップを除けば出ないでしょうね。
カーボンファイバボディが主流になっていくのかも知れません。

書込番号:18783936

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/17 08:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロンA005 川崎尻手短絡線

多摩都市モノレール 同

最近の通勤の友はD700です、自身も2年前に中古で購入(相場より高値で)しかしシャッターは1300回も切っていません。
もっと使わないといけませんね・・・
最近のと比較するとシャッターは音は大きい、ボディも重いが所有満足感はD700ですね。

書込番号:18784054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/17 09:48(1年以上前)

エンジョイ・D700!

書込番号:18784271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/17 10:15(1年以上前)

売り時は過ぎてしまった感があるので使い倒しあるのみ

書込番号:18784345

ナイスクチコミ!1


ann_sonyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/17 10:30(1年以上前)

当機種

マニュアル撮影しましたが、朝日がまぶしすぎて目盛りがよく見えず露光過多。ベランダのプランターに、鳥が何処かから運んできて来たらしいタネが知らぬ間にこんなに育ちました。買った鉢植えより見事な咲きっぷりで大儲けした気分です。
D700も手に入れればたいへん得した気分になれると思います。

書込番号:18784382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/05/17 11:09(1年以上前)

ann-sonyさん
この場合、少しオーバー気味が合っているのではないですか。
ニコンのこのマクロ60mmは、実にいい発色をしますね。D700との相性もよろしいようで。

書込番号:18784481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:35件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 

2015/05/17 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DXモード(70-200/4

50/1.4G

SIGMA 12-24(1

24-120/3.5-5.6G

旅行用でよく使います。

スペック上はやや重いですが
グリップ形状が良いのか、苦になった事はありません^^;。

関西遠征より(^^ゞ


書込番号:18784554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/05/17 14:35(1年以上前)

新参者でもD700を使ってると、酸いも甘いも分かったようなベテランに見えるかも知れませんね。

新しいモノに飛びつかない、地に足がついた…燻し銀の魅力と言うんでしょうか。

D700に限らず、D300sやD40なども好んで使ってる人がちっともセコく感じないのは、ある意味ニコン党のカッコよさかも知れませんね。

これがキヤノンだと旧型使いは肩身が狭くなるビミョーな雰囲気がありますからね(。-_-。)


書込番号:18784894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディの満足度5

2015/05/17 19:06(1年以上前)

キヤノン使いの私が持っている唯一のニコンカメラになります。

すっかり3600万画素の影に隠れてしまったが、あのシャッター音やボディはニコンの名機だと思います。

私はD800の発表3ヶ月前に26万7000円ぐらいで買いました。

5D3でようやくAFで互角以上になったから、カメラとしてのニコンは上を行ってたね。

書込番号:18785541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング