『ミラーアップしたまま』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーアップしたまま

2025/04/01 15:49(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 makohigさん
クチコミ投稿数:146件

過去スレにもありますが、私の場合シャッターを切るとミラーアップしたままになりますが、液晶にエラー表示などは出ません。
ミラーを下に押し込むとたまに直るのですが、シャッターを切るとまたミラーアップになります。
修理を出すにもどこの業者にもD700は対応してませんと断られます。

コレどうしようもできないものでしょうか?

書込番号:26131065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
foto2025さん
クチコミ投稿数:12件

2025/04/01 16:28(7ヶ月以上前)


故障ですのでどうしようもありません

書込番号:26131109

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2025/04/01 16:52(7ヶ月以上前)

過去スレで、こういうのがありました。

https://s.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=25190091/

電池は何を使っていますか?

書込番号:26131127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/01 19:40(7ヶ月以上前)

どうにもならんでしょう。
ミラーアップやシャッター周りは一眼レフのアキレス腱。

ミラーレスもお持ちなら、完全にそちらに移行されては?

書込番号:26131307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/04/01 21:22(7ヶ月以上前)

御自身で分解して観察・修理するしかないですね。

D700は開腹経験がないので知りませんが、ニコンの他の数機種では、
底蓋を外すと見えるミラーアップ・シャッタチャージ関連のギアが見えまして、
クルクルすると症状が治ったり。

書込番号:26131431

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/01 22:31(7ヶ月以上前)

>makohigさん

こんにちは。

>修理を出すにもどこの業者にもD700は対応してませんと断られます。

補修部品が払底しているのだと思います。
そのままだましだまし使うしかないかもしれません。

書込番号:26131506

ナイスクチコミ!0


スレ主 makohigさん
クチコミ投稿数:146件

2025/04/01 22:34(7ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
結論無理ってことですね。
悲しいけど了解しました。

書込番号:26131508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4126件Goodアンサー獲得:76件

2025/04/02 07:05(7ヶ月以上前)

バッテりー大丈夫ですか?ぼくのD200はバッテリー電圧が低くなると、似たような症状が出ますが、full充電したものでは大丈夫です。D700も旧機種なので、購入時のバッテリーを使用されているのなら、劣化も有るかもです。

書込番号:26131721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:23件

2025/04/02 10:23(7ヶ月以上前)

バッテリーがイカれてるなら
バッテリーグリップとエネループかな?

グリップは中古がかなりある

書込番号:26131892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3886件Goodアンサー獲得:277件

2025/04/02 14:07(7ヶ月以上前)

EN-EL3も販売終わっちゃいましたからねぇ...
そいやエネループってか乾電池で7fpsまで上がるよねD700

書込番号:26132098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/04/02 14:16(7ヶ月以上前)

>makohigさん

解決済みですが、電圧低下を疑って(故障じゃかいことを祈って)互換バッテリーを試すのも良いのではと思います。

もちろん故障と考えて何もしないのも選択肢だと思いますが、試すのも一つの選択肢だと思います。

自分はNinoliteのをS5Proで使ってます。
D200と同じボディながらバッテリー流用出来ないのため互換バッテリーでS5Pro対応と謳いながら使えないものがあるため購入には注意が必要ですがNinoLiteはきちんと認識してます。

試しにD200に入れたら認識せず、メーカーの仕様に準じたるのかなとは思います、互換ではありますが。

https://amzn.asia/d/aoJ0WPG

書込番号:26132106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング