9月末に子どもの運動会を機にMB-D10と一緒にフジヤカメラで購入しました。
一眼レフはF3をずっと使っていて、デジタルはD40を発売と同時に購入して使っていました。
当時のD200及びD2系はどうも踏ん切りがつかず、将来の繋ぎとしてD40を選びましたが、
思いの外楽しく、資産のレンズもマニュアルで使えてデジタル一眼の魅力を再認識しました。
D3/D300が出て、かなりクラクラ来たんですが、普及型FXを待って、遂にD700ゲットに至りました。
やっと慣れ親しんだ、35mmのレンズの感覚で写真を撮れます。と言っても、DXフォーマットに慣れてしまえば
それはそれで困らなかったんですが。(笑)
今回の買い換えは、D3/D700のFXフォーマットの旨味である、高感度性能に、いろいろなシチュエーションで撮る
アマチュアカメラマンとして魅かれたのが最大の動機です。
運動会では、AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8GとAi AF-S Nikkor ED 300mm F4Dをレンタルしてきて、
自前のAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDと付け替えながら全競技を撮ったら3000カットを超えていました。
(全部JPEGのラージ&ファイン)8GのCFを2枚消費しました。
昼食を除いてほぼ電源SWは入れっぱなしでしたが、MB-D10のエネループの残量は1/3は残っていました。
バッテリー消費量としては十分合格です。一緒に撮っていたD40は700カットで残量は目に見えて減っていませんでしたが。
また、ニコン用の10ピンコネクタを備えたGPSユニット 台湾のGeomet'r GNC-35をヤフオクで購入。
先日、大道芸を撮る際にGPSユニットを載せて撮っていたら、1500枚強でMB-D10のエネループの残量は1/3になりました。
単純には比べられないですが、GPSユニットはそれなりに電気を喰いますね。
重さもD40に比べると格段に重くなりましたが、カッチリとした操作感覚が、素敵です。
TPOに合わせてD40、D700、D700+MB-D10と選んで使いたいと思います。
勢いでAi AF DC Nikkor 135mm F2Dを購入してしまい、次は85/1.4ですが、これは・・・
モデルチェンジを待とうかと思っています。
書込番号:8458498
0点
ミハディアンさん
購入おめでとうございます
購入状況が私とよく似ていて共感しました。
デジタルは中古D100、D70ときてD40買い足しです。
D100はD70の使用頻度が高くなって売却、D70もサブのつもりのD40にお株を奪われてます。
D700は発売直後に近い7/29に購入しています。
運動会で3000カットというのはすごいですね。
私は花火大会が初陣、今日の学芸会までで5000カットです。
MB-10は来年買いたいと思ってます。
ちなみに銀塩も残しており、F5メイン、F3もたまに使います。
単焦点の更新、期待したいですね。Gタイプになるのがさびしいですが。
書込番号:8458565
0点
f5katoさん、早速のコメントをありがとうございます。
3000カットは撮るも撮ったりと我ことながら呆れますが
先生や広報担当のお母様方にデータを提供出来て、
面目は保てました。
他の父兄の邪魔にならないよう、極力膝立ち、中腰姿勢だったので
疲労は翌日足に来ました。(^^;;
MB-D10は連写速度を上げるだけでなく、縦位置での操作が
楽になります。脇が閉められるので撮影姿勢がガッチリします。
D40の時は右手を上にするスタイルで肘が横に張っていました。
昨日大道芸を撮りに行った際に左前のD300を持った方が縦位置の
度に私のレンズ前に肘が出てきて・・・
人のフリ見て我が振り直そうと思いました。
バッテリーを入れなくとも縦位置グリップとして
使えるので便利ですよ。
F3やレンジファインダーカメラも頻度は減りましたが
時々持ち出しています。
書込番号:8460141
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








