


シグマ17-70の新型が発売されると聞き、D90と併せて購入を検討しようと思っていますが、他にいいレンズがあれば教えていただきたく思います。
書込番号:10765330
0点

予算と何を撮るか書かれた方がいいですよ。
明るさに拘らないなら純正の16-85VRも魅力だと思います。
と、言いつつ私はシグマの現行の18-50mmF2.8をD300とD40で使用してます。
このレンズもOSが付くと噂、シグマ頑張ってますよね。
書込番号:10765685
0点

風景中心なら純正16-85がいいと思いますが、マクロの代用もしたいなら
シグマ17-70のほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:10765745
0点

>シグマ17-70の新型が発売されると聞き、D90と併せて購入を検討しようと思っています
それで良いと思います。わたしはキャノンもニコンもシグマ17−70常備です。
使い方ですが、レンズの絞りF5.6〜8(わたしはF8固定)で美しいボケを出すために被写体に近づき、またこの程度に絞って解像感のある絵像を引き出してます。手ぶれ補正がついたので・・・・、利便性が倍増です。
わたしのシグマ17−70はニコン・キャノンのマウントともジャスピンではありませんで、キャノンは購入時に即、調整に出しました。年末に出しましたが、年が明けてそろそろ返却されてきてもよいかな〜(笑)。
将来的にスピードライトなど併用されるなら純正16-85の方が何かと安心かなと思いますが・・・。わたしのようにニコンの標準レンズを複数持っていて用途に応じて両者を使い分けることもできます。ちと出費は嵩みますが・・・。
わたしはシグマ17−70を円偏光フィルターをつけて使うというスタイルですが、時と場合によっては色調も格段によくなりますね。
書込番号:10765796
1点

Sigma17-70mm f2.8-4.5の現行形を使っています。
F5.6まで絞れば純正VR16-85mmと遜色のない解像感が出ます。
新形は多少レンズ構成を変えているようなので味が変わっているかも。
Sigma17-70mm OS付、純正VR16-85mmいずれも推奨。後者は間違いなく良い---切れは最高。
書込番号:10765807
0点

明るさが必要であればTamron 17-50mm F2.8 VCです。
が、VCなしの使用感から言いますとF4まで絞らないと甘いです。
書込番号:10765867
1点

何を撮られるのかがわからないので、一般論として標準ズームでは……という話でいくと、
Nikkor 16-85 VRとSigma17-70m OSをお勧めしておきます。
私は標準ズームの使用頻度が圧倒的に高いので、主なレンズはほとんど試してみましたが、今はNikkor 16-85 VRとSigma17-70m 非OSに落ち着いています。
マクロっぽい写真も撮りたいのならSigma17-70m OS
特にそういうつもりはないのなら(最初の1本は純正のほうが何かと安心ということも含めて)Nikkor 16-85 VR
こんな感じでどうでしょう。
書込番号:10766294
1点

皆様色々教えていただきどうもありがとうございました。
何を撮るかというところからになるとは思いますが、まずは標準ズームに絞って考えたいと思っていましたのでどのご意見も非常に参考になりました。
書込番号:10770889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





