『D90 か D300』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

D90 か D300

2008/09/12 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 goldallennさん
クチコミ投稿数:25件

D300かD90かと迷っておりますが、今のところレンズキットでの価格差はあまりないようですが、写真の品質や性能的にはどれだけの違いがあるんでしょうか?
D90は高性能の割に結構安くスタートしてるようですが、D300の発売当初の値段と比べて、それだけの機能差、パフォーマンス差があるんでしょうか?
とにかくより素敵な写真を撮れる方を選びたいのですが〜(主な被写体は人、ペット、風景、建物など)
正直なところ、D90のムービ機能もかなり魅力的に感じるですが〜あぁ〜迷います。。。
ぜひ皆様のご意見をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします~

書込番号:8339030

ナイスクチコミ!1


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/12 21:24(1年以上前)

こんばんは〜
自分もこの機種検討中でレンズとか選んでる最中です。

視野率100%ファインダーと51点AFと毎秒6コマ連写が必要ならD300で
必要なくて動画が撮りたくてSD使用が気にならないならD90でいいのでは、ないでしょうか。

後は、詳しい方が答えてくれると思います。

書込番号:8339092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/12 21:25(1年以上前)

うるさいことを言いますが。。。

マルチポストは禁止です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:8339099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/12 21:29(1年以上前)

>とにかくより素敵な写真を撮れる方を選びたい

私の知ってる人で、ニコンのカメラとレンズ全部持ってる人がいますが
ロクな写真撮ってないですよ。
つまり、カメラの機材がどんなに上等でも、撮る人がヘタだと、素敵な
写真は永遠に撮れないってことです。

書込番号:8339124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2008/09/12 21:46(1年以上前)

弘法筆を選ばず

書込番号:8339212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/09/12 21:47(1年以上前)

同じ値段だとしても私ならD90です。大きいのは苦になりませんが重いのは首からかけて観光しながら写す海外旅行にはむきません。D60のようにグリップやファインダーを犠牲にしての軽さは歓迎しませんが・・・D90+16-85=1105g、ちょうどよい重さです。

書込番号:8339223

ナイスクチコミ!0


スレ主 goldallennさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/12 21:50(1年以上前)

皆様のご意見大変参考になりました。ありがとうございます

書込番号:8339235

ナイスクチコミ!1


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/09/12 22:11(1年以上前)

神玉二ッコールさん、凄いリッチな方がお知り合いにいるんですね!きっと撮る事より収集する事に楽しみを感じて
いるのでしょうね。

ところで僕は既にD90のためにD200を売却しました。
D300も欲しいカメラではありますが、「気軽さ」の点からD90を選択した次第です。
D300ともなりますとそれなりの大げさ感があると思います。D200でもありましたから(自分のキャパか腕前か)。

D90の最初の印象がサイズ、価格、それになんと言ってもDムービーが「大人のオモチャ」って感じがしました。
もちろん即予約です!僕のレベルだとオモチャが扱い易いみたいです。
画質はD300と同等で機能レベルはD200とさほど変わらないと感じたので買いと判断しました。

今日、ケンコーアウトレットで注文したSanDiskのExtreme3(30MB/s)が届きました。
あとは発売日を待つばかりです!って言っても当日は残業係でキタムラの閉店時間には間に合いません!
どどど、どーしよ〜!w(><)wウォ〜

書込番号:8339354

ナイスクチコミ!2


スレ主 goldallennさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/12 22:21(1年以上前)

皆様からのご意見大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:8339413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/13 00:22(1年以上前)

D300は重くデカイです。D90は軽くコンパクト。動態を撮られないようですからズバリD90でしょう。

書込番号:8340204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 00:44(1年以上前)

コンデジとデジイチの比較なら「弘法も筆を選ぶ」ですが、デジイチとデジイチの比較だと「弘法筆を選ばず」だと思います。

書込番号:8340326

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9510件Goodアンサー獲得:468件

2008/09/13 01:57(1年以上前)

D300とD90では画質面ではそう大差はなさそうな感じです。
個人的には、ISO1600のノイズのでかたはD300の方がいいかな?という気はしないではないですが。
サンプルに使われているボディの個体差程度の差くらいにも思えます。

後は写りで何が違うかといえば、一番大きいのはAFではないでしょうか。
僕はD200では中央以外のAFの精度が納得できなかったので、D200では中央1点で使っていました。
それがD300では中央15点のクロスセンサーはもちろん、周辺部のラインセンサーでもかなり合焦精度が上がっているので、周辺部でもバシバシ使えます(縦位置で人物の全身を撮るときに違いを感じます)。

D90はある程度ソフト的な改良はあるのかもしれませんが、D200と同じCAM1100です。

AFではD300かな?というのと。
縦位置グリップを使うことが多いのですが、D90のMB-D80は本体のバッテリーをいちいち外さないといけない。バッテリーを縦方向に入れるので、グリップが厚く持ちにくい。
というのがありますが。
MB-D10は、本体のバッテリーを外さないでいいので、そもそも運搬がコンパクトで楽。
取り付け、取り外しが非常に簡単、スムーズ。
バッテリーを横方向から入れるので、グリップが持ちやすい。
多少使いにくいところがあるものの、グリップにマルチセレクター搭載。
といった部分や、8fpsは全然使いませんが、8fpsで切れるということはそれだけ1コマで使ってもシャッターのキレもいいです。
D200はドシャっという鈍い感じでミラーバランサーの感触がいまいちでしたが、D300はミラーバランサーの感触も悪くないです。

その辺じゃないでしょうか。
D700あたりでも色々いわれていますが、僕自身は視野率は95%くらいでもいいんじゃないかと思っています。思っていますが、D200→D300でかなり違うと感じたのも事実。
思っていた以上に違いを感じる部分ではあります。

その辺が気にならないなら軽いD90という選択肢もありだと思います。

書込番号:8340654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/14 00:23(1年以上前)

ところが、弘法は筆を選ぶ。なんですよね。写真や職人は繊細な指の動きに反応するレスポンスや切れるレンズと豊かなな中間調が欲しい。あと柔らかなアトボケ、逆光に強く、ニュートラルな発色、ディストーションが少ない、ヌケがよいか、など、レベルが高いほど機材や道具へ対する要求も高くなります。ましてスチルなどF80では止められない瞬間もF6なら止められます。

書込番号:8345895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 00:11(1年以上前)

あの〜、写真屋職人にアドバイスした覚えはないんですけど・・・。そのぐらい分かるでしょ?
プロが「弘法は筆を選ぶ」なのは写真好きの常識でしょ。

書込番号:8368492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/09/18 09:34(1年以上前)

D90のコンパクトサイズをいざ手にすると… D300は無いですね。
持ち歩きたくなるのは断然D90です。

書込番号:8369775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング