『レリーズ優先?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

レリーズ優先?

2008/09/13 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:152件

D700を買おうと思っていたのですが、D90の登場で心が揺らぎ、
D90を調べていたら、魅力ないと思っていたD300も気になってきました。

今使っているのはD40で、最大の不満は、チャンスにレリーズできない場面がよくあることです。AFが、特にAF−Cモードが鈍感に感じます。

この点、D40には「レリーズ優先モードがないから」ということをどこかで見たような気がするのですが、各機種の仕様書を見ても、どの機種にそれがあるのか分かりません。
D90にはあるのでしょうか。

それはさておくとしても、D90とD300以上のクラスではAFが違うようですが、
「チャンスに強い」点で違いが相当にあるものでしょうか。フォーカスポイントの数にはこだわりません。D90のAFはD80と同じらしいので、D90の発売前ですが、質問させていただきます。

書込番号:8340425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/09/13 01:43(1年以上前)

D300がお勧めです。値段が高いのできっといい事があるかも?持つ喜びも!
私は軽くてコンパクトなD90を発売日に予約していますが・・・発売まで後、5日!

書込番号:8340605

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/13 02:44(1年以上前)

D40やD50では、AF−Cモードでもピントが合うまでシャッターが切れません。
また、AF−Sモードでフォーカスロックして連写すると、2枚目以降ピントを(例えば
背景などに)合わせ直してしまいます。

これはAF−Aモード(AF−SとAF−Cの自動切換え)の存在が関係している様です。

現行機種でAF−Cでピントが合わなくてもシャッターが切れる(レリーズ優先)のはD300以上だと思います。

生産中止機種ではD200やD70が該当したと思います。

私はD50とD300を併用していますが、
AFの速度に差はありません。むしろD300の方が遅く感じます。
但し、精度はD300が上と感じています。
D50はアバウトにピピッ、D300は最後に慎重に合わせてピピッて感じかな?


書込番号:8340771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/09/13 04:02(1年以上前)

夜中にありがとうございます。

裕次郎1様
D300を勧めておいて、ご自分はD90ですか。
私も「軽くてコンパクトでありながら画質はD300並み」に強く惹かれてます。
撮影だけが目的でないお出かけなら、軽さは重要ですよね。

buffie100様
レリーズ優先、AFの精度ならD300ですか。今の価格は破格ですしね。
レンズの重さを思えば、D300なんて軽い?
きっとD90を買ったら「D300にしておけばよかった」と思いそうな気がする。

いずれにしても、D90が出て、お店で触ってから決めようと思います。
まさかいきなり売り切れご免なんてことは・・・

書込番号:8340871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/09/13 06:10(1年以上前)

大きなお店だと売り切れゴメンはないと思うけど・・
小さい店舗ならどうでしょうね。
いずれにせよニコンの生産能力からすると、すぐに第二出荷分が入るでしょう。
せいぜい待っても一週間ぐらい?

僕も実物を見ないと不安なので、この連休中に梅田のSSに行って実機を触れたら、近所のキタムラで予約しようと思っています。

時間がなくて実機を触れなかったら・・発売日に仕事帰り、カメラのナニワに寄ろうと思っています。
あそこだと、よほどのことがない限り在庫ありますからね。

書込番号:8341034

ナイスクチコミ!0


kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/13 08:25(1年以上前)

うちの嫁さんもD40使っているので同じようなこと言っていました。
D90買おうと思っていますが、これだけは勘弁してほしい・・ということで取説をダウンロードして見比べました。
AF−AというAF−S〜AF−C自動切換えモードがあるのはD80以降のD○○シリーズで、D80ではそれでもAF−Cで強制シャッター切ることができますがD40,D60には書いていないのでできないのでしょうね。
D300はAF−SとAF−Cのみ。
D90は取説まだ無かったのですが、AF−A、AF−S、AF−Cに加えて3DトラッキングなんていうAFモードが追加されました。「構図変更に応じて自動的にフォーカスポイントを切り換え、被写体にピントを合わせ続けます。」と書いていますが、今までとどう違うんだろう。
ところで、強制的にシャッターを切る機能ですが、カタログには書いていないので、大阪のSSに行って試してみるつもりです。

書込番号:8341350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/13 10:10(1年以上前)

先日、新宿でD90を触ってきました。。。

AFやレリーズ関係は、D80とそれほど変わっていないので。。。
AF-Cのモードを選択すると「レリーズ優先」(ピントが合っていなくてもシャッターが切れる)になります。

現在D300/D80の2台体制で撮影を楽しんでいますが。。。
やはり、チャンスに強いAFとなると・・・D300に軍配が上がります。
D300も低コントラストでフリーズする現象等がありますが(先日ヨドバシのデモ機で初めて体験しました(笑))。。。
それでもD80より低コントラストや暗所での合掌性は上だと思います。
ピントの無いところからコントラストの有る被写体を捉えるスピードも上だと思います。
トーゼン・・・動体を追いかける追従性は、D300が上です。

D80がそれほど鈍くさいという意味ではなく。。。それだけD300が優秀だと言う意味です。
圧倒的・・・と言うほどの差ではないですが、感覚的には十分感じられると思います。

D80でもVR18-200oとの組み合わせでワンコやサッカーなどを撮影して十分に楽しんでいた訳ですが・・・D300を使うと・・・この手の撮影は、さらに快適ですね♪

D90はD80と同じAFモジュールを使用しているわけですが、どこまでブラッシュアップしているのか???
さすがに新宿のデモ機を弄ったくらいでは分かりませんがσ(^_^;)アセアセ...
発売後のインプレッションを楽しみにしたいと思います。
3Dトラッキングが追加されているくらいですから・・・期待はできると・・・勝手に思い込んでいます。。。

書込番号:8341716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/09/13 11:17(1年以上前)

オムライス島様
マッキのサエッタとは、マニアですね。私もヒコーキ大好きです。

kou yan様
麦草峠は独身時代に意味もなくしばしばドライブしました。当時は峠付近は未舗装でした。四季折々に良いところですね。
D40も良いカメラですが、チャンスに弱いのが一番の難点です。コンデジよりは遥かにマシですが。

#4001様
D300とD80の比較はとても参考になりました。やはり、D300ですかね。

書込番号:8341976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/14 00:39(1年以上前)

そもそもD40みたいなオモチャで動体を撮ろうと言うのが貧乏臭いですね。最低D300以上でしょう。

書込番号:8345998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング