


D300のボディーのマウントに向かって右下に付いているC S Mのフォーカス切り替えノブは、私の基本ポジションのS(シングルAF)でノブのレバーがボディーと反対に突き出る為、肝心の時によくM(マニュアルフォーカス)に切り替わっていてビビった。この体験から今ではこのノブのレバーをニッパーで切り落として誤動作はなくなった。D90はコレラのクレームから改良されAFポジションでノブのレバーがボディー側に向くようにして誤動作を起こりにくくしてある。この改良がニコンだね。
書込番号:8473371
0点

>D90はコレラのクレームから改良され
AFポジションで、レバーがボディ側に向くのは、D80でも同じです。
D80→D90と仕様が引き継がれただけで、D300へのクレームは全く関係ないと思いますが?
書込番号:8473478
0点

クルミナー85さん
sedingさん からコメントありましたが、ベースとなるD80と似てますね
若干レバーの意匠が変ってるようですが
参考にD90、D80、D300、D700のレバー部写真アップします。
D700もD300に対し、レバ先端の意匠が変更になってます。
レバ先端が丸くなって、ひっかかりにくくした?とも言える形状かと。
書込番号:8473566
0点

私も基本ポジションはSです。
指摘(クレーム)の意味が良くわからなかったので触って見ましたが、前面から押した場合等SからCには変わる事もあるのかも知れませんが、Mには変わり難いと思いました。
私自身が使用していて切り替えノブが勝手に変わった事は一度もありません。
書込番号:8473602
0点

D80エライ。最近のD300を見たら、D700と同じく丸みのある太いノブのレバーに変更してありますね。出てすぐに購入した私のD300のノブのレバーはかなり鋭角でした。今までニコン デジイチはD1 D70 D50 D40 D40X D200 D300 D60と使ってきましたが、フォーカス切り替えノブがある機種で大不満になったのはD300だけでした。F6タイプの方が不用に動きませんね。
書込番号:8473646
0点

ちょっと逸れますが、D90ってソニーα機みたく、AF-A
(AF制御自動切り換えモード)って無いんですよね?
犬猫撮影時に結構重宝してるんですが・・・
書込番号:8473657
0点

門人さん、画像まで添付して頂き誠にありがとうございます。この部分をヤスリで削る方が多いのも納得しました。これでD700の下取りに出せなくなりました(笑)。
書込番号:8473688
0点

>神玉ニッコールさん
D90にもAF-Aモードありますよ。
以前よりD50以降のエントリー機とD80にはこのモードありました。
確認よろしくです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d90/spec.htm
書込番号:8473803
0点

>ちょっと逸れますが、D90ってソニーα機みたく、AF-A
(AF制御自動切り換えモード)って無いんですよね?
右手の人差し指で、露出補正・測光モード・レリーズモードとともにAFモード(神玉二ッコールさんのいう「AF制御自動切り換えモード」)ボタンを押さえ、ながら親指でメインコマンドダイヤルを回すことが出来るようです。
AFモードはAF_A→AF_S→AF_Cへと簡単に切り替わります。(クイックガイド28-29ページ参照。)
使い勝手はよさそうですね。
書込番号:8475332
0点

クルミナー85さん
D300のAFレバーD700型に変更したのですが...
情報ありがとうございます。
クレームが多かった?と言うことですかね。
書込番号:8475355
0点

私のD300は切り替えノブはそんなに簡単に動きませんが・・・。
逆に、これ以上動き難くなったら切り替えが大変だと感じます。
厦門人さんのD700写真を見る限り、クレームによる変更というよりコストダウンの気もします。
D300も少しずつ変わっているのですかね・・・。
クルミナー85さんがニッパーで切り落とした画像が見たいです。
ニッパーで切り落とせるものなのでしょうか?
ヤスリも併用でしょうか?
書込番号:8475441
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





