


はじめまして。
現在D70を3年ほど使っています。
かなり使い込んで、自機の癖とか、持っているレンズとの相性などが分かってきて、ようやく「使いやすいな」と思えるようになりました。
このD70に、とりわけ不満はなく、強いて言えば「ケーブルレリーズ」が使えない、液晶が小さい、オートWBの精度が悪いのが気になる位です。
つまり、現時点ではD90を購入する理由が何もないのですが、"なんとなく欲しい"のです。スペックを見ると、画素数は多いし、液晶は大きいし、と理由は何でも見つかってしまいます。
どなたか、「やめとけ」のアドバイスをいただけないでしょうか。
やっぱり、「欲しくなった時が買い時」なんでしょうか。悩みます。
よろしくお願いします。
書込番号:8567113
0点

そのHN・・・「何となく」じゃなくて「もの凄く」欲しいのでは?
>どなたか、「やめとけ」のアドバイスをいただけないでしょうか。
欠点が思い付きません。
強いて言えば、メディアの買い直しぐらいですかね。
書込番号:8567425
0点

D7090さん、こんにちは。
D70からでしたら、誰が見ても違いが分かるほど画像に劇的な変化があると思います。
この機会にぜひD90をご検討ください。
書込番号:8567508
1点

やめるな!
やめないで!!
やめる必要なし!!!
やめるとつまらない!!!!
やめる意味がわからない!!!!!
"なんとなく欲しい"は新機購入動機の堂々第1位です(根拠なし)。
D70を3年使ってまだ気にいっているって、手足のように使いこなしているってことですよね。
まぁ、足はないかな????
D70も名機ですが、この機会に技術の進歩を体感するのも素晴らしいことだじゃないですかね。
で、D70使い倒している貴兄にはやっぱD300なんかもっと似合うんじゃないですか??
そりゃD90だって上出来の上出来でしょうけど、でも、D300を"なんとなく"お勧めします。
書込番号:8567569
1点

おはようございます。
D70 をヤメタ口ですが・・・・・
D70 と D40 の、内蔵スピードライト同調 1/500sec.
は、どんな高級機種でも絶対に敵わない特徴です。
D70/D40 共に手放した口ですが・・・・・・
ソコダケガ後ろ髪です・・・・・・・・
書込番号:8567590
0点

おはようございます。
D90を使っててD70・D70s・D80から随分進化してるなぁと感じています。
D90を買うと、時代の流れの速さを感じます。
D70登場から4年くらいですが、自分が同じくらい成長できてるかを考えると、
ちょっと落ち込みます。暗くなっちゃいますのでD90を買うのはやめましょう。
それくらいD90は進化しています。
D90の大型高精細な背面液晶は、拡大ボタンを押していくと、「出会った頃と
全然変わらないね」と言いながら撮った彼女・奥さんの目元のシワまできっちり
表示しちゃいます。ガッカリすると共に浮気への危険度が増しますのでD90を
買うのはやめましょう。また逆に極小サムネイルの表示も可能でスクロール表示
も速いですが、目が付いていかない自分にもどかしさを感じるかもしれません。。
D70と違って、ホワイトバランスに“色温度設定”も加わり、また各ホワイトバラ
ンス設定で細かく微調整が可能です。その微調整が面白くも難しく、出口の無い
迷路に迷い込んだように試写を繰り返してしまいます。疲れますのでD90を買うのは
やめましょう。
他の人はあまり使ってないかもしれないですけれど、この前同窓会で、D90を使って
自分も入った集合写真を撮った時、セルフタイマー使用時にレリーズ回数が設定できる
ため、続けて3連写(スピードライトのチャージタイミングを考えて、連写L・秒1コマ設定)
しました。40人ほどの集合写真でしたが、目つぶりの無いコマが撮影できて助かりました。
しかし、今までのように毎回カメラのシャッターボタンを押しに行った方が運動不足の
解消になると思いますのでD90を買うのはやめましょう。
D90は、ライブビューが可能ですので、ついつい“猫の目線〜♪”とか言ってローアン
グルから風景や人物を撮ったり出来ますが、周りの人からは“怪しい人?”と思われる
かもしれません。盗撮者に間違われないためにもD90を買うのはやめましょう。
D90での日差しの強い日の運動会撮影時、アクティブDライティング・標準辺りの設定で
けっこう顔の黒つぶれが軽減できます。D70より体操服の白飛びもずいぶん抑えられます。
日中シンクロより自然な感じでスピードライトの出番が減るかもしれません。あわせて
D70で画面内で太陽を入れて撮影した時によく出るスミアを表現方法の1つにしてる方には
とても自然な感じで撮影できるので拍子抜けかもしれません。ですからD90を買うのはやめ
ましょう。
ハァハァ、こんな感じで良いですか?(笑)
縦位置のレリーズボタンも付いてバッテリー2個挿しが可能なバッテリーグリップもオプ
ションで有りますし、D70から乗り換え・買い増しされても満足できるんじゃないかと思
いますよ。
書込番号:8567981
5点

やめとけ!!
と、言って欲しらしいから、みんなも言えばいいのに。
D70で満足できるような絵が出せるようになれば、別に必要ないと思いますよ。
私も、D1が故障したときにD70をサブで買って、いまだに使ってます。
まだまだ、デジカメは変化するでしょうから、もっと後でいいと思います。
それまでに、お金ためておいたほうが、いい機種買えますよ!!
書込番号:8568005
1点

>このD70に、とりわけ不満はなく、強いて言えば… <
当時の ベストセラーですからね、賞も沢山受賞しています。
WBは 少し青味に振れますが、-1の微調整かマニュアルプリセットWBで大丈夫ですし、
レリーズケーブルも多分ニコンに頼めば、今でも有償で端子を付けて貰える筈です。
そうだ(購入予定資金で)旅に出て、写真を撮ろう!
書込番号:8568263
0点

D70とD90では同じ中級機と言われる機種ですから仕様は更新されていても、
商品開発の基本コンセプトに相違がなく、購入メリットが薄いかと。
やはりD300/D700以上の高級機というより高額機種を買い増しされることを奨めます。D70は使い続けられるように。
書込番号:8568378
1点

結論から申しあげます。「やめとけ!」
D70をそのまま使い続け、robot2さんがおっしゃているように、
ご旅行へ行かれるなど、撮影イベントをつくった方がいいと思います。
数ヶ月以内に、オリンパスからマイクロフォーサーズ超小型デジタル一眼カメラが発表されます。
デザインは名機「ペンF」を彷彿させるもののようです。
これに対抗するように、ペンタックス、キヤノン、ニコンも対抗してくるでしょう。
対抗機のための新マウントの開発がいつまでにされて、肝心の市販がいつになるかは分かりませんが。
私も、D70を4年前の秋に購入しました。
海外や国内旅行に連れていって、たくさんのヒットショットを生み出してくれました。
ただ、コンデジとは雲泥の差のカメラ重量が原因で、昨年手放しました。
代わりに、PowerShotG9を買いましたが、やっぱり一眼にはかないませんでしたし、
コンデジにしては大きすぎて重いG9も、今年初夏に手放しました。
次にGX200(VF KIT)に手を出しました。
液晶解像度、カスタマイズ、デザインなどなどが気に入ったので。
でも…、やっぱり一眼に比べて、ベストショットを撮れる確率が格段に低いです。当たり前ですが。
それに、カメラ本体の微妙な厚みがカメラケース選びを悩ませた上に、
ケースに入れると、かなりかさばるので、いつも一緒に連れていくのを躊躇わせます。
現在は、Cyber-shot T700をメモ帳代わりとしていつも一緒です。
先日、子供の運動会があり、一眼の必要性をひしひしと感じました。
D70がまだ手元にあったら、もっといい写真が撮れたかも、と。
そこで、ここ最近はデジ一眼を物色しております。
メーカーは、Nikonに決めています。単純にNikonが好きなので。(羊羹も美味しいです。)
D40系はもの足りないので選択外。高級機種は予算的にも問題外。
D90、D60、D80迷っています。
D60はボディのみでは、新宿西口ビックでは、表示価格53,800円(ヨドバシは53,300円)、実質34,040円と格安です。
("ジャンクデジカメ"での買い替えキャンペーンで▲5,000円、ポイント20%、Nikonのキャッスバックキャンペーンで▲5,000円)
「やめとけ!」と言っておいて、自分は買っちゃいそうです…。
自分の腕にはD60でも十分だとは思うのですが、最新モデル欲しいという煩悩が沸くのが性。
多分D90に決めそうです。後は価格の問題です。
D70は本当に良い機種です!手放さないでください。
書込番号:8568422
0点

取り合えず今D70をフルに使いこなしてご不満がないのであれば, 次の世代の方向性を見てからでいいいのではないでしょうか?
次も今までと同じ方向性で進化していったら「待ってて良かった」と思いますし, 違う方向性に進化していけば選択肢が増えることになるので.
もちろん不満があれば別ですけどね.
書込番号:8568444
0点

画素数が増す分PCの負担も増します。
現在お使いのPCの処理能力では
不満が出る可能性があるかもしれないですよ〜
書込番号:8568520
0点

D7090さん、こんにちは。
やっと思い通りに使いこなせるようになったD70。
め新しさにかまけて何となく欲しくなったD90。
とにかくカメラ自体はD90の方が良いと思いますが、
けっしてあなたとの相性はD70以上かどうか保障はありません。
かなり強引ではありますが、私にはそれくらいしかお止めする言葉がみつかりません。
つまり、あなたの気持ちを抑えるには、私は力不足なわけです。
とっても素敵なD90。
けっしてあなたの思いを裏切らないでしょう。
書込番号:8568551
0点

私は初心者ながら
デジイチ デビューを
この機種にしました。
私にとっては 最高級品
ですね。
ただ 絵柄が見た目より
明るく撮れる感じかなと
個人的に思います
あと キヤノンEOS50Dの方がランクが上だと思いますが今月号のデジモノステーションの雑誌では同等扱いさらに イチ押し判。
仲間に自慢気に話しをしてる最中です。
買うなら 今だと
思いますよ。
D40のように ロングヒット製品に なりそうな
感じ?
書込番号:8568682
0点

D300を一押しお勧めします。
D90も良いカメラですが、それよりソニーα700は同じ値段(少し安い)で良いカメラです。
キヤノンの40Dや、50Dも良いですね。何よりキヤノンのレンズが良いですから。
ソニーも一部ですが、ニコンよりずっと魅力的なレンズがあります。
ボディとレンズ両方が良いですから、団子みたいにゴロゴロ落ちていくではと思います。
なのでニコン機でしたら最低でもD300です。
書込番号:8568927
0点

勿論D90も良いカメラです。少なくとも評判のKX2よりは良いと思います。
> D70からでしたら、誰が見ても違いが分かるほど画像に劇的な変化があると思います。
“劇的な変化×2”と言いたいですね。D70がニコン製でしたら、D90がニコン製じゃありえない位です。
書込番号:8568947
0点

*うる星かめらさん
仮定として、D70を
1.自分でピント合わせ出来て
2.露出も完璧に合わせられて
3.RAWからの色調整も完璧にできた
とした時の、画素数以外のD90の「劇的な変化×2」とは、何でしょう。
未熟者なので、お教えください。m(_ _)m
書込番号:8568977
0点

ソニー製の新しい高性能センサーと、Nik社の画像処理で×2と言います。
書込番号:8568994
0点

D70の時は、ニコンさんが高性能センサーが手に入れない、画像処理のノーハウもあまり持たなかったですからね。
D90のシャッターや連写速度も改善できましたし、AFも小細工ですが使いやすくなりました。
α700や、40D・50Dよりはワンランク下のカメラと変りませんが。
書込番号:8569024
0点

>>うる星かめらさん
>α700や、40D・50Dよりはワンランク下のカメラと変りませんが。
現α700ユーザーで元40Dユーザーです。
この二機種にErr99問題で騒々しい50Dを加えて、どの点が90Dよりワンランク上なのか教えていただけませんか?
金属外装と連写性能以外ではほとんど変わらないと思っていたんですけど、僕は。
D90が抜きんでて高性能・・だとか言いたいのではなくて、それぞれ長所・短所があると思うのですが。
書込番号:8569565
0点

D7090さん、こんにちは。
>"なんとなく欲しい"のです
はっきりしない理由ですが、ご自身の写真に対するモチベーションが下がってきているのかも知れませんね。( ・_・。)ノ
活性化させるために、、、次のステージ(D90)に行きましょう♪
また、一からも楽しいものですよ。(*´Д`)
書込番号:8570168
1点

D7090さん。
D70→D80→D70Sを使っています。
AWBの青みに(実際は緑かぶりですが・・)関しては
スカイライトフィルターで補正しています。
これを実行してから、青みを感じる事はほとんど無くなりました。
液晶はD70Sでも十分かなぁと・・
でも、D90は良いと思います。ちょっと障った感じが
D70に近いかなぁと勝手に思いました。
画質の差は、良く分かりません^^;・・。
書込番号:8570266
1点

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
皆さん、D90で楽しんでおいでですね。
うさらネットさんの「商品開発の基本コンセプトに相違」で、少し思いとどまれた気がします。確かに、経年進化?はしているものの、コンセプトは同じですね。となると、D300??余計に悪化してますね(*_*;
海人777さんのおっしゃるとおり、「もの凄く」でこんなHNに!!
「誰が見ても違いが分かるほど画像に劇的な変化があると思います。」といわれると、ここの最安値でワンクリックしちゃいそうです。
プロテクトXさん、まさにそんなノリです。
写真を撮ることより、「カメラを使うことに喜びを感じる」ような、一種のダメラマンになりそうです。あー、それもいいかも??
やばい、欲しい、欲しい。
とりあえず、D70で今日の晩御飯を撮ってみました。北海道物産展で買ってきた旭川ラーメン。んー、D70かわいいもんです。
書込番号:8570889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





